東京、、雑感、、、
水曜日、木曜日に東京に行っておりました。
またまた、本社からシステム関係の方が来られるというので、
お手伝いをしてきました。
コンピューター関係の言葉が飛び交いますが、
私には、詳しい知識がないので、米国人のしゃべる言葉を
丁寧に聞き取り、伝えます。
さて、水曜日に高速を飛ばして、途中で調布辺りの渋滞にはまりながらも
いつものホテルに到着して、車をおき、
仕事をしている会社まで、いつもの通り、15分くらい歩きました。
少し早足で歩きましたら、会社に到着してから汗が引きません。
厚着をしていたわけでもなく、T-シャツと長袖シャツ。
なんか湿気が多く、しかも依然として気温が高いようで、
汗をたくさんかいてしまったようです。
山に行くときと異なり、T-シャツは、コットンですから、
その後も乾くまでに時間がかかりました。
水曜日の夜は、早めに皇居に向かい、一周。
相変わらずランナー多いですね。
マイペースを保ち、私より年齢が低そうなランナーに
追い越されても平静を保ち、グループで走っている人たちを
追い抜いては悦に入り、、おばかです。
そういえば高速道路に来月APEC開催の為、
マイカー乗り入れを規制するように、、なんて。
横浜で開催されるのですね。
前回日本での開催は、15年前の大阪らしいですが、
開催地の横浜には、多くの警察応援が全国から来ており、
既に警備も物々しくなっているとか、、、。
利用する中央道には、どんな影響があるのかな、、。
木曜日の翌日も走りました。
皇居へ、。
朝は人が少なくてよいです。
夕方は、米国人を囲んで、居酒屋。
私は帰る日ですから、飲めませんが、
1時間ちょっと食べるだけ食べて帰りました。
帰りが22:30になり、疲れていたので、本日の山はやめました。
これでいいのですよね。
無理しないで、、。
今後も山に行くのは、日が限られそう。
あなたにおススメの記事