知らなかった、、雲取山、七ツ石小屋は丹波山村営だったのか、、
何気なくこの記事を見たのです。
芦安山岳館メールで、定期的にニュースをまとめて知らせてくれます。
山岳館メール、通常は南アルプスの記事が多いのですが、
雲取山、、そのタイトル、、は何か珍しくて。
そう言えば、もう何年雲取山に登っていないの?
日本百名山ですが、山梨百名山でもある。
山梨県、東京都、埼玉県の道標が競うようにあるところ
(今もそうだよね、、)
調べてみたら、2006年11月15日が最後。
もう10年前か、、。
当地に戻ったのが、2002年末。
その4年後に当地から雲取山に向かった。
結構、遠い。
だから、その後、自然と遠のいたのですね。
無理もない、、。
近くなら、何度も登る山なのに、、、。
その雲取山に登る途中にある七ツ石小屋。
山梨県で東京都と境を接する丹波山村営だったとは、、
知らなかった。
山梨県でも遠くの山だからな、、。
10年ぶりに登ってみるか、、、。
いや、駄目だろうな、遠いもの、、。
あなたにおススメの記事
関連記事