今年も富士山、2010年7月28日(3)
7月28日には、今はもっと賑わっているであろう富士山に登りました。
(1)はこちらです。
(2)はこちらです。
さて、剣ケ峰を10:48に出発です。
しばらく前まで残雪があったと思われるところ、、
そして、親子の写真を撮った換わりに撮ってもらった写真
それから空気が薄く喘ぎながら吉田口山頂へ戻りました。
11:16でした。
遠くなった剣ケ峰と戻った吉田口山頂。
トイレに300円(途中の山小屋は200円)を払い、その後休憩です。
どんどん人が来ます。
さて下山。
以下のように下山しました。
吉田口下山口11:26出発。
12:48スバルライン五合目駐車場着。
12:58スバルライン五合目駐車場出発。
13:10富士スバルライン五合目下、1000mの駐車場
下山時、舞い上がる砂埃を吸わないように
他の方は、タオルでマスクをしたりしていました。
私は特にそんなこともせず、ひたすら、下りました。
多くの方を追い抜き、
2台のブルドーザーも追い抜きました(そんなことしなくても良いのに、、?)。
腰に負担がかかり、疲れました。
しかし、世の中には、速い人はいくらでもいるもので、凄い時間で駆け下りる
人たちもいますよね、、、。
下山途中で、、まだまだぞろぞろ
登っていきます(見えますか、豆粒みたいな人)。
色分けして登山道、下山道をわかりやすくしています(今年から)
そしてお祭りの五合目、、、。
でもそれほど多くはないのでしょう。
水曜日でしたし、、。
下山時は、ほぼガスの中を歩き、五合目に到着すると
遠雷の音が聞こえ、五合目下、車をおいた1000m下の駐車場に
到着したときには、雨が降り出しました。
多くの登って行った人、大丈夫だったでしょうね、、、、???
良い山行きできました。
賢パパにも会えたし、、。
駐車場から車を出す時、これから五合目に向う人たち(駐車場開くのを
待つのかな、、、。)の車が次々到着し、列を成していました。
あなたにおススメの記事
関連記事