裏の櫛形山へ登りました、2010年12月15日(2)

Y-chan

2010年12月18日 19:01

12月15日にC-chanと裏山というべき櫛形山に登りました。
(1)はこちらです。

皮肉といいますか、面白いもので、あれだけ、冷たい雨だったのに、
高いところでも雪が降らず、むしろ、翌日、16日、東京に向った日ですが、
山梨の当地では櫛形山などに少しの雪、樹氷も見られたようでした。

結構、冷えていた日でしたね。

東京では、16、17日と過ごしましたが、いつもの通り、16日夕方、皇居に向かい、2周。
まだまだ、たくさんの人が走っていますね。

さて、15日の登山当日は、ゆっくり自宅を8:00過ぎに出発して、
いつもの伊奈ケ湖のところの県民の森の駐車場に車をおきます。
ゆっくりは楽ですね。



それから北尾根登山口へ、林道を歩きます。








そして見晴らし平まで、急登り。
何度も登っていますが、靴が重いせいか、とても急登りに感じました。
そうそう、とにかく重い靴です。
C-chanも重そうに歩いて見えると言っていました。



そして見晴らし平。
C-chanが前週に登ったときは、一面雪景色、、。
今日は、何もありません。


それからも順調に高度を上げますが、雪はなかなか出てきません。


途中、一箇所、下を走る林道の工事のワイヤーが上まで伸びている箇所が
あり、注意するところがありました。


上空では、風の強さを感じさせるようにびゅーびゅーと、、。

そしてアヤメ平に近づいてようやく雪です。


アヤメ平まではこんな感じでした。
県民の森駐車場8:33-
8:54北尾根登山口8:57-
9:40見晴らし平9:46-
10:53アヤメ平


続く

あなたにおススメの記事
関連記事