金峰山へ、今度は瑞牆山荘から単独、2012年7月26日(3)

Y-chan

2012年08月06日 03:57

海外から更新です。

過日の記録です。

(1)はこちらでした。
(2)はこちらでした。


稜線に出ました。
瑞牆山荘から登る金峰山はこの稜線がハイライト。
五丈岩も見えてくるからでしょうね。


その前に千代の吹上
山梨県側が切れ落ちています。


瑞牆山と小川屋も良い感じ。


五丈岩が近づく感じを楽しみます。






そして山頂。
賑わっていました。
大抵は、大弛からのようでした。


出発が遅かったので、稜線もガス。


下山開始すると、心配していた雨も吹き飛ばすような
青空がのぞきます。


あとはぐんぐん下ります。
甲状腺の病気のため、インパクトの少ない山を選んだつもりですが、
そこはやはり、日本百名山でもある金峰山。
充実した登山ができました。
また来ます。

稜線の様子
(砂払いの頭~金峰山山頂)
岩場の通過が何箇所かあります。
慎重に足の進め方を良く見極めて。
下山時はスリップ注意。


今回の時間。
瑞牆山荘先駐車場9:00-9:38富士見平9:42-10:19大日小屋10:21-
-10:46大日岩(小川山分岐)10:53-11:37砂払いの頭11:45-
12:22金峰山山頂12:53-13:31砂払いの頭13:35-
14:08大日岩(小川山分岐)14:12-14:33大日小屋-
15:04富士見平15:10-15:29瑞牆山荘先駐車場
総合時間:6時間29分、歩行時間:5時間23分


金峰山は良いですね。


あなたにおススメの記事
関連記事