こんなもの見つけました、芸術点も高いです。

Y-chan

2008年09月05日 15:30



登山靴の靴底とタカネビランジと私のオブジェ=高い芸術的価値=

白鳳峠から鳳凰三山にかけての稜線歩きは、
天気に恵まれ、気持ちの良いものでした。

出会った登山者も稜線で4名。
夜叉神峠への下山時に10名程度で静かな山行きでした。

ところで今回の山行きでは、こんなものを見つけました。
1)白鳳峠への登りで見つけた剥がれた登山靴の靴底。
気付かなかったのでしょうか、剥がれたこと。



2)タカネビランジ
7月下旬に薬師岳、観音岳まで登った時には、
きれいに咲いていました。
今回、高嶺から地蔵岳、観音岳、薬師岳を歩いてみると高嶺から
地蔵、観音岳あたりまで、まだ頑張って咲いていました。
山小屋の人も驚いていました。




3)オブジェ
既にお気づきのことと思いますが、最近の写真では、
人の真似のできないオブジェを写真に収めています。
今回もその技術を盗用されないように細心の注意を払いましたが、
なぜか、上記の写真右下にそのオブジェが入っていました。
芸術的価値が高いので、じっくりご鑑賞下さい。



あなたにおススメの記事
関連記事