「埋蔵物」がたくさん出てくるようですね

Y-chan

2009年05月25日 16:22



しばらく前の鳳凰山南御室小屋のブログ
やっぱり。

雪に埋もれていた埋蔵物がたくさんだとか、、、。


やはりですね。
話には、聞いたことありますし、純白の雪に汚点を残したことを
告白する人の話も聞いたこともありましたから、、、。

それにしても櫛形山なども林道沿いには、たくさんのごみが
急斜面に無造作に投げ込まれていることを目にしますが、
冬山登山者のモラルもこんな程度なのでしょうか。


こんなところにも埋まっているのでしょうか?

人間の生理は致し方ないとしても、もう少し、気を遣うことはできないものでしょうか。
あー、そうか、厳冬期、トイレに行くのも大変なのでしょう、、、。
もう来ないからいいや、なんて、、、、。
そんな人はいないと願います。

とはいえ、雪が融ければ、埋蔵物は出てくるわけですから。

冬季解放している素泊室の周囲にも、排泄物やコンビニ弁当のゴミ袋、吸い殻が散乱、
だといいますから、モラルのかけらも無いのでしょうか?

もちろん、本当に一部の人の仕業なのでしょうが、、、、。


あなたにおススメの記事
関連記事