ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年09月16日

今年も富士山、2011年9月14日(1)

9月13日にはゆっくりと編笠山に登りました。

そして、その夜、東京に向いました。
到着は、21:30頃。
荷物はたくさん。
なぜなら、、。
翌9月14日は1ヶ月以上も前から約束していた富士山。
富士山のエキスパートでも何でもないですが、ガイドとして案内する予定で、、。
さらに、9月15、16日は東京から離れる予定。

ですから、荷物がたくさん。
荷物を紐解いて、22:30頃就寝。

翌9月14日、、、2:30起床、、。
いや、大変でした。

それでも、、テンション上がります。
今年も富士山、2011年9月14日(1)


今回は、富士山が9月14日、その後の9月15、16日はまた東京から離れる、、。

とすると、、富士山に行って、汗臭い登山用の服などはそのままか、、
そのまま車に詰め込み、、16日自宅に帰るの、??

そんな心配もいろいろ。

ましてや、気温も微妙な時期で、、。
昨年、9月26日の富士山は、氷柱の世界でしたから、、。


でも、天気は良さそう。
下界も猛暑がぶり返して、それなら富士山でも気温の心配はないだろう。
むしろ日焼けに注意しないと、、
熱中症もニュースとなっていたくらい、、。

汗臭くなった、登山の服は、ホテルに戻ってから簡単に水洗いすれば良い、、


一応の目安を立てておきました。




そして、当日、4:00に待ち合わせの場所へ。
それから中央高速で河口湖IC,,そして、富士スバルライン。
東京から富士山に向うのが変な感じでした。


ほぼ予定通りに到着して、身支度整え。

天気は上々、人も少ないですね。
それでもまだ登る人はいます。

山梨県吉田口の登山道は、山小屋もまだ開いているところもあり、助かります。
でも、もう山小屋も終わりの時期です。


さて、二人で登った富士山。
やはりきついです。
相手は、初めての富士山。
それでも私より常に先を歩いていました。

体力あります。

私も何とか、昨年9月26日の富士山と同じような時間で登ることができました。
スバルライン五合目駐車場6:04-途中4回ほど合計25分くらい休憩
-10:24吉田口山頂10:40-(お鉢巡り)-11:10剣ケ峰11:17-
11:44吉田口下山口11:53-途中休憩5分ほど-13:45スバルライン五合目駐車場
総合時間7時間41分、歩行時間:6時間39分


それにしてもまだこの時期でもツアー登山のグループが6合目にいました。
また、一目で、富士山目当ての人だな、、
と思うような人たちも多く、相変わらずの感じがしました。

下界も熱中症が出るような天候の日の富士山は、
やはり寒さもなく、風も穏やかで、初めての米国人には、
絶好のコンディションであったことと思います。

とはいえ、東側から朝の時点でもガスの上りが早く、
頂上からの眺望もいまいちでした。

下山時は、ガスガスの中で下りました。

気になったのは、五合目から六合目で早くも登山道で人糞。
真中ではありませんが、どうしてあんなところに、、
またその他の所でもどうして、こんなところに、、人糞。
また最高地点付近で作業の人の言葉、、「裏の方は人糞だらけ」。

こんなことで良くないことは分かっていますが、、、
山小屋も閉鎖され、トイレも使えず、、こんな人糞は増えるのでしょうか、、。


続く





富士山、9月21日、雨の中
御来光の時間に初めて富士山山頂に、、
嵐の富士山、本八合目まで
馬返から登った10月11日の富士山
2016年10月21日、富士山、宝永山
2016年7月7日、富士宮口から富士山、お鉢めぐり
同じカテゴリー(富士山山行)の記事
 富士山、9月21日、雨の中 (2018-09-23 07:29)
 御来光の時間に初めて富士山山頂に、、 (2018-08-11 14:29)
 嵐の富士山、本八合目まで (2018-06-27 23:07)
 馬返から登った10月11日の富士山 (2017-11-26 22:23)
 2016年10月21日、富士山、宝永山 (2016-10-25 23:17)
 2016年7月7日、富士宮口から富士山、お鉢めぐり (2016-07-10 21:34)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年も富士山、2011年9月14日(1)
    コメント(0)