ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2017年03月15日

過日、2017年1月28日の蛾ケ岳

その日の時間。
市川碑林公園11:21-12:29のろし台12:39-13:10四尾連峠13:13-
13:31大畠山、四尾連湖分岐-14:09西肩峠-14:21蛾ケ岳山頂14:47-
14:57西肩峠-15:33大畠山、四尾連湖分岐-15:48四尾連峠-
(のろし台を巻く)-16:54市川碑林公園
総合時間:5時間33分、歩行時間:4時間54分


歩いたところ


2017年の1月、蛾ケ岳の前は、2回山に入っていました。
1月6日
ドンドコ沢の滝めぐりでした。
1月7,8日は鳳凰山

それから3週間が経過しておりました。

冬型強く、寒波の襲来で山から遠ざかり、前週の1月21、22日の土日は
旅程管理資格取得のための講義、試験で手一杯。
その後の1月25,26日は穏やかで、八ヶ岳も見えていたような天気で
チャンスでしたが、結局用事もあったりして、どこにも行かず。
ようやく、気持ちも動いてきて、、。
当日は、八ヶ岳もよく見えていたな、、

  続きを読む


Posted by Y-chan at 15:23Comments(0)蛾ケ岳

2016年12月21日

過日2016年11月30日の蛾ケ岳、山梨百名山

ブログの更新が途絶えていました。
ちょっとキャッチアップ。

それにしても穏やかな本日12月21日です。
赤岳かどこか、厳しい山に登れば良かった。
今日はいつもより穏やかでしょう?

11月30日に11月16日の鳳凰山後、
途絶えていた山にちょっと登ってきました。

その日の時間
市川碑林公園8:38-9:28浅間社、古城砦分岐-
9:30古城砦9:35-9:37浅間社、古城砦分岐-9:52のろし台10:03-
10:30四尾連峠10:32-10:47大畠山、四尾連湖分岐-11:13西肩峠-
11:23蛾ケ岳山頂11:40-11:48西肩峠-12:09大畠山、四尾連湖分岐-
12:19四尾連峠-(のろし台を巻く)-13:12市川碑林公園
総合時間:4時間34分、歩行時間:3時間59分


歩いたところ



前日11月29日、火曜日は天気が良かった。
前日に山に行ければベストでした。
人生そううまくは、ことは運びません。
翌日11月30日、山に登ることに。
ただ、晴れ間は午前中一杯の予報にいまいち、気持ちが積極的にはなれず、
当初は河口湖を基点に三ツ峠を周回するつもりでしたが、
だんだん気持ちがしぼんで、結局近くの山にしようと、、。

登山口にある市川碑林公園



  続きを読む


Posted by Y-chan at 14:41Comments(0)蛾ケ岳

2016年02月29日

2月26日、トレーニング、蛾ケ岳


久し振りにトレーニング的に自宅からも見える蛾ケ岳に登りました。

市川碑林公園12:33-13:28のろし台13:30-
13.:52四尾連峠13:54-14:05四尾連湖分岐-14:29西肩峠-
14:39蛾ケ岳山頂14:59-15:05西肩峠-15:26四尾連湖分岐-
15:35四尾連峠-(のろし台を巻く)-16:21市川碑林公園
総合時間:3時間48分、歩行時間:3時間24分


歩いたところ


登山口


  続きを読む


Posted by Y-chan at 14:03Comments(0)蛾ケ岳

2015年04月21日

C-chanと、2015年4月16日の山梨百名山、蛾ケ岳

時間です。
市川碑林公園8:56-9:54のろし台10:05-10:33四尾連峠-
10:53四尾連湖分岐-11:25西肩峠-11:33蛾ケ岳山頂12:02-
12:08西肩峠-12:36四尾連湖分岐-12:47四尾連峠-
(のろし台を巻く)-13:36市川碑林公園
総合時間:4時間40分、歩行時間:4時間00分
(Y-chan時間です、C-chanは
少し早めに出発して、少し遅めに下山です)


自宅から見えているのに、登るのは久し振りとなりました。
2014年1月4日以来でした。
ブログには、記録を残していないよう、、、。

今回は、諸事情あり、C-chanと同じ山に登ったものの、
出発は後から、下山は先に、
途中のろし台から蛾ケ岳山頂、
下山時、四尾連峠手前まで一緒で、私は先に下山。
変則的でした。

それにしてもいつもなら冬などに何度も通う蛾ケ岳ですが、
この冬は登っていなかったですね。
そろそろ登ろうかな、、などと考えているうちに時間が経過していったような感じです。
今回、C-chanはお花を見る目的があり、
私は、3月28日に編笠山、西岳を登って
以来の山となるので、ちょっと久し振りの感触確認のために、、。

しばらく天候不順が続き、記憶では、当地に限った話ですが、
4月9日の木曜日、4月12日の日曜日は天気も比較的良かったように思いますが、
それぞれ、用事も仕事もあって、3月28日以降は歩いていませんでした。

4月18,19日は、信州 諏訪から甲州韮崎市まで50km歩く、
武田の里ウルトラウォークに参加予定で(歩きとおしました)
その足馴らしもしておきたかった。
ちょうど良いタイミングで、久し振りの蛾ケ岳でした。
その武田の里ウルトラウォークの昨年のレコ。

今年は参加やめようと思っていましたが、、
結局 参加です、、、。

登山口の市川碑林公園

  続きを読む


Posted by Y-chan at 21:28Comments(0)蛾ケ岳

2014年01月01日

過日、11月27日の蛾ケ岳

今年も宜しくお願いいたします。

さて、過日の記録をまたアップ。

いつものトレーニングのような感じでした。
今は雪もある蛾ケ岳ですが、当日は、雪もなく、、。


市川碑林公園7:45-8:44のろし台8:50-9:17四尾連峠-
9:33四尾連湖分岐-10:00西肩峠-10:12蛾ケ岳山頂10:26-
10:32西肩峠-10:54四尾連湖分岐-11:04四尾連峠-
(のろし台を巻く)-11:53市川碑林公園
総合時間:4時間08分、歩行時間:3時間48分


2012年、同じような時期12月7日にも登っています。

やはり、トレーニングのようにして登っていました。

甲武信ケ岳に行くか、富士山を見に行くか、いろいろ迷いました。
結局、朝もしっかり起きれず、6時前に起きてぐたぐたと、、。
前日から、歯肉が腫れて痛いのも気になっていたので、
気持ちが前に進まなかったものと思います。
寒さも一段と厳しくなります、、などの予報も聞いていたからかも知れません。

結局、、
歯医者に急遽、予約を入れるため、
あまり遠くは行けず、時間の計算ができる蛾ケ岳としました。
本日もトレーニング的に頑張ったのですが、2012年12月7日の時間に届かず。
12月7日は、随分と速く歩いたものだ、、自分で感心してしまいました。

前日より、気温はぐんと下がる、、
確かに下がってはいましたが、それほどのことはありませんでした。

登山口となる碑林公園は20分ほど。
結局、7:45の出発となりました。

本日歩いたルートでは、去る9月29日、
市川古道、四尾連稜線 トレイルランも行われていますね。
こういうの、出る気はまったくありませんが、、。

最近、多いですね。
裏山の櫛形山でも11月に何かあった様子。

そのためでしょう、こんな看板




  続きを読む


Posted by Y-chan at 12:17Comments(0)蛾ケ岳

2013年05月18日

山梨百名山、蛾ケ岳、トレーニング、2013年5月15日

過日、トレーニングで自宅からも見える蛾ケ岳にちょっと登ってきました。

写真も撮っておりません。

歩いたところ



  続きを読む


Posted by Y-chan at 14:48Comments(0)蛾ケ岳

2012年12月09日

トレーニングで歩いた蛾ケ岳、シビレトレイル、2012年12月7日

自宅から見えている山。
トレーニング的に登ってきました。



時間です。
市川碑林公園10:21-11:16のろし台11:21-11:43四尾連峠11:45-
11:57四尾連湖分岐-12:19西肩峠-12:27蛾ケ岳山頂12:49-12:54西肩峠-
13:12四尾連湖分岐-13:22四尾連峠13:27-(のろし台を巻く)-
14:05市川碑林公園
総合時間:3時間44分、歩行時間:3時間10分


同じコースで今年の11月3日、トレランセミナーなどもあった様子。

知らなかったです。
でもその名残の道標。
シビレトレイル、、と書いてあります。
  続きを読む


Posted by Y-chan at 14:44Comments(0)蛾ケ岳

2012年05月15日

トレーニングで蛾ケ岳、2012年5月5日(2)

またまた、時間が経過してしまいました。

GWの子供の日のトレーニング山行き。

(1)はこちらでした。

さて、前に購入していたトレランシューズを履いた山行き。

トレランは、正直、できませんが、今回は、要所要所で、、
ほとんど下りですが、、駆けました。

のろし台を出発して、しばらくして、四尾連峠。

四尾連峠からしばらくゆるりと登って、分岐して、平坦になり
四尾連湖からの道を合わせます。

それからは人も多くなり、子供連れも多くなって、
早足で、数組を追い抜いて行きました。

順調に西肩峠。

最後の急登。

ツツジですね、、。


  続きを読む


Posted by Y-chan at 23:26Comments(0)蛾ケ岳

2012年05月06日

トレーニングで蛾ケ岳、2012年5月5日(1)

性懲りもなり、子供の日に蛾ケ岳へ。
34キロ以上歩いた三方分山のときにも通過しましたが、、
またでした。

こんな感じで今回は少しスピード意識で。
市川碑林公園7:38-8:30のろし台8:35-9:01四尾連峠9:03-
9:16四尾連湖分岐-9:39西肩峠-9:47蛾ケ岳山頂10:10-
10:15西肩峠-(四尾連湖分岐)-10:41四尾連峠10:43-
(のろし台を巻く)-15:45碑林公園
総合時間:3時間52分、歩行時間:3時間20分


歩いたのは、こんなところ



5月5日、不順そうな天候にはさまれて、天気も良い予報で山に行くことに。
ただ、混雑嫌なので、遠くまで出かけて混雑でうんざりすることもないでしょうから、
近場の山で、ささっと、、そんな風に考え、結局、
先週も山頂を踏んだ山梨百名山の蛾ケ岳に登ることに。

今回は、随分前に購入しておいた、トレランシューズの試しも
兼ねることにして、ちょっとスピードを意識して登ることに。
とはいえ、トレランやるつもりはないので、トレーニングの山行きと考えました。


  続きを読む


Posted by Y-chan at 23:28Comments(2)蛾ケ岳

2012年02月23日

朝起きれず、、蛾ケ岳へ、、2012年2月18日(2)

しばらくぶりに登った山、朝起きれずに、自宅から見える山梨百名山
蛾ケ岳に登った記録です。

(1)はこちらでした。

四尾連峠に到着です。

しばらくは登ります。
広い道で、何かの塔がある大畠山に向います。
途中で、サインがあり、右へ。

ここからは しばらく ほぼ水平に進んでいきます。
盆地から吹き付けたのか、雪です。
この日の朝は、急に、わずかの時間、雪を降らせていましたから、、。
  続きを読む


Posted by Y-chan at 22:20Comments(2)蛾ケ岳

2012年02月18日

朝起きれず、、蛾ケ岳へ、、2012年2月18日(1)

朝、起きれず、結局、、、、。

本当は、2月16日、木曜日に大菩薩に行く予定でした。
実は、その前の週の2月10日前後にも山に行く支度を整えながら、
結局、仕事で行かず。
翌週となったその16日に気合も乗って、確か天気予報も晴で、ところが朝起きると曇り。
一気に気力が失せて、、、。
結局、その日は、曇りで行かなくて良かったような、、。

その翌日、17日は天気が良かったですが、東京へ行く日でした。
東京では、山のお店も見ましたが、物量多すぎて、、。
目が回りそうでした。
帰りの電車、東京でも高尾辺りはかなり降雪していました。
当地は、、、夜中に数ミリ程度の降雪のみ。
ブログにも書きました。


というわけで、結局、何度も行こうと思って行かずにいた山行きがようやく本日2月18日に。
しっかり準備もして、気合も入ります。
大菩薩に再び照準も合わせていました。

でも結局、東京から帰って、19:00過ぎ。
夕食、シャワー、それから山の支度、新聞読んで、、。
結局、23:30過ぎに就寝。

そして、、、
朝4:10にセットした目覚ましでは、起きず、目が覚めたときは、なんと5:30。
それでも緊張感がないのか、そのまままた熟睡。
次に目が覚めたときには、6:30です。

またまた、一気に気力が失せ、シャッターを開けると薄っすらと雪。
空は青いのに、、。
何でも、夜中に物凄い風が吹いていたようで、そのために雪をチラッと降らせたようです。

さて、どうするか、、、。
うだうだして、朝食食べ、朝の連続テレビドラマを見て、ゆっくり、
自宅から見える蛾ケ岳に照準替えです。

あの山なら、5-6時間で登って降りてくることができる。
もちろん、市川碑林公園からのピストン。

結局、自宅を出たのは、10:00前でしたが、登山口が近いので、10:33には、歩き始めました。

自宅を出てすぐに八ケ岳や金峰山は厳しい状況で、
雲の中であることがわかり、鳳凰の薬師岳は何とか見え、
行こうとしていた大菩薩も何とか見え、富士山も見える。
そんな状況が車からわかりました。

結局、本日は、1200mちょっとのこの蛾ケ岳でも、南斜面以外のときは、
強風が吹きつけて寒く、山頂でもとても寒い登山となりました。
大菩薩でなくて良かったのかも。

冬型が強まった日ですから、仕方ありませんが、
そんな日でも見える金峰山も見えなかったので、
今日は、相当冬型が強まっていたと言う事ができるでしょうか。

それでも見えていた大菩薩方面


  続きを読む


Posted by Y-chan at 22:06Comments(0)蛾ケ岳

2011年12月17日

自宅から見える山、蛾ケ岳、2011年12月12日(1)

自宅から見える山。
蛾ケ岳、ひるがたけ。
山梨百名山の一座。

距離的にもわずかで、行きやすい山。
今年の震災後、しばらく山に行く気になれず、
ようやく、震災1ヶ月に登った山でもありました。


また、震災前の3月1日に登った山でもありました。


ファミリーでも登りました。

今回はそれ以来の蛾ケ岳で、C-chanと。
本来C-chanがリハビリの一環で登る予定で、私もということで、、、。
土曜日も大菩薩嶺に登っていますが、いいんです。

さて、天気は上々で、穏やかで、少し前に800m以上に降った雪も
大方の山では、融けて消えているくらい、、。
そんな中で登りました。
C-chanはリハビリ中でまだまだで、少しゆっくりの登山となりました。

自宅発もゆっくりと8:30過ぎ。
コンビニ寄って、市川碑林公園。

八ケ岳も良く見えます。
身支度して出発。



ゆっくり、昔からの古道を歩きます。
途中、「浅間社、古城山の砦」という案内があるのですが、
一度もそちらに行ったことがなく、本日は初めてそちらに行ってみました。


林業の道をちょっと誤って辿り、ちょっとやぶこぎのようにもなりましたが、
その場所にたどり着くとやはり、昔お城があってもおかしくない、ちょっと平らな、、。
周囲には、なにやら石碑がありました。
今回の成果です。



  続きを読む


Posted by Y-chan at 23:18Comments(0)蛾ケ岳

2011年04月18日

3月1日以来の山、近くの蛾ケ岳、、、(2)

本当にしばらく振りの山でした。
やはり近くの山に、、、。

(1)はこちらです。

遅い出発でした。


楽そうに見える山ですが、いつもの市川碑林公園から歩くと
以外に距離もあります。
標高差も1000m。

  続きを読む


Posted by Y-chan at 22:42Comments(0)蛾ケ岳

2011年04月13日

3月1日以来の山、近くの蛾ケ岳、、、(1)

ようやく山に登りました。

実は、3月1日にもまだ雪のあるこの蛾ケ岳に登っていました。

山梨百名山のひとつで、自宅からも近いです。

こんなところでした。

  続きを読む


Posted by Y-chan at 18:49Comments(2)蛾ケ岳

2011年02月06日

近くの蛾ケ岳に登りました、2011年2月6日(1)

なんとも、慌しい登山となりましたが、行って良かった。
先週も、木曜日、金曜日は、東京で、土曜日は疲れて
山には行く気にもならず、とはいえ、午後10km走り、気分は、高揚。

さて、この週は、月曜日から木曜日まで東京。
山的には、ちょっと痛い、、。
でも仕事ですから、、、。

しばらく山にいけません。
それなら、、日曜日しかありません。
でも仕事とか、、夜の自治会の副区長の仕事とか、、。
落ち着きません。
ですから、前日、土曜日は山の支度もせず、何か、中途半端な気持ち、、。

朝早く起きることができたら、支度していこうかな、、

でも山に行ってもせいぜい蛾ケ岳かな、、
その程度の気持ちでした。

日曜日、朝起きたのは、7:30、、、
まだ山に行くかどうか、、決めておらず、
ぐだぐだして、ようやく、8:30頃行くことに決めて、普通に朝食食べて、
自宅を出たのは、10:15頃。
それでも10kmちょっとで蛾ケ岳のロングコースの
登山口となる市川碑林公園までは、それほどかかりません。



  続きを読む


Posted by Y-chan at 22:20Comments(4)蛾ケ岳

2010年03月15日

10日ぶりの山、蛾(ひる)ケ岳、2010年3月11日(2)

3月11日、近くの山梨百名山の蛾ケ岳にC-chanと登りました。
(1)はこちらです。

さて、前回のポイント、すなわち四尾連湖からの
登山道が通じている分岐にある指導標に到達しました。
時間的には、山頂までもう一頑張りです。
それにようやくその先に四尾連湖からの登山者の
トレースがありました。
自分ひとりで、時間の制限がなければ、そのまま進んだでしょう。
でも15:00までには自宅に戻らないと、、。

12:12大畠山指導標到達。
ですから、決断です。
戻ることに、、。
天気も悪くなく、トレースもあり、、。
行けたでしょう、、、

でも実は、これまでのラッセルで、結構体力、気力を消耗しており、
四尾連峠では、半分、あきらめていたのも事実です。

でも実際に反転するとなると、、
気持ちは揺らぎますが、仕方ありません。

12:15 大畠山指導標地点発

気持ちを切り替えますが、四尾連峠までは、ぐずぐず考えていました。

こうなると四尾連湖にでも下ろうかとも思いましたが、
それもやめました。

ですから、何とか、四尾連湖をこの目に捉えようと
樹林から覗き込みます。
エメラルドグリーンの湖面がきれいに見えます。
写真ではどうでしょうか、、、
それと今度は、今回行けなかった蛾ケ岳山頂を見やります。
  続きを読む


Posted by Y-chan at 22:10Comments(0)蛾ケ岳

2010年03月13日

10日ぶりの山、蛾(ひる)ケ岳、2010年3月11日(1)

10日ぶりに山に行った3月11日。
色々あった蛾ケ岳。
以前にも山頂に辿りつけないことはありました。
またしても、、

まー、最も、C-chanと二人、
遅い出発、帰りも15:00までには、家についていなければ
ならないという制約がありましたから、それに、9日、10日に
甲府盆地にも雪が降ったばかり、、さらにさらに、この山、
それほどの入山者はありませんから、トレースもある訳もなく、、

こんな感じで歩きました。
市川碑林公園8:57-10:34のろし台10:51-11:37四尾連峠11:43-
12:12大畠山12:15-12:36四尾連峠12:58-(のろし台は巻いた)-
14:22市川碑林公園
総合時間:5時間25分、歩行時間:4時間37分


こんなところを歩きました。


自宅は8:20過ぎに出発。
途中でコンビニへ。
それでも8:57には歩き始めることができるのです。
それほど近い、、。

登山口から雪でした。
初めは雪こそ少ないものの倒木、落ちた枝も多く、
湿った重い雪であったことが良くわかります。


  続きを読む


Posted by Y-chan at 23:31Comments(2)蛾ケ岳

2010年03月11日

山頂に行けなかった蛾ケ岳、2010年3月11日

10日ぶりに山に登りました。
3月9、10日に雪降っていますから、どこに行ってもラッセルなど
ありそう、、。
それなら低山。
C-chanと一緒に登りました。
子供の都合で遅い出発。
それでもいつもは山頂までいけるのに、
今年の1月14日だって行けたのに
今日は山頂にたどり着けませんでした。

  続きを読む


Posted by Y-chan at 17:50Comments(0)蛾ケ岳

2010年01月16日

1月14日、ちょっと蛾ケ岳(ひるがたけ)にC-chanと、

過日、1月14日、2日前ですが、C-chanと自宅から見える蛾ケ岳を
山梨県市川三郷町の碑林公園から歩きました。
こんなところを歩きました。


時間はこんな感じでした。
碑林公園9:00-10:17のろし台10:27-11:01四尾連峠11:03-
11:57西肩峠11:59-12:09蛾ケ岳山頂12:35-12:43西肩峠12:45
-13:27四尾連峠13:29-14:33碑林公園
総合時間:5時間33分、歩行時間:4時間49分


  続きを読む


Posted by Y-chan at 21:39Comments(0)蛾ケ岳

2009年02月15日

C-chanに続くぞ、蛾ケ岳登山、09年2月15日

3月5日までは、東京での仕事。
週末の土曜日も仕事が入っている。
でも今週末は、そうした予定がなく、山梨に帰った。

2月14日の土曜日に自宅に着き、土曜日は、いろいろ準備。
翌日15日近くで、登り甲斐があり、
C-chanも登ったばかりの蛾ケ岳に登ることにした。




  続きを読む


Posted by Y-chan at 16:24Comments(4)蛾ケ岳