ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年08月07日

今日も雷鳴、、、それから雨

そういえば、今朝は自治会の草取りでした。

担当の集会所の周囲も草ぼうぼう、、

人手が足りない、、と思いつつも何とか、、

でも自分の家の回りを自分が満足するまで草を取る、、
には程遠く、時間も人出も限られ、仕方ありません。

クリーン作戦には、自治会に加入の一家庭から必ずひとりを出さないと
出不足金、、、変な名前ですが、要は反則金を取るように
自治会で決まり、前より確実に人は増えていますね、、。

悪いことではありません、、。



さて、今日も午前は暑かったのですが、
天気図では、正午過ぎには、奥秩父、八ケ岳などに
雨雲が見え、しばらくすると南アルプス北部の鳳凰山、北岳なども
雨雲が、、
ちょっと早すぎですね、、、。
午後3:00くらいなら、何とかなりそうですが、。

結局、今日山を控え、、自分としては、
雨の中を歩きたくないので、正解だったかな、、。

盆地でも午後2:00頃には、雷鳴がとどろきました。

ただし、雷雨は当地は何とか免れました。
もちろんすぐ近くまで局地的な雷雨が天気図では見えていました。

夕方5:00前に外に走りに行くと、今度は普通に雨。
10km走りましたが、汗だか、雨だか、、両方でしょうが、濡れました。

その雨は、結局、夜8:00くらいまで降っていました。

近くの市川三郷町で神明の花火大会があり、雨の中、
夜7:30にスタート。
この花火は自宅から見え、光と音の速度差による迫力不足は
ありますが、大河ドラマが始まるまでしばし、、。

会場、あるいはその周辺から見ると迫力でしょうね、、。
でもいつもその混雑が好きではなく、、、。

さて、明日こそは山に行こうと思いましたが、どうも天気が、、。
今日と同じくお昼過ぎには、雷雨が、、と。
雨の中を歩きたくないし、眺望ないのも、、。

明日もしっかり仕事します。

しかし、、、、、天気がさえませんね。





中央道の高速バスから富士山
富士山? それとも、ゴジラか、、ネッシーか、
高山気に入りました
新宿御苑、、広いね、、
富士芝桜祭り、富士山五合目
ロボットレストラン、新宿
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 中央道の高速バスから富士山 (2018-08-21 22:53)
 富士山? それとも、ゴジラか、、ネッシーか、 (2018-08-21 22:44)
 高山気に入りました (2018-06-11 22:27)
 名古屋、高山、白川郷、金沢 (2018-06-07 23:43)
 大阪、奈良、京都 (2018-06-03 00:01)
 新宿御苑、、広いね、、 (2018-05-29 22:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今日も雷鳴、、、それから雨
    コメント(0)