2011年08月10日
帰りは、上りが渋滞、、。
例外的に東京だった、昨日、本日。
また、無事帰宅できて、ほっと、、。
夜、帰宅時は、上りが渋滞の中央高速でした。
しっかり見ていたわけではありませんが、かなり渋滞していたような、、。
確か、あの、、小仏トンネルを中心として、、。
それにしてももう8月10日。
なかなか山に行けません。
また、無事帰宅できて、ほっと、、。
夜、帰宅時は、上りが渋滞の中央高速でした。
しっかり見ていたわけではありませんが、かなり渋滞していたような、、。
確か、あの、、小仏トンネルを中心として、、。
それにしてももう8月10日。
なかなか山に行けません。
そろそろしっかり、歩かないと、からだが山向けに思うように動かなくなりそう、、。
さて、、
今朝は、猛暑が予想される中、ランダムに走りました。
ランダムと言いますか、だいたいの見当を付けながらも、
その場で方向を決める、、。
結局、8kmほどを1時間弱かけて、ゆっくりと、
主要道にある周辺地図を確認しながら、、、でした。
地図がたくさんあり、助かります。
結局、三田から有栖川記念公園、西麻布、六本木、溜池、
アメリカ大使館、虎ノ門、桜田通り、、、戻り。
東京って、8km走っただけで、有名な地名がぞろりですね。
この地とこの地は、意外と近いんだ、、。
走ったり、歩いてみないとそうしたことはなかなかわかりません。
そして東京がいかに坂が多いかも、、、
それにしても今朝も汗びっしょり。
周辺地図確認の為に立ち止まると、特に、、。
さて、、
今朝は、猛暑が予想される中、ランダムに走りました。
ランダムと言いますか、だいたいの見当を付けながらも、
その場で方向を決める、、。
結局、8kmほどを1時間弱かけて、ゆっくりと、
主要道にある周辺地図を確認しながら、、、でした。
地図がたくさんあり、助かります。
結局、三田から有栖川記念公園、西麻布、六本木、溜池、
アメリカ大使館、虎ノ門、桜田通り、、、戻り。
東京って、8km走っただけで、有名な地名がぞろりですね。
この地とこの地は、意外と近いんだ、、。
走ったり、歩いてみないとそうしたことはなかなかわかりません。
そして東京がいかに坂が多いかも、、、
それにしても今朝も汗びっしょり。
周辺地図確認の為に立ち止まると、特に、、。
Posted by Y-chan at 23:30│Comments(0)
│いろいろ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。