ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年08月12日

バセドウ病とは、これからも付き合いが長そうです

バセドウ病が判明してから1年ちょっと。
薬は、指定どおり、朝に一錠を飲み続け、
2ヶ月に1度の定期検診も欠かすことはありません。

8月9日に検診がありました。

その前、6月に血液検査をしており、その結果が、、。
今回は、ホルモンは良かったのですが、抗体の値が高くて、、。

症状はいろいろありますが、私の場合、
代謝機能が亢進して、やせこけ、走ったり、山登りすると
息もかなり上がっていたことを思い出すと、
抗体の値はともかく、だいぶ薬で、そうした症状は抑えられている
そういうことでしょうか、、。

逆に言うと、薬を飲まないと、代謝が進んで、
ダイエット者が望むような、いや、出来損ないのボクサーのような
身体へと逆戻りするのでしょうか、、。

1年前、病気を知らなかったので、「腹筋が割れるぞ、、」
なんて、喜ぶ自分もいましたからね、、。


ですから、薬は飲み続けて、ホルモンなどは抑えて、
これからも病気に付き合っていくほかありません。

幸い、薬は1日1錠。
高い薬ではないのが良かった。

体重も最近は62~63kgで安定です。


これからも付き合って行かねばならないのか、、、


さて、、その他のことで、、
なかなか、治らないのが、この時期、山にいけないこと、、。

山での人の多さと、寝苦しい夜と、その為、睡眠不足気味に、、、、。
毎年、7月下旬から8月中旬くらいにかけては、山に行く回数が減ります。




中央道の高速バスから富士山
富士山? それとも、ゴジラか、、ネッシーか、
高山気に入りました
新宿御苑、、広いね、、
富士芝桜祭り、富士山五合目
ロボットレストラン、新宿
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 中央道の高速バスから富士山 (2018-08-21 22:53)
 富士山? それとも、ゴジラか、、ネッシーか、 (2018-08-21 22:44)
 高山気に入りました (2018-06-11 22:27)
 名古屋、高山、白川郷、金沢 (2018-06-07 23:43)
 大阪、奈良、京都 (2018-06-03 00:01)
 新宿御苑、、広いね、、 (2018-05-29 22:45)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バセドウ病とは、これからも付き合いが長そうです
    コメント(0)