2016年07月28日
どうしてゴミやカンを捨てるのかな、、
私には、どうしても理解できません。
自分が普段しないことには、誰でも理解が及ばないもの、、
朝走るのですが、毎日のように
色々なゴミを発見します。
カンなども、、
カンは拾って、自動販売機のところにあるカン入れへ回収。
ゴミの場合は、、?
自分が普段しないことには、誰でも理解が及ばないもの、、
朝走るのですが、毎日のように
色々なゴミを発見します。
カンなども、、
カンは拾って、自動販売機のところにあるカン入れへ回収。
ゴミの場合は、、?
本日は2,3日前から気になっていたコーヒーチェイン店のアイスコーヒーでしょうか、
コーヒーがまだ残っている2つのプラスチック容器を思い切って、ジョッギングの途中で回収。
本日は可燃ゴミに回収日で、その容器はジョギングしている地区の回収場所のゴミ袋へ
回収しました。
毎日ジョギングするので、そのコースはきれいなほうが良い、。
そうは思うのですが、なかなか思い切って回収できないもの。
今日は思い切って良かった。
でも細かなティッシュなどはなかなか拾えません。
コーヒーがまだ残っている2つのプラスチック容器を思い切って、ジョッギングの途中で回収。
本日は可燃ゴミに回収日で、その容器はジョギングしている地区の回収場所のゴミ袋へ
回収しました。
毎日ジョギングするので、そのコースはきれいなほうが良い、。
そうは思うのですが、なかなか思い切って回収できないもの。
今日は思い切って良かった。
でも細かなティッシュなどはなかなか拾えません。
タグ :いろいろ
Posted by Y-chan at 21:10│Comments(2)
│いろいろ
この記事へのコメント
本当にモラル欠如に憤りを覚えます。
私もボランティア活動として朝霧高原国道139号線のゴミ拾いを実施しているのですが世界遺産登録後は弁当カスのゴミが増えました。ポイ捨てしてある弁当空き箱のうち、半分以上にはビールの空き缶が入っています。飲酒運転するような人達ですからゴミのポイ捨てなど、何とも思っていないだろうけど腹が立ちます。
私もボランティア活動として朝霧高原国道139号線のゴミ拾いを実施しているのですが世界遺産登録後は弁当カスのゴミが増えました。ポイ捨てしてある弁当空き箱のうち、半分以上にはビールの空き缶が入っています。飲酒運転するような人達ですからゴミのポイ捨てなど、何とも思っていないだろうけど腹が立ちます。
Posted by fujinohide at 2016年07月29日 09:24
fujinohideさん
アーー、悲しい、情けない、、ですね。
世界文化遺産登録後、それを目当てに訪問することは結構。
でも弁当などのゴミもそのまま「世界遺産」の近くに捨てるのは、
もうどうしようもありませんが、現実ですね。
いい忘れましたが、私のジョギングコースにもビールカン、
ワンカップ酒のビンも捨てられています。
車からポイ捨てなんでしょうね、。
いつも思いますが、私もしてみたい、、
でも自分の中の何かがそれを抑制します。
それが普通。
世の中、色々な人がいるのは多様性があって、良いのですが、
今週の障害者施設での非人間的な犯罪までは及ばないまでも
それはないでしょう、、ということが多いですね。
そういう方々は車の中など、邪魔になれば、道路というゴミ箱に
捨てれば気分が良い人たちですから、それを嫌う私の様なひとが
地道に拾うしかないですね。
Y-chan
アーー、悲しい、情けない、、ですね。
世界文化遺産登録後、それを目当てに訪問することは結構。
でも弁当などのゴミもそのまま「世界遺産」の近くに捨てるのは、
もうどうしようもありませんが、現実ですね。
いい忘れましたが、私のジョギングコースにもビールカン、
ワンカップ酒のビンも捨てられています。
車からポイ捨てなんでしょうね、。
いつも思いますが、私もしてみたい、、
でも自分の中の何かがそれを抑制します。
それが普通。
世の中、色々な人がいるのは多様性があって、良いのですが、
今週の障害者施設での非人間的な犯罪までは及ばないまでも
それはないでしょう、、ということが多いですね。
そういう方々は車の中など、邪魔になれば、道路というゴミ箱に
捨てれば気分が良い人たちですから、それを嫌う私の様なひとが
地道に拾うしかないですね。
Y-chan
Posted by Y-chan
at 2016年07月29日 09:36

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。