2012年08月25日
新車購入プレシャー、、、
当地に引っ越して10年目。
当地のようなところ、
すなわち公共交通機関が未熟なところでは、
2台所有、あるいはそれ以上が当たり前。
自宅でも2台所有しています。
1台は軽自動車。
2台ともあるメーカーの車。
共に当地に来てから購入で10年目。
そして今日は、お客様感謝day。
無料でいくつか点検してくれます。
抽選もあり、インセンティブになります。
当然買い替えの、何ともいえぬプレッシャー。
当地のようなところ、
すなわち公共交通機関が未熟なところでは、
2台所有、あるいはそれ以上が当たり前。
自宅でも2台所有しています。
1台は軽自動車。
2台ともあるメーカーの車。
共に当地に来てから購入で10年目。
そして今日は、お客様感謝day。
無料でいくつか点検してくれます。
抽選もあり、インセンティブになります。
当然買い替えの、何ともいえぬプレッシャー。
でも、、
現在の2台の車ともしっかりディーラーで整備しており、
走行問題なし。
1台の車はタイミングベルトも交換したし、、。
正直、買い換えるつもりなし、、。
それでもお客様感謝dayは絶好の買い替え促進機会。
粘られます。
いつも整備しているから、特に出費に繋がるような整備もなく、
でもしばらく洗車もしていなかったので、洗車もしてくれてコーティングも
してくれる2000円のコース選択。
しばらくぶりに洗車、コーティング。
10年目でもまだまだ走れますよ。
一台の走行距離は、11万lkm越え。
一方の軽自動車は65000km。
まだまだ。
消費税上がろうが、そのまま乗りましょう。
そんな気持ちです。
現在の2台の車ともしっかりディーラーで整備しており、
走行問題なし。
1台の車はタイミングベルトも交換したし、、。
正直、買い換えるつもりなし、、。
それでもお客様感謝dayは絶好の買い替え促進機会。
粘られます。
いつも整備しているから、特に出費に繋がるような整備もなく、
でもしばらく洗車もしていなかったので、洗車もしてくれてコーティングも
してくれる2000円のコース選択。
しばらくぶりに洗車、コーティング。
10年目でもまだまだ走れますよ。
一台の走行距離は、11万lkm越え。
一方の軽自動車は65000km。
まだまだ。
消費税上がろうが、そのまま乗りましょう。
そんな気持ちです。
Posted by Y-chan at 21:16│Comments(0)
│いろいろ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。