2014年02月15日
自宅周辺で積雪120cmを越えるって、、、
朝目覚め、ソチのフィギュア男子の金メダル、、、
そして甲府市の積雪1m9cm、、、
そんなニュース。
複雑な朝、、
シャッターを開けると外の景色が見えません。
大雪で隠れていました。
バルコニーから

当地の積雪120cm。
想像を絶する光景。
それにまだ降り続いています。
雪国でもこれだけ降ると大雪なんだと思うレベル。
当地に来てから大雪でも40cmほど。
今回の大雪は異常です。

住宅にも被害が出そうなレベルです。
そして甲府市の積雪1m9cm、、、
そんなニュース。
複雑な朝、、
シャッターを開けると外の景色が見えません。
大雪で隠れていました。
バルコニーから
当地の積雪120cm。
想像を絶する光景。
それにまだ降り続いています。
雪国でもこれだけ降ると大雪なんだと思うレベル。
当地に来てから大雪でも40cmほど。
今回の大雪は異常です。
住宅にも被害が出そうなレベルです。
ワカンでポストまでの道をつくります

雪の下は隣家の軽自動車なんですが、、


四輪駆動車も目の前の雪がこれでは外に出れません。


数日は家から出れないかも。
雪の下は隣家の軽自動車なんですが、、
四輪駆動車も目の前の雪がこれでは外に出れません。
数日は家から出れないかも。
Posted by Y-chan at 08:03│Comments(2)
│いろいろ
この記事へのコメント
Y-chanさん、こんばんは♪
記録的な大雪!
なにもこんなに降らなくてもって思っちゃいます。
山装備が役に立ちますね。
私は渓流釣りで使うウェーダーを履いて雪かきしました。(^^)/
記録的な大雪!
なにもこんなに降らなくてもって思っちゃいます。
山装備が役に立ちますね。
私は渓流釣りで使うウェーダーを履いて雪かきしました。(^^)/
Posted by クロちゃん at 2014年02月15日 19:11
クロちゃんさん
大雪でした。
当地は、しばらく町に出れそうもない、、そんな気持ちもするほどです。
甲府市の降雪は全国ニュースでもたびたび出ますね。
予報も少し外れた様子。
昨晩は気温が上がって雨、、、のはずでした。
ところが、朝起きても降り続けた雪。
これだけ降ってしまう大変。
でも中央線では特急に缶詰状態で20時間以上、、
と言う乗客の方もいらっしゃって、、また、
3時間かけて歩いて職場から戻ってきたとか、
今日も自宅に帰れないとか、、。
影響大です。
山の道具は役立ちます。
明日は、まじめにスノーシュー履いて、少し
人が歩ける道を広げていこうかな、、なんて思っています。
車なんて、とてもとても、、無理、、、、な状況です。
Y-chan
大雪でした。
当地は、しばらく町に出れそうもない、、そんな気持ちもするほどです。
甲府市の降雪は全国ニュースでもたびたび出ますね。
予報も少し外れた様子。
昨晩は気温が上がって雨、、、のはずでした。
ところが、朝起きても降り続けた雪。
これだけ降ってしまう大変。
でも中央線では特急に缶詰状態で20時間以上、、
と言う乗客の方もいらっしゃって、、また、
3時間かけて歩いて職場から戻ってきたとか、
今日も自宅に帰れないとか、、。
影響大です。
山の道具は役立ちます。
明日は、まじめにスノーシュー履いて、少し
人が歩ける道を広げていこうかな、、なんて思っています。
車なんて、とてもとても、、無理、、、、な状況です。
Y-chan
Posted by Y-chan
at 2014年02月15日 22:24

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。