ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2014年05月06日

40リッターで7000円台、、、ガソリン高い、、

先日、ガソリン入れました。

40リッターほどで、7000某円。

1リッター=175円、、、
ハイオクですが、、

高いですね、、。
改めてびっくり。
今年も遠方には、行かないかな、、。


目は地元の国立大学の医学部の病院で診察。
MRIとかしてもらうと、、どうもバセドウ病の影響らしい、、。

3週間の入院が必要、、、などとも言われ、
どうしようかと思案中。

GW中は栃木に2度行きました。
山ではありませんが、、。

山はどこにも行かず。

山の事故が多いのが気になりましたね、、。

無理しなくてもいいのに、、とちょっと思いましたが、、。

残雪がやはり多いようですね。

当たり前ですが、

その辺りの想像力は持っていないとね、、。





タグ :いろいろ

中央道の高速バスから富士山
富士山? それとも、ゴジラか、、ネッシーか、
高山気に入りました
新宿御苑、、広いね、、
富士芝桜祭り、富士山五合目
ロボットレストラン、新宿
同じカテゴリー(いろいろ)の記事
 中央道の高速バスから富士山 (2018-08-21 22:53)
 富士山? それとも、ゴジラか、、ネッシーか、 (2018-08-21 22:44)
 高山気に入りました (2018-06-11 22:27)
 名古屋、高山、白川郷、金沢 (2018-06-07 23:43)
 大阪、奈良、京都 (2018-06-03 00:01)
 新宿御苑、、広いね、、 (2018-05-29 22:45)

この記事へのコメント
ガソリンは本当に高くなってますねぇ。
私はいつも定額で3000円とか4000円とか入れてますが通勤とかないので川根に行くのがほとんど。
通勤と仕事で使う賢ママに比べたらずっと安いです。
山の遭難はネット社会の悪い点が出ている気がします。
経験豊富な人が厳冬期の富士山に登って来たブログなりヤマレコなりを見た「半素人」が安易に出かけて行って滑落とか・・・北アでも天候の急変に「想定外」で対応出来なくて救助要請したりと迷惑かけすぎですよねぇ。
Posted by 賢パパ@家でのんびりちう at 2014年05月07日 14:20
賢パパ、、

ブログ書いた後に、ちょうど高いガソリンのことを
取り上げているテレビ番組もありました。
ちょっとびっくりの高価格。

デフレ脱却の別の側面ですね、、。
私は満タンで、、燃費を計算するためですが、
ハイオクで10kmくらいかな、、
リッター辺り、、
カタログ値が13kmですが、まーそんなものでしょうね。

最近のヤマレコは異常です。
拍手、、が欲しくて、、普段目立たない人が、、
一躍その世界で、脚光浴びたり、、
いつの時代も目立ちたがりがいますね、、

Y-chan
Posted by Y-chanY-chan at 2014年05月07日 21:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
40リッターで7000円台、、、ガソリン高い、、
    コメント(2)