ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2018年05月29日

新宿御苑、、広いね、、

もしかすると、初めてなのかも、、、
新宿御苑。
広いですね。
用事ができた東京、、、新宿御苑に寄ってみました。


  続きを読む


Posted by Y-chan at 22:45Comments(0)いろいろ

2018年05月19日

富士山五合目、雪融け進んでいますね、、

富士山五合目。

雪解けが進む富士山を間近に。



  続きを読む


Posted by Y-chan at 21:14Comments(0)富士山

2018年05月18日

こんなんで、遭難救助求めるのかな、、最近安易な事例多数

このような記事

韮崎・薬師岳で男性2人遭難
警察が救助へ

 14日午後7時ごろ、韮崎市清哲町青木の薬師岳の登山道で、
男性2人が道に迷ったと110番があった。
2人にけがはないとみられ、韮崎署員が救助に向かった。

 同署によると、2人は20代と30代で、
県外からの登山者だという。2人は、下山中に道に迷い、救助を求めた。

 (2018年5月15日付 山梨日日新聞)

なんかね、、どんなところで道迷いしたのかな、、  続きを読む


Posted by Y-chan at 22:36Comments(2)いろいろ鳳凰三山

2018年05月14日

わかってくれないかな、、

週に2、3度、市が管理しているトレーニングジムに行きます。
バーベルなんかもここ数年で導入されて、既に16年通っている
私からは、来訪者もいろいろ変わっているのがわかります。

昨日も行きました。

頑張って60分。
時折、スピード上げながら800カロリー消耗して、
トレッドミルでのラン終了。

マットの上でストレッチ。

横でシャドウボクシングというのか、何やら、フットワーク。
落ち着きません。
こちらは運動後のリラックス。  続きを読む
タグ :いろいろ


Posted by Y-chan at 21:32Comments(0)いろいろ

2018年05月12日

富士芝桜祭り、富士山五合目

5月12日、、朝から混雑していました。
ただ、朝早く、道路はまだ大丈夫でした。

初めて行きました。
私的には、それほど惹かれなかったな、、



  続きを読む
タグ :富士山芝桜


Posted by Y-chan at 23:00Comments(0)いろいろ

2018年05月11日

明日は大混雑? 高い山は雪降りました、お気をつけて、

明日は良い天気。
山は混雑しそうです。

昨日は高いところで雪でした。
下界も気温低くて、
午後は太陽も顔を出していましたね。

今日も朝方は冷えていました。
朝、走りましたが、八ヶ岳はまた上部が白くなっていました。
富士山も雪降ったはずですが、全体が真っ白というわけではありませんでした。

では皆さん、楽しんで。


  

Posted by Y-chan at 22:28Comments(0)

2018年05月10日

知らなかった、ペットボトルなどのリサイクルはうまく行っていないことを、、

昨日のTV番組。
ペットボトルなどのリサイクルについて、、
うまく行っていないんですね、、。

回収は確か90%とかに近いと聞いていたので、
リサイクルもうまく行っているんだと、、思っていました。

でも違うようです。
何でも中国が先進国などからの再生用資源の受け入れをやめたのだとか、、
自国でもプラスチックの処理が滞るようになるほどに消費が伸びているようで、
そんな時、外国からの"ゴミ"は不要、、、
当然の帰結なのでしょうね。

欧州でも大きな問題のようですね。
日本でもペットボトルなどがあふれかえる日が来るの?

確かにペットボトルは増えていますね。
缶のコーヒーもペットボトルに代わっていたりして、、
ペットボトルのほうが、一度開けたら、飲みきらないといけない缶と違い、
キャップをすれば、長い時間飲めるからな、、、

  


Posted by Y-chan at 23:41Comments(0)環境

2018年05月08日

残雪期の登山

残雪期の登山は難しい。遭難のニュースでも良く聞かれることですね。最近は 山に登れていませんが、この時期に雪が残っている山って慎重に進まないとね。雪も腐り、純白ではなく、枝などもたくさん落ちていて、道が不明瞭。だから、残雪のある山に行く場合、歩いたことのある山でも慎重に進まないとね。
  
タグ :残雪期登山


Posted by Y-chan at 05:42Comments(0)いろいろ

2018年05月06日

ヘリが飛んでいきました

この時期にヘリコプターの飛行音は南アルプスの山塊での遭難救助に向かうことが多
いです。
本日もおそらくは、、。

翌日の新聞見るとき、時々思います。

「避けられた遭難だったんでは?」
「これくらいで呼ぶんだ、、」

最もそれぞれ事情があるでしょうからね、、。



  
タグ :ヘリ


Posted by Y-chan at 10:25Comments(0)いろいろ

2018年05月05日

最近、全然山登れていない、、

GWも終盤。寒気が入ってきて、北アルプスなどはかなりの雪も。
冬に逆戻り。
暖かい、あるいは、暑い日も続いていたからな、、。
本来のGWって、ちょっと寒くても本当は当然。

でも油断しますよね、、。

そろそろ、しっかり歩きたいな。



  

Posted by Y-chan at 18:41Comments(0)いろいろ

2018年05月03日

5月3日の記事


原宿 東郷神社。
  

Posted by Y-chan at 06:57Comments(0)