2014年11月27日
新雪踏みたい、、、八ケ岳、鳳凰三山、金峰山なども冠雪
昨日、一昨日と冷たい雨。
高い山は雪だな、、。
本日、周囲を見渡しますと八ケ岳、金峰山、鳳凰三山もしっかり冠雪。
もちろん富士山も。
当地付近では、北岳などの白峰三山は櫛形山に遮られ、見えませんが、
真っ白でしょう。
もちろん富士山もさらに冬の様相にパワーアップです。
高い山は雪だな、、。
本日、周囲を見渡しますと八ケ岳、金峰山、鳳凰三山もしっかり冠雪。
もちろん富士山も。
当地付近では、北岳などの白峰三山は櫛形山に遮られ、見えませんが、
真っ白でしょう。
もちろん富士山もさらに冬の様相にパワーアップです。
今日当り、ゆっくり出かけて、夜叉神から、鳳凰山の途中、苺平のある
辻山あたりに出かけると新雪踏んで楽しかったかな、、。
でもやることたくさんだし、。
概ね、周囲を見渡すと標高2200mくらいから雪だったようです。
ですから、2000mちょっとの裏山、櫛形山には雪は着いておりません。
それにしても今日は、良い天気で気温上昇中。
辻山あたりに出かけると新雪踏んで楽しかったかな、、。
でもやることたくさんだし、。
概ね、周囲を見渡すと標高2200mくらいから雪だったようです。
ですから、2000mちょっとの裏山、櫛形山には雪は着いておりません。
それにしても今日は、良い天気で気温上昇中。
タグ :いろいろ
Posted by Y-chan at 11:30│Comments(2)
│いろいろ
この記事へのコメント
初めまして!
鳳凰三山も金峰山も八ヶ岳もけっこうな雪が降りましたね。
今年も雪山が楽しみです。
今年の3月の権現岳でY-chanさんとお会いして写真を撮りあいっこしましたが覚えてますでしょうか!?(笑)
これからも安全登山でお互い楽しみましょう!
鳳凰三山も金峰山も八ヶ岳もけっこうな雪が降りましたね。
今年も雪山が楽しみです。
今年の3月の権現岳でY-chanさんとお会いして写真を撮りあいっこしましたが覚えてますでしょうか!?(笑)
これからも安全登山でお互い楽しみましょう!
Posted by jackson at 2014年11月27日 11:46
jacksonさん
雪が降りましたね、、
との、コメントで、山梨県の方だな、
周囲の状況を確認してのコメントだな、、そう思いました。
どれくらい降ったでしょうね、、?
権現岳で写真を撮りあった、、とのコメントで、
しばらく考え込んでいましたが、そのときの
写真を振り返って同じ県の中央市の男性、、だな、、、
ですよね、、?
いや、間違いありません。
コメントありがとうございます。
その後、私は目のことがあり、
6月~9月はほとんど山に行かず。
9月の手術後、1ヶ月を経過してから再開です。
山、登られていますか?
権現岳ではテント泊されていましたね、、。
またどこかで、、。
Y-chan
雪が降りましたね、、
との、コメントで、山梨県の方だな、
周囲の状況を確認してのコメントだな、、そう思いました。
どれくらい降ったでしょうね、、?
権現岳で写真を撮りあった、、とのコメントで、
しばらく考え込んでいましたが、そのときの
写真を振り返って同じ県の中央市の男性、、だな、、、
ですよね、、?
いや、間違いありません。
コメントありがとうございます。
その後、私は目のことがあり、
6月~9月はほとんど山に行かず。
9月の手術後、1ヶ月を経過してから再開です。
山、登られていますか?
権現岳ではテント泊されていましたね、、。
またどこかで、、。
Y-chan
Posted by Y-chan
at 2014年11月27日 12:50

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。