2015年01月01日
大荒れの元日、北岳の遭難も、、
また、新たな1年の始まりとなりました。
朝5:00には、起きて、5:30から初日の出前まで走る予定が
結局、6:20起床、6:45頃から走り始めて、7:13頃、走りながら、
初日の出、、。
まあよし、、。
元日からめげずに走ることが出来ました。
大晦日の昨日は、寝坊で、山に行こうかな、とも
思っていましたが、結局、寝坊で朝のランもなし。
昨日は、穏やかそうで、山行きには良かったのに。
本日、現在、相当荒れた感じです。
朝、走っているときには、初日の出も拝めたのに、その後
どんどん曇ってきて、冷たい風も噴き、周囲は荒れた感じ。
山は大荒れでしょう。
昨日から、今朝もヘリが飛んでおり、
一部は、元旦の盆地の様子を撮影していたでしょうが、
確実に現在遭難している北岳の男女捜索に
向かったヘリもあったでしょう。
朝5:00には、起きて、5:30から初日の出前まで走る予定が
結局、6:20起床、6:45頃から走り始めて、7:13頃、走りながら、
初日の出、、。
まあよし、、。
元日からめげずに走ることが出来ました。
大晦日の昨日は、寝坊で、山に行こうかな、とも
思っていましたが、結局、寝坊で朝のランもなし。
昨日は、穏やかそうで、山行きには良かったのに。
本日、現在、相当荒れた感じです。
朝、走っているときには、初日の出も拝めたのに、その後
どんどん曇ってきて、冷たい風も噴き、周囲は荒れた感じ。
山は大荒れでしょう。
昨日から、今朝もヘリが飛んでおり、
一部は、元旦の盆地の様子を撮影していたでしょうが、
確実に現在遭難している北岳の男女捜索に
向かったヘリもあったでしょう。
天候は相当悪く、捜索は中止となっています。
荒天が予想されたはずですから、それなりの覚悟があったのでしょうが、、。
無事を祈ります。
ただ、当地でも風が冷たく、体感温度が低くなるので、
ちょっと心配です。
積もるような雪ではありませんが、雪も舞っております。
正月は高い山は避けたほうが良さそうですね。
荒天が予想されたはずですから、それなりの覚悟があったのでしょうが、、。
無事を祈ります。
ただ、当地でも風が冷たく、体感温度が低くなるので、
ちょっと心配です。
積もるような雪ではありませんが、雪も舞っております。
正月は高い山は避けたほうが良さそうですね。
Posted by Y-chan at 13:37│Comments(0)
│いろいろ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。