ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月21日

予定通りの富士Qハイランド

予定通り富士Qハイランドに行きました。
本当は富士急ハイランドなんですが、、、。

最近というか、かなり前から、
恐怖のアトラクションを次々放って客寄せに成功し、
更なる投資もできて良い循環ができているようですね。

面白くなりました。

さて、朝は、仕事を片付けていたので、予定通り、富士Qには行きましたが、
出発は予定時刻より1時間も
遅れてしまいました。
それで、平日の通勤割引き適用の為、
最寄の南アルプスICから乗車、大月ICを経て、河口湖IC。

うーン、意外に車が止まっていました。

結局、入場は、8:30からの営業に対して、10:00くらいになってしまいました。
でも、上の子が初めて「フジヤマ」というジェットコースターに一緒に
挑戦したり、鉄骨番長という、たかーいところでの空中ブランコも、、

泣きべそもかいた上の子も、終わってみれば、
「フジヤマ」楽しかったと、、。
予定通りの富士Qハイランド
その後も上の子と私、下の子とC-chanに分かれることも多かったですが、
概ね大いに楽しみました。
それにしても暑かった。

鉄骨番長を待ったいる時間は、ちょうど最も暑い時、、
つらかったです。
予定通りの富士Qハイランド

そんなときは、ざぶーん、、
お金を出して、濡れるのですが、、、。
私はしませんでした。
予定通りの富士Qハイランド

それにしても凄い、、
予定通りの富士Qハイランド予定通りの富士Qハイランド

予定通りの富士Qハイランド予定通りの富士Qハイランド

若者が大半、
平均年齢20歳くらいだったでしょうか、、

そんな感じ。

今日は火曜日、近くのカットハウスはお休みでした。
それで思いました。
そんな日に富士Qに来るヘアスタイリストも多いのだろうと、、、。

よく考えてみるとそのような人がたくさんいました。

お土産選びに時間をたくさん割いた子供たち、
17:00過ぎには、現地を出発して、またまた、高速道路の
通勤割引で帰宅。
帰宅前にかっぱ寿司、、、、

私は生ビールを2杯。

良い1日でした。

そうそう、またしてもドドンパとか、ええじゃないか、
とか人気のアトラクションは楽しめませんでした。

まーいいです。

富士山も何とか見えていました。










雲ひとつなく、快晴、やっと切り替えできるか、、
誕生日、八ケ岳アウトレット、スケート
身近な紅葉、櫛形山の中腹、伊奈ケ湖
鳳凰山にも雪だそうです
家族で原宿、渋谷、良い天気でした
毎日移動、、、、また東京
同じカテゴリー(自分、家族のこと)の記事
 今日もランナーがたくさんでした (2011-06-09 23:47)
 ようやく自宅へ、、 (2011-05-22 23:13)
 5月6日、日帰り東京でした、、 (2011-05-06 23:14)
 雨が降る前に皇居2周 (2011-04-27 23:55)
 GWも近いのですね、、 (2011-04-11 22:19)
 4月7日、23:32、盛岡市で余震後の停電、、 (2011-04-10 23:06)

この記事へのコメント
私、絶叫系は苦手です・・・

高所恐怖性と言うのもありますが

機械を信じきれないのです・・・w
Posted by samantha802samantha802 at 2010年09月21日 22:13
Y-chanさん、おはようございます。♪
富士Qアトラクションは山より怖くて近づけません。(^^ゞ
山ガールもここでは、シティガールになりましょうか。
最後はビールが最高ですね。
お疲れ様でした。(^^)/
Posted by クロちゃん at 2010年09月22日 06:52
samantha802さん

そうそう、フジヤマなんて、システムを信じてなければ、
無理、、。いつも思いますもの、、投げ出されるのではないかと、、
体が浮きますから、機械がしっかりしていないと、、
一応信じていますが、、、。

でもやはり怖いですよね、、。

Y-chan
Posted by Y-chan at 2010年09月22日 21:19
クロちゃんさん

確かに、、山より怖いかも、、
列に並んで、数時間待てば、その時がやってきます。
若者なんて、みんな、オーとか、言って奇声を上げていますが、
怖いんでしょうよ、、。

色々なシティーガールがいましたよ。
渋谷のようでした。

子供と並んでいなければ、かなり浮いていたかな、、。

Y-chan
Posted by Y-chan at 2010年09月22日 21:22
こんばんは!

富士急 まだ行ったことがありません。
私以外の家族 超絶叫系が苦手なようで。
いつか行ける日を願って。
Posted by kameoyako at 2010年09月25日 23:49
kameoyakoさん

こんばんは、、遅くなりました。
苦手な場合でもそれなりに楽しめるアトラクション
もありますから、是非、、
ちょっといつも混雑している感じがありますが、、。

今回は上の子がフジヤマに乗りましたが、それまでは、
私ひとりで若者に混じって並んでいましたよ、、。

Y-chan
Posted by Y-chan at 2010年09月26日 19:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
予定通りの富士Qハイランド
    コメント(6)