ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月23日

富士山は、雪でしょうか、、、秋、、

昨日、ラジオで大雪山に初雪だとか、、。
同じ日、甲府は、猛暑日でした。
最も遅い時期の猛暑日でした。

ところが、今日は朝から雨降り模様。
時折、雷鳴が聞こえ、ぴかっと、、。

まだ降っています。
それと共に、家の中もだいぶ涼しくなりました。

いえ、、、外に出ると半袖では肌寒いくらいです。
甲府で20度以下、、
すると、富士山では、山頂では、0度に近い計算。
雪が降ってもおかしくありません。

次回富士山が顔を出す時は帽子をかぶっているでしょうか、、。
白の帽子を。。

今年もう一度富士山に行きたいのですが、、、、。

それにしてもこんな日にも仕事です。

ため息、、、、。

そうそう、ようやくアカデミー賞受賞の
ハートロッカー
を、
もちろん、レンタルDVDで見ました。
映画館に行かないこと10数年です。

おととい借りて、その前にちらちら、見ておいて、
そして昨日、23:00から残りを一気に。
おかげで23:00前には寝ないと翌日影響のでる年ですから、
今朝はちょっと、、、。


良かったですよ。





標高450m、積雪20cm弱、、
富士山に雪です、そして健康診断と運動会
まだ雨が降り出していませんが、、なぜ、、
富士山の冠雪凄いです。
夜叉神峠入り口-広河原 通行止め、富士山の冠雪は?
近くにもこんな良いところがあったのか、、、(2)
同じカテゴリー(山梨のこと)の記事
 地域のマラソン大会も中止になった、、、 (2011-03-22 22:30)
 当地も震度5、、揺れは激しかったです (2011-03-15 23:43)
 灯油買えず、ホームセンターにも行列、、 (2011-03-14 14:11)
 当地にも地震の影響が、、計画停電、、ガソリン、灯油 (2011-03-13 21:42)
 今日は強風、山は荒れていそうでした (2011-03-02 22:20)
 また雪ですね、、私は、力が、、でません、 (2011-02-14 19:44)

この記事へのコメント
Y-chanさん、こんばんは♪
秩父の午後の気温は17度でした。(*^_^*)
急に涼しくなりました。
東京に向かう特急電車は冷房が…。
半袖は寒かったです。

富士山の美しいお化粧も間近ですね。
登るのはきついですが、眺めるのには良い姿になります。(^^)/
Posted by クロちゃん at 2010年09月23日 19:47
クロちゃんさん

おはようございます。
それにしても、今度は、、
「冷えてきた」という感じの朝です。

電車って、設定が間に合わないのかどうか、知りませんが、
ありますね、季節の変わり目、、。
冷房要らないのに、冷房、、。
昔の過剰な冷暖房のデパートみたい、、、。

今朝は厚い雲で富士山見えておりません、、、。
どうでしょう、顔を出せば、
おそらく白いものと思っています。

Y-chan
Posted by Y-chan at 2010年09月24日 07:03
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
富士山は、雪でしょうか、、、秋、、
    コメント(2)