ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月14日

灯油買えず、ホームセンターにも行列、、

TVでは、次第に大きな津波事象や原発の危険などについて、詳しく
報道されるようになっています。

それと同時に、急死に一生を得た方や、悲しみに包まれた方などの
個々人がおかれた事情にも取材が入るようになっています。

皆、一様に、気丈にお話するのですが、それぞれが見た光景、
特に自然の猛威になすがままにされ、もろくも眼前から消え去った
方々のことを思い出した瞬間などは、言葉を詰まらせます。

一生、脳裏に焼きついているのでしょう。
我々の想像を超える、たとえようのない気持ちでしょう。

今回の地震による広範な影響は、
本当に想像を絶するものがあります。

予定されていた計画停電は、実施されていませんが、
朝からホームセンターなどは、計画停電に備えるからでしょう、
混雑していました。

わたしも、
計画停電にあわせて、乾電池などを買いにホームセンターに向いましたが、
開店前から100名ほどが並んでいました。

そして、

乾電池、
カイロ
ライト関係
トイレットペーパー

その他を買い求める人たちが、、。

わたしは、カイロは買いませんでしたが、
その他の品目もあわせて何とか購入。

その後、ガソリンスタンドも何軒か尋ねてみましたが、ほとんど
ガソリン等売り切れで、閉店。
開いていたお店もありましたが、車が列を成していました。
灯油は明日以降に買えるでしょうか?

そうした地震による影響とは、関係なく、小学校は、3学年が
インフルエンザや風邪などにより、休みが多く、学年閉鎖。
給食もなくなり、弁当だと、、。

首都圏でも
通勤通学には、運休や相当低く抑えられた交通機関の稼動で
ままならないようですね。

いつまで続くのか、、、。

被災地の人たちの、周囲の人の安否もわからぬ、
生きる為に最低限必要なものも手に入るかどうか、わからぬ
そうした状況に比べれば、何ということは、ありませんが、、。

わたしも気持ちが落ち着かず、仕事がなかなか手につきません。
思いを言葉にして、落ち着かせるより他ありません。








標高450m、積雪20cm弱、、
富士山に雪です、そして健康診断と運動会
まだ雨が降り出していませんが、、なぜ、、
富士山の冠雪凄いです。
夜叉神峠入り口-広河原 通行止め、富士山の冠雪は?
近くにもこんな良いところがあったのか、、、(2)
同じカテゴリー(山梨のこと)の記事
 地域のマラソン大会も中止になった、、、 (2011-03-22 22:30)
 当地も震度5、、揺れは激しかったです (2011-03-15 23:43)
 当地にも地震の影響が、、計画停電、、ガソリン、灯油 (2011-03-13 21:42)
 今日は強風、山は荒れていそうでした (2011-03-02 22:20)
 また雪ですね、、私は、力が、、でません、 (2011-02-14 19:44)
 標高450m、積雪20cm弱、、 (2011-02-12 10:57)

この記事へのコメント
まさしくおっしゃるとおりです。
私たちが出来るお手伝いをしようと思っています。

たいへんあつかましいお願いですが、当サイトはアクセス数が抜群ですから、今回被災された方への義捐金を訴えていただけないでしょうか。

もちろん個人の意思によるものですから・・・重々承知でお願いしています。
余計な差し出口でお詫びいたします。
Posted by 平田 at 2011年03月14日 23:28
Y-chanさん、おはようございます。
私も同じような光景をみました。
秩父にはすでに乾電池は売っていません。
異常は長く続かないと信じていますが、やはり仕事に集中できません。
Posted by クロちゃん at 2011年03月15日 05:52
平田さん
ブログを書きました。
正直なところを吐露しました。
わたしも何かしようと思います。

しっかりした筋からの義捐金となるかと思います。

それにしても、心が重いです。

Y-chan
Posted by Y-chan at 2011年03月15日 14:31
クロちゃんさん

こんにちは、、
パニック買いは、結局、多くの人の不利益につながります。
それだけ、準備が出来ていない人が多かったことの
証左でもありますね。

異常状況は、少し心を落ち着かせて、時期をずらしたりすれば、防げるかと思います。

今後も心配せず、出来ることからしていきたいです。

Y-chan
Posted by Y-chan at 2011年03月15日 14:33
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
灯油買えず、ホームセンターにも行列、、
    コメント(4)