ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年03月20日

すごく精神的に疲れていたようで、、

1年間務めた自治会の副区長の職が解かれました。
本日、自治会の総会。

無事に終わりました。

終わってから、急に具合が悪くなりました。
この1週間とちょっと、東北関東地震の被害状況を見て、
精神的なストレスも溜め込んでいたようです。

子供もそうした悲惨な映像を見続けると精神的な障害も
出るようで、見せない選択肢もあるようですね。

大人の私でもそうでしたから、、

そんな状況もあったのですが、1年間自治会の役員を務めた有志が
今年退任される区長も含めて、懇親会。

当初、本日は、計画停電が夜に予定されていましたが、
前日に中止になり、急遽、一旦、キャンセルしたものを復活でした。

このような時勢ですが、たまたま役員で一緒になった、
同じメンバーが同じように集まれる保証はなく、
お疲れ様の意味をこめて、、、開催でした。
つつましく、、。


あまり気ばかり張っていても
気疲れで病気になってはいけませんし。

被災地の人のことを思うと、心苦しいですが、
それを支える我々も健康には留意しないといけません。

毎日、何とか走る時間を確保していますが、
最近足が痛くなっています。

疲れと足の痛み。
嫌な感じ。

長期にわたって、山に行けなく
なったりしたら、大変です。

気をつけたいです。

しばらくは、少し早めに就寝し、
気を休め、足のケアもして、
適当なところで、気分転換をしないと、、。





雲ひとつなく、快晴、やっと切り替えできるか、、
誕生日、八ケ岳アウトレット、スケート
身近な紅葉、櫛形山の中腹、伊奈ケ湖
鳳凰山にも雪だそうです
家族で原宿、渋谷、良い天気でした
毎日移動、、、、また東京
同じカテゴリー(自分、家族のこと)の記事
 今日もランナーがたくさんでした (2011-06-09 23:47)
 ようやく自宅へ、、 (2011-05-22 23:13)
 5月6日、日帰り東京でした、、 (2011-05-06 23:14)
 雨が降る前に皇居2周 (2011-04-27 23:55)
 GWも近いのですね、、 (2011-04-11 22:19)
 4月7日、23:32、盛岡市で余震後の停電、、 (2011-04-10 23:06)

この記事へのコメント
1年間、お疲れ様でした。

こちらも残す所10日となりましたが、まだまだやる事たくさん残っています。

今日も朝から決算報告書と次年度予算案の作成です。

31日の会計監査と4月1日の銀行通帳の名義人変更届の提出が終わったら本当に「お役ご免」となります。(総会での会計報告がありますが、形式的なものですから)

こちらでは昨日ソメイヨシノの開花宣言が出されました。

春はすぐそこまで来ていますねぇ。
Posted by 賢パパ賢パパ at 2011年03月21日 06:29
Y-chanさん、おはようございます。♪
自治会の副会長、お疲れ様でした。

テレビで連日放送される同じ場面の繰り返しは気持ちも暗くなりがちです。
心のケア、健康維持も必要でしょう。

お互いに早く山でストレス発散して、嬉しい報告ができると良いですね。
Posted by クロちゃん at 2011年03月21日 06:55
賢パパ

1年間、ようやく終わりました。

今回は、本来同じ組の中で、昨年組長をしていた人が
スライドで副区長を務める予定だったのですが、
年配ということもあり、是非私に、、ということで
引き受けたものでした。

もうひとつ、実は、やることが残っていますが、
なかなか手につきません。

春といえば、ブログにも新たに書いたのですが、
鶯が鳴いていましたよ。

Y-chan
Posted by Y-chanY-chan at 2011年03月21日 12:19
クロちゃんさん

副会長、、とコメントされていたので、
私のブログよく見ると、確かに
副会長と誤っていました。

実際は、副区長。
たいした差はありませんが、、。

やはり、繰り返しの被災地の映像は、
知らず知らずのうちに、大きなストレスと
なっていたようです。

病気にならないように気をつけたいですね。

Y-chan
Posted by Y-chanY-chan at 2011年03月21日 12:23
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
すごく精神的に疲れていたようで、、
    コメント(4)