ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年07月13日

今年もようやく北岳へ、、2011年7月13日(1)

鳳凰三山は最も近い日本百名山ですが、北岳も、、
北岳は、他の多くの山とは異なり、南アルプス市内にあります。
ですから、今日は、市内散歩、。

いや、実際には、それほど簡単な散歩でもありませんし、
芦安で、乗り合いタクシーやバスに乗り換えなければなりませんが、、。

広河原からの北岳
今年もようやく北岳へ、、2011年7月13日(1)


週末は、仕事で疲れた、月曜日もちょっと。
火曜日は疲れて、ぐったりで、身の回りのペンディングを片付け、
水曜日の7月13日を山の日に。
明日からも東京ですし、7月13日しかありません。
今回は、常念岳、蝶ケ岳を三股から縦走しようと、
久し振りに考えたのですが、、天気がいまひとつの予報で、
それなら笹山か、、とも思ったのですが、北岳もいいな、小太郎山と一緒に登ろうと最終結論。
ところがヤマレコでの7月11日の北岳の記録でキタダケソウがまだ少し見られたと、、。

それならと北岳のみとして、アイゼンも不要になったとの情報で
左俣を登って、八本歯のコル、それからトラバース道に入って、
キタダケソウを探して、稜線、それから北岳、下山は、右俣で、、
そんなルートとしました。

朝は5:10芦安発の乗り合いタクシーに乗らないといけませんが、
最近朝が弱いので、ちょっと不安でしたが、なんとか、
予定通り、3:30には、起きだし、4:20自宅発。
コンビニよって、5:00前には、芦安駐車場です。
連休前の平日とはいえ、私には、昨年より混雑しているように見えます。
すぐに1号車が出て行きました。
私は、2号車。

というわけで、今年もようやく北岳です。
今年も後3回は登ると思います。

それにしても北岳の登りはきついです。
でも改めて、お花の北岳を感じました。
今回歩いた斜面では、肩の小屋から小太郎尾根分岐は、ちょっと寂しかったですが、
トラバース道とか稜線とか凄かったです。

今回はトラバース道でようやくキタダケソウに遭遇。

初めてでしたが、良かった。
今年もようやく北岳へ、、2011年7月13日(1)今年もようやく北岳へ、、2011年7月13日(1)

そういえばライチョウにも遭うことができ、
後は間ノ岳への稜線をしっかりこの目で見ることができれば最高でしたが、、
ガスに邪魔されました。
今週末から本格的に夏山となりますね、、。
今年もようやく北岳へ、、2011年7月13日(1)今年もようやく北岳へ、、2011年7月13日(1)

今回は、お花をたくさん撮影、、
トラバース道も歩いたので、ゆっくり目です。

広河原6:05-7:38二俣7:50-9:32八本歯のコル9:39-
-10:01トラバース分岐10:11-(トラバース道)-10:42稜線10:44-
(吊尾根分岐)-11:26北岳山頂11:48-
12:14北岳肩の小屋12:19-12:44小太郎尾根分岐12:46-
13:45二俣13:47-14:55広河原
総合時間:8時間50分、歩行時間:7時間46分


続く



今年は、キタダケソウ、とても早いようですね、
2016年10月24日、北岳
北岳、降雪前、2015年10月8日
北岳へ、キタダケソウを見てきました、2015年6月25日(3)
北岳へ、キタダケソウを見てきました、2015年6月25日(2)
北岳へ、キタダケソウを見てきました、2015年6月25日(1)
同じカテゴリー(北岳)の記事
 今年は、キタダケソウ、とても早いようですね、 (2018-06-14 10:36)
 2016年10月24日、北岳 (2016-10-25 23:48)
 北岳、降雪前、2015年10月8日 (2015-10-12 13:02)
 北岳へ、キタダケソウを見てきました、2015年6月25日(3) (2015-07-01 15:01)
 北岳へ、キタダケソウを見てきました、2015年6月25日(2) (2015-06-28 22:41)
 北岳へ、キタダケソウを見てきました、2015年6月25日(1) (2015-06-28 22:27)

この記事へのコメント
こんばんわ、
裏山が北岳や鳳凰なんですか!
いいな~あ
ゆっくり目でこの時間で登れるなんて
私なんかカメ、カメですよっ!
キタダケソウを一度カメラに収めて
見たいです。

早川尾根は、ご忠告の通りアサヨ峰
で雨、雷でした。
早川尾根小屋はお休み・・・
ビールも飲めず、たった一人の寂しい
テン泊でした。
でも、翌日の赤薙沢の頭では祝福の
頂きでした。
アドバイスありがとうございました。
Posted by sho at 2011年07月14日 20:12
shoさん

北岳、鳳凰山も、まー、裏山と言えます。
本当は、櫛形山が本当の裏山ですが、、

昨日は、お花にかなりの時間を割きました。

キタダケソウは数年来の希望がようやく、、かない、
ライチョウもいて、、良かった。

早川尾根の小屋、お休み、、でしたか、、
それは、それは、寂しいですね。

行かれたころは午後、早川尾根辺りに
雨雲がかかる天気図を見ていました。


早川尾根にも、ライチョウを見たという人もいます。

早川尾根も静かで、私は好きです。

Y-chan
Posted by Y-chan at 2011年07月14日 22:54
こんにちは Y-chanさん。

私、7月10日に見に行きましたが、八本歯から頂上間の登山道脇、昨年見た辺りでは咲いておらずてっきり終わったと思っておりましたが未だ咲いていたんですね。。。
数年来の希望が叶いヨカッタですね、 
しかも雷鳥さんまで、、、ウラヤマシいですよ。

私はまた来年見に行こうと思っています。

PS.櫛形山ではかみさん共々ヨロシクであります。
Posted by yamabuki at 2011年07月15日 15:58
yamabukiさん

ブログ拝見、随分、二俣まで速く歩かれましたね、。

私も事前に登った山友の記録がなかったら、普通に北岳
登っていただけと思います。
今回は、ラッキーでした。
ちょうど、キタダケソウの場所を知っている
カメラマンもいて、教えてくれたのですから、、。

ライチョウは、何度か見ていますが、キタダケソウは、
やっとでした、、。

この時期お花もたくさん、
またこの時期、来年も登ります。

北岳自体は、今年も後数回登りますよ、、。

では、櫛形山で、、。

Y-chan
Posted by Y-chan at 2011年07月15日 21:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
今年もようやく北岳へ、、2011年7月13日(1)
    コメント(4)