2017/01/01 11:50:22
南アルプス山行
2017/01/01 2016年登り納め、大晦日の鳳凰山、観音岳まで、また登りました
2016/12/21 また山頂、稜線は独り占め、2016年12月19日の鳳凰山
2016/11/18 3ヶ月振りの鳳凰山、観音岳まで、辻山も、、2016年11月16日
2016/11/03 日向山、短時間で紅葉を堪能、2016年11月2日
2016/10/25 2016年10月24日、北岳
2016/08/08 雨にも降られた、鳳凰山観音岳まで 2016年8月5日
2016/07/15 今年も甲斐駒ケ岳は黒戸尾根から、、2016年7月11日
2016/06/18 今回は無事に観音岳まで、2016年6月15日
2016/06/10 2016年6月1日、鳳凰三山目指すも体調不良で、、
2016/05/04 大型連休の合い間の鳳凰三山、2016年5月2日
2016/02/29 2016年2月28日、鳳凰山、観音岳まで
2016/01/15 2016年、鳳凰山初め、1月10日観音岳まで
2016/01/01 2015年、最後の山行き、12月30日鳳凰山 薬師岳、観音岳再び
2015/12/29 鳳凰山、薬師岳、観音岳、2015年12月27日
2015/11/18 11月16日、鳳凰山、薬師岳、観音岳
2015/11/07 11月4日、鳳凰山へ、観音岳まででした
2015/11/07 天空の稜線、北岳、間ノ岳稜線、そして農鳥岳縦走(3)
2015/11/02 天空の稜線 北岳、間ノ岳稜線、そして農鳥岳縦走 (2)
2015/11/01 天空の稜線 北岳、間ノ岳稜線、そして農鳥岳縦走 (1)
2015/11/01 2年3ヶ月ぶり、甲斐駒ケ岳、黒戸尾根、2015年10月19日(3)
2015/10/22 2年3ヶ月ぶり、甲斐駒ケ岳、黒戸尾根、2015年10月19日(2)
2015/10/21 2年3ヶ月ぶり、甲斐駒ケ岳、黒戸尾根、2015年10月19日(1)
2015/10/19 2015年10月19日、黒戸尾根を甲斐駒ケ岳へ
2015/10/12 北岳、降雪前、2015年10月8日
2015/10/12 3ヶ月ぶりの山行き、鳳凰三山、地蔵岳まで、2015年10月5日
2015/07/01 北岳へ、キタダケソウを見てきました、2015年6月25日(3)
2015/06/28 北岳へ、キタダケソウを見てきました、2015年6月25日(1)
2015/06/28 北岳へ、キタダケソウを見てきました、2015年6月25日(2)
2015/05/03 鳳凰山、オベリスクまで歩きました、2015年5月1日
2015/03/26 飽きない鳳凰山、観音岳まで、2015年3月23日
2015/03/17 2015年3月15日、鳳凰山、観音岳まで、、行きました
2015/02/25 2015年2月16日、鳳凰山観音岳まで
2015/01/10 2015年、登り初め、鳳凰、観音岳 1月5日
2014/12/31 2014年12月28日の鳳凰山、観音岳まで
2014/12/04 2014年12月3日、鳳凰山、観音岳登頂、、
2014/11/24 2014年11月19日、鳳凰山、薬師岳、観音岳
2014/11/23 2014年11月4日、広河原から鳳凰三山縦走
2014/11/21 2014年10月10日、登山再開は鳳凰山へ
2014/05/30 5月28日の鳳凰山、観音岳まで、、
2014/05/16 2014年5月7日、連休明けの鳳凰山、薬師、観音(2)
2014/05/08 2014年5月7日、連休明けの鳳凰山、薬師、観音(1)
2014/01/13 2014年1月6日の鳳凰山、観音岳まで
2014/01/01 過日の鳳凰山、12月9日、観音岳まで、
2013/12/31 2013年最後、鳳凰山、薬師岳まで
2013/12/27 11月1日以降の山、、まずは、鳳凰山
2013/11/12 冬が来ました、鳳凰山
2013/10/28 久し振りに、、快晴、、山
2013/10/10 時間制約の中、鳳凰山薬師岳へ、2013年10月7日(2)
2013/10/08 時間制約の中、鳳凰山薬師岳へ、2013年10月7日(1)
2013/09/23 広河原から、北沢峠へ、熊ノ平、仙塩尾根、2013年9月(4)
2013/09/21 広河原から、北沢峠へ、熊ノ平、仙塩尾根、2013年9月(3)
2013/09/17 広河原から、北沢峠へ、熊ノ平、仙塩尾根、2013年9月(2)
2013/09/15 広河原から、北沢峠へ、熊ノ平、仙塩尾根、2013年9月(1)
2013/09/14 広河原から熊ノ平小屋、仙塩尾根、仙丈ケ岳、北沢峠
2013/09/12 1ヵ月ぶりの山、鳳凰三山縦走、2013年8月29日(4)
2013/09/08 1ヶ月ぶりの山、鳳凰三山縦走、2013年8月29日(3)
2013/09/04 1ヶ月ぶりの山、鳳凰三山縦走、2013年8月29日(2)
2013/09/03 1ヶ月ぶりの山、鳳凰三山縦走、2013年8月29日(1)
2013/08/29 やっと山、、涼風が吹いていました、、鳳凰三山
2013/08/02 鳳凰三山、タカネビランジ、2013年7月25、26日(4)
2013/08/01 鳳凰三山、タカネビランジ、2013年7月25,26日(3)
2013/07/27 鳳凰三山、タカネビランジ 2013年7月25,26日(1)
2013/07/22 目的地変更、甲斐駒ケ岳黒戸尾根、2013年7月19日(4)
2013/07/21 目的地変更、甲斐駒ケ岳黒戸尾根、2013年7月19日(3)
2013/07/20 目的地変更、甲斐駒ケ岳黒戸尾根、2013年7月19日(2)
2013/07/19 目的地変更、甲斐駒ケ岳黒戸尾根、2013年7月19日(1)
2013/07/06 今年初めてのオベリスク、、、、(3)
2013/07/04 今年初めてのオベリスク、、(2)
2013/07/03 今年初めてのオベリスク、、(1)
2013/06/23 夜叉神峠から観音岳、中道下る、2013年6月17日(2)
2013/06/03 さらに雪融け進行、鳳凰山、2013年5月22日(2)
2013/05/23 さらに雪融け進行、鳳凰山、2013年5月22日(1)
2013/05/18 かなり雪も融けた鳳凰山、2013年5月9日(3)
2013/05/12 かなり雪も融けた鳳凰山、2013年5月9日(2)
2013/05/10 かなり雪も融けた鳳凰山、2013年5月9日(1)
2013/03/21 3月11日に鳳凰山へ、薬師岳、観音岳(3)
2013/03/20 3月11日に鳳凰山へ、薬師岳、観音岳(2)
2013/03/11 3月11日に鳳凰山へ、薬師岳、観音岳(1)
2013/01/27 初登山はやはり鳳凰へ、観音岳まで、2013年1月4日(3)
2013/01/06 初登山はやはり鳳凰へ、観音岳まで、2013年1月4日(2)
2013/01/04 初登山はやはり鳳凰へ、観音岳まで、2013年1月4日(1)
2012/12/31 強風の鳳凰山、薬師岳がやっと、、2012年12月26日(4)
2012/12/29 強風の鳳凰山、薬師岳がやっと、、2012年12月26日(3)
2012/12/28 強風の鳳凰山、薬師岳がやっと、、2012年12月26日(2)
2012/12/26 強風の鳳凰山、薬師岳がやっと、、2012年12月26日(1)
2012/11/23 今冬、初の雪山、薬師岳、観音岳 2012年11月19日(3)
2012/11/22 今冬、初の雪山、薬師岳、観音岳 2012年11月19日(2)
2012/11/19 今冬、初の雪山、薬師岳、観音岳 2012年11月19日(1)
2012/10/23 季節の移ろい、鳳凰山、2012年10月5~7日(6)
2012/10/21 季節の移ろい、鳳凰山、2012年10月5~7日(5)
2012/10/12 季節の移ろい、鳳凰山、2012年10月5~7日(4)
2012/10/10 季節の移ろい、鳳凰山、2012年10月5~7日(3)
2012/10/09 季節の移ろい、鳳凰山、2012年10月5~7日(2)
2012/10/08 季節の移ろい、鳳凰山、2012年10月5~7日(1)
2012/09/25 一ヶ月振りの鳳凰、薬師岳、観音岳、2012年9月20日(5)
2012/09/24 一ヶ月振りの鳳凰、薬師岳、観音岳、2012年9月20日(4)
2012/09/23 一ヶ月振りの鳳凰、薬師岳、観音岳、2012年9月20日(3)
2012/09/22 一ヶ月振りの鳳凰、薬師岳、観音岳、2012年9月20日(2)
2012/09/20 一ヶ月振りの鳳凰、薬師岳、観音岳、2012年9月20日(1)
2012/08/27 ようやく山、、鳳凰山でお花を堪能、2012年8月21日(5)
2012/08/26 ようやく山、、鳳凰山でお花を堪能、2012年8月21日(4)
2012/08/23 ようやく山、、鳳凰山でお花を堪能、2012年8月21日(3)
2012/08/22 ようやく山、、鳳凰山でお花を堪能、2012年8月21日(2)
2012/08/21 ようやく山、、鳳凰山でお花を堪能、2012年8月21日(1)
2012/07/22 ガスガスの鳳凰三山、広河原から、2012年7月10日(4)
2012/07/18 ガスガスの鳳凰三山、広河原から、2012年7月10日(3)
2012/07/12 ガスガスの鳳凰三山、広河原から、2012年7月10日(2)
2012/07/10 ガスガスの鳳凰三山、広河原から、2012年7月10日(1)
2012/07/09 2年ぶりの黒戸尾根、甲斐駒ケ岳、2012年6月30日(5)
2012/07/07 2年ぶりの黒戸尾根、甲斐駒ケ岳、2012年6月30日(4)
2012/07/03 2年ぶりの黒戸尾根、甲斐駒ケ岳、2012年6月30日(3)
2012/07/02 2年ぶりの黒戸尾根、甲斐駒ケ岳、2012年6月30日(2)
2012/06/30 2年ぶりの黒戸尾根、甲斐駒ケ岳、2012年6月30日(1)
2012/06/12 こんな時には、鳳凰、でも薬師岳のみ、2012年6月7日(4)
2012/06/10 こんな時には、鳳凰、でも薬師岳のみ、2012年6月7日(3)
2012/06/09 こんな時には、鳳凰、でも薬師岳のみ、2012年6月7日(2)
2012/06/07 こんな時には、鳳凰、でも薬師岳のみ、2012年6月7日(1)
2012/04/22 2012年4月13日、鳳凰山、観音岳まで(3)
2012/04/21 2012年4月13日、鳳凰山、観音岳まで(2)
2012/04/16 2012年4月13日、鳳凰山、観音岳まで(1)
2012/04/01 2012年3月21日の鳳凰山、薬師岳、観音岳(3)
2012/03/28 2012年3月21日の鳳凰山、薬師岳、観音岳(2)
2012/03/23 2012年3月21日の鳳凰山、薬師岳、観音岳(1)
2012/03/11 トレース感謝、鳳凰山(薬師岳)、2012年2月20日(3)
2012/02/27 トレース感謝、鳳凰山(薬師岳)、2012年2月20日(2)
2012/02/20 トレース感謝、鳳凰山(薬師岳)、2012年2月20日(1)
2012/01/14 鳳凰山、2012年初山行き、2012年1月6日(5)
2012/01/13 鳳凰山、2012年初山行き、2012年1月6日(4)
2012/01/10 鳳凰山、2012年初山行き、2012年1月6日(3)
2012/01/08 鳳凰山、2012年初山行き、2012年1月6日(2)
2012/01/07 大晦日の鳳凰山、締めくくり山行き、2011年12月31日(4)
2012/01/07 鳳凰山、2012年初山行き、2012年1月6日(1)
2012/01/04 大晦日の鳳凰山、締めくくり山行き、2011年12月31日(3)
2012/01/03 大晦日の鳳凰山、締めくくり山行き、2011年12月31日(2)
2011/12/31 大晦日の鳳凰山、締めくくり山行き、2011年12月31日(1)
2011/12/11 北岳を眺めて、鳳凰山(辻山、薬師、観音) '11 Dec. 5 (6)
2011/12/09 北岳を眺めて、鳳凰山(辻山、薬師、観音) '11 Dec. 5 (5)
2011/12/08 北岳を眺めて、鳳凰山(辻山、薬師、観音) '11 Dec. 5 (4)
2011/12/08 北岳を眺めて、鳳凰山(辻山、薬師、観音) '11 Dec. 5 (3)
2011/12/06 北岳を眺めて、鳳凰山(辻山、薬師、観音) '11 Dec. 5 (2)
2011/12/05 北岳を眺めて、鳳凰山(辻山、薬師、観音) '11 Dec. 5 (1)
2011/11/14 ようやく笹山、山梨百名山、2011年11月9日(2)
2011/11/13 雪のない11月の北岳、2011年11月4日(3)
2011/11/11 ようやく笹山、山梨百名山、2011年11月9日(1)
2011/11/10 黄葉の鳳凰山、薬師、観音岳、2011年10月20日(5)
2011/11/08 黄葉の鳳凰山、薬師、観音岳、2011年10月20日(4)
2011/11/05 雪のない11月の北岳、2011年11月4日(2)
2011/11/04 雪のない11月の北岳、2011年11月4日(1)
2011/11/03 黄葉の鳳凰山、薬師、観音岳、2011年10月20日(3)
2011/10/31 黄葉の鳳凰山、薬師、観音岳、2011年10月20日(2)
2011/10/20 黄葉の鳳凰山、薬師、観音岳、2011年10月20日(1)
2011/09/05 久し振りに観音岳までピストン、2011年8月29日(5)
2011/09/04 久し振りに観音岳までピストン、、2011年8月29日(4)
2011/09/03 久し振りに観音岳までピストン、、2011年8月29日(3)
2011/08/31 久し振りに観音岳までピストン、、2011年8月29日(2)
2011/08/29 久し振りに観音岳までピストン、、2011年8月29日(1)
2011/08/27 北岳と間ノ岳、下山、広河原、2011年8月12日(7)
2011/08/25 北岳と間ノ岳、北岳へ、2011年8月12日(6)
2011/08/23 北岳と間ノ岳、間ノ岳へ、2011年8月12日(5)
2011/08/16 北岳と間ノ岳、トラバース道、2011年8月12日(4)
2011/08/15 やっと山、、北岳と間ノ岳へ、2011年8月12日(3)
2011/08/14 やっと山、、北岳と間ノ岳へ、2011年8月12日(2)
2011/08/12 やっと山、、北岳と間ノ岳へ、2011年8月12日(1)
2011/08/03 鳳凰三山、広河原から甘利山へ、2011年7月18日(7)
2011/08/01 鳳凰三山、広河原から甘利山へ、2011年7月18日(6)
2011/07/31 鳳凰三山、広河原から甘利山へ、2011年7月18日(5)
2011/07/30 鳳凰三山、広河原から甘利山へ、2011年7月18日(4)
2011/07/26 鳳凰三山、広河原から甘利山へ、2011年7月18日(3)
2011/07/24 今年もようやく北岳へ、、2011年7月13日(5)
2011/07/22 今年もようやく北岳へ、、2011年7月13日(4)
2011/07/25 鳳凰三山、広河原から甘利山へ、2011年7月18日(2)
2011/07/20 今年もようやく北岳へ、、2011年7月13日(3)
2011/07/19 鳳凰三山、広河原から甘利山へ、2011年7月18日(1)
2011/07/16 今年もようやく北岳へ、、2011年7月13日(2)
2011/07/13 今年もようやく北岳へ、、2011年7月13日(1)
2011/07/08 やはり鳳凰山(薬師、観音)へ、、2011年6月28日(4)
2011/07/04 やはり鳳凰山(薬師、観音)へ、、2011年6月28日(3)
2011/07/01 やはり鳳凰山(薬師、観音)へ、、2011年6月28日(2)
2011/06/28 やはり鳳凰山(薬師、観音)へ、、2011年6月28日(1)
2011/05/19 ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(5)
2011/05/14 ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(4)
2011/05/07 ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(3)
2011/05/05 ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(2)
2011/05/03 ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(1)
2011/02/11 2011年1月29日にも鳳凰山に登っていました(2)
2011/02/05 2011年1月29日にも鳳凰山に登っていました(1)
2011/02/02 鳳凰山、薬師岳、動物足跡が頼り、2010年1月18日(6)
2011/01/31 鳳凰山、薬師岳、動物足跡が頼り、2011年1月18日(5)
2011/01/30 鳳凰山、薬師岳、動物足跡が頼り、2011年1月18日(4)
2011/01/26 鳳凰山、薬師岳、動物足跡が頼り、2011年1月18日(3)
2011/01/23 鳳凰山、薬師岳、動物足跡が頼り、2011年1月18日(2)
2011/01/17 また鳳凰山に登りました、2011年1月11日(4)
2011/01/16 また鳳凰山に登りました、2011年1月11日(3)
2011/01/14 また鳳凰山に登りました、2011年1月11日(2)
2011/01/11 また鳳凰山に登りました、2011年1月11日(1)
2011/01/10 新年の鳳凰山、薬師岳小屋~登山口、2011年1月2日(5)
2011/01/06 新年の鳳凰山、薬師岳~観音岳、2011年1月2日(4)
2011/01/05 新年の鳳凰山、南御室小屋~薬師岳、2011年1月2日(3)
2011/01/04 新年の鳳凰山、2011年1月2日(2)、南御室小屋までのこと
2011/01/03 新年の鳳凰山、観音岳まで、2011年1月2日(1)
2011/01/01 鳳凰山、年末、まったり、2010年12月29、30日(2)
2010/12/30 鳳凰山、年末、まったり、2010年12月29、30日(1)
2010/12/26 鳳凰山、また、、2010年12月19日(5)
2010/12/25 鳳凰山、また、、2010年12月19日(4)
2010/12/23 鳳凰山、また、、2010年12月19日(3)
2010/12/21 鳳凰山、また、、2010年12月19日(2)
2010/12/20 鳳凰山、また、、2010年12月19日(1)
2010/12/06 雪の鳳凰山に登りました、2010年11月27日(4)
2010/12/04 雪の鳳凰山に登りました、2010年11月27日(3)
2010/11/30 雪の鳳凰山に登りました、2010年11月27日(2)
2010/11/27 雪の鳳凰山に登りました、2010年11月27日(1)
2010/11/19 強風の鳳凰山に登りました、2010年11月10日(3)
2010/11/15 強風の鳳凰山に登りました、2010年11月10日(2)
2010/11/13 甲斐駒ケ岳に登りました、2010年11月6日(4)
2010/11/11 甲斐駒ケ岳に登りました、2010年11月6日(3)
2010/11/10 強風の鳳凰山に登りました、2010年11月10日(1)
2010/11/08 甲斐駒ケ岳に登りました、2010年11月6日(2)
2010/11/06 甲斐駒ケ岳に登りました、2010年11月6日(1)
2010/11/03 雪が降る前の北岳、2010年10月27日(4)
2010/11/01 雪が降る前の北岳、2010年10月27日(3)
2010/10/30 雪が降る前の北岳、2010年10月27日(2)
2010/10/30 雪が降る前の北岳、2010年10月27日(1)
2010/10/27 雪が降る前に北岳に登りました
2010/10/12 至福の鳳凰山、2010年10月7日(4)
2010/10/11 至福の鳳凰山、2010年10月7日(3)
2010/10/09 至福の鳳凰山、2010年10月7日(2)
2010/10/08 至福の鳳凰山、2010年10月7日(1)
2010/10/07 ようやく自分の至福の時間で、鳳凰へ
2010/09/12 いつもと違うルートで鳳凰、薬師岳、2010年9月7日(4)
2010/09/10 いつもと違うルートで鳳凰、薬師岳、2010年9月7日(3)
2010/09/09 いつもと違うルートで鳳凰、薬師岳、2010年9月7日(2)
2010/09/07 いつもと違うルートで鳳凰、薬師岳、2010年9月7日(1)
2010/09/06 12日ぶりの山、北岳、2010年8月30日(4)
2010/09/04 12日ぶりの山、北岳、2010年8月30日(3)
2010/09/02 12日ぶりの山、北岳、2010年8月30日(2)
2010/08/30 12日ぶりの山、北岳、2010年8月30日(1)
2010/08/20 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました 2010年8月13日(5)
2010/08/17 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました、2010年8月13日(4)
2010/08/16 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました、2010年8月13日(3)
2010/08/15 ゆっくりの鳳凰山、薬師岳のみ 2010年8月7、8日(2)
2010/08/15 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました、2010年8月13日(2)
2010/08/14 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました、2010年8月13日(1)
2010/08/14 ゆっくりの鳳凰山、薬師岳のみ 2010年8月7、8日(1)
2010/08/12 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(5)
2010/08/11 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(4)
2010/08/10 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(3)
2010/08/09 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(2)
2010/08/08 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(1)
2010/08/05 8月4日、北岳、間ノ岳、、登りました
2010/07/28 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(5)
2010/07/27 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(4)
2010/07/24 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(3)
2010/07/21 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(2)
2010/07/20 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(1)
2010/07/05 今年5度目の鳳凰山、薬師岳まで、2010年6月28日(3)
2010/07/03 今年5度目の鳳凰山、薬師岳まで、2010年6月28日(2)
2010/06/30 今年5度目の鳳凰山、薬師岳まで、2010年6月28日(1)
2010/06/12 今年4度目の鳳凰山、2010年6月6日(4)
2010/06/11 今年4度目の鳳凰山、2010年6月6日(3)
2010/06/09 今年4度目の鳳凰山、2010年6月6日(2)
2010/06/08 今年4度目の鳳凰山、2010年6月6日(1)
2010/05/09 GWの鳳凰山、観音岳まで日帰り、2010年5月3日(4)
2010/05/08 GWの鳳凰山、観音岳まで日帰り、2010年5月3日(3)
2010/05/07 GWの鳳凰山、観音岳まで日帰り、2010年5月3日(2)
2010/05/06 GWの鳳凰山、観音岳まで日帰り、2010年5月3日(1)
2010/05/03 私のGWは鳳凰山、観音岳までの日帰りでした
2010/04/12 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(5)
2010/04/07 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(4)
2010/04/05 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(3)
2010/04/02 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(2)
2010/04/01 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(1)
2010/03/30 初めて3月に登った鳳凰山、薬師岳、2010年3月30日
2010/01/06 初登りも鳳凰山(薬師岳)、2010年1月4日、日帰り(1)
2010/01/05 年末の鳳凰山、09年12月29、30日(3)
2010/01/03 年末の鳳凰山、09年12月29、30日(2)
2010/01/02 年末の鳳凰山、09年12月29、30日(1)
2009/11/23 雪の鳳凰山、薬師岳に登ってきました(3)
2009/11/22 雪の鳳凰山、薬師岳に登ってきました(2)
2009/11/20 雪の鳳凰山、薬師岳に登ってきました(1)
2009/11/19 雪の鳳凰山、薬師岳に登ってきました
2009/11/03 また登りました鳳凰三山、広河原から、09年10月29日(4)
2009/11/02 また登りました鳳凰三山、広河原から、09年10月29日(3)
2009/11/01 また登りました鳳凰三山、広河原から、09年10月29日(2)
2009/10/31 また登りました鳳凰三山、広河原から、09年10月29日(1)
2009/10/29 また鳳凰三山に登りました、09年10月29日
2009/10/28 また登りました北岳、09年10月22日(4)
2009/10/28 また登りました北岳、09年10月22日(3)
2009/10/26 また登りました北岳、09年10月22日(2)
2009/10/25 また登りました北岳、09年10月22日(1)
2009/10/23 家族で鳳凰山、南御室小屋、09年10月18、19日(3)
2009/10/22 今年最後でしょう、北岳に登りました 09年10月22日
2009/10/21 家族で鳳凰山、南御室小屋、09年10月18、19日(2)
2009/10/20 家族で鳳凰山、南御室小屋、09年10月18、19日(1)
2009/10/19 家族との鳳凰山、南御室小屋 09年10月18、19日
2009/10/03 今年3度目の北岳、知り合いと、09年9月26日(終)
2009/10/02 今年3度目の北岳、知り合いと、09年9月26日(2)
2009/09/30 今年3度目の北岳、知り合いと、09年9月26日(1)
2009/09/26 北岳の紅葉、黄葉も見ごろ、09年9月26日
2009/09/16 北沢峠から甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、09年9月9、10日(4)
2009/09/14 北沢峠から甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、09年9月9、10日(3)
2009/09/12 北沢峠から甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、09年9月9、10日(2)
2009/09/11 北沢峠から甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、09年9月9、10日(1)
2009/09/10 甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、仙水小屋の宿泊、09年9,10日
2009/09/08 9月1日の北岳、山頂から下山、09年9月1日(4)
2009/09/07 9月1日の北岳、北岳山頂まで、09年9月1日(3)
2009/09/06 9月1日の北岳、八本歯のコルまで、09年9月1日(2)
2009/09/05 9月1日の北岳、二俣まで、09年9月1日(1)
2009/08/30 三家族の鳳凰登山、番外写真、小2の視線
2009/08/29 三家族の鳳凰山登山、下山 09年8月19、20日(6)
2009/08/25 三家族の鳳凰山登山、ぐずる小2、09年8月19、20日(4)
2009/08/24 三家族の鳳凰山登山、小屋到着 09年8月19、20日(3)
2009/08/22 三家族の鳳凰山登山、頑張る子供 09年8月19、20日(2)
2009/08/21 三家族の鳳凰山、早くも脱落? 09年8月19、20日(1)
2009/08/20 親子3家族、鳳凰登山、なんとか無事に終了
2009/08/19 親子登山で鳳凰山に登ります
2009/08/18 青木鉱泉からの鳳凰三山、中道を下る 09/08/12
2009/08/17 青木鉱泉からの鳳凰三山、稜線歩き 09/08/12
2009/08/16 青木鉱泉からの鳳凰三山、ようやく稜線へ 09/08/12
2009/08/15 青木鉱泉からの鳳凰三山、滝、急登、花、ガス 09/08/12
2009/08/13 青木鉱泉からの鳳凰三山、不安なスタート、09/08/12
2009/08/12 青木鉱泉からの鳳凰三山周遊
2009/08/04 ストレス解消、鳳凰山(薬師、観音岳)09年7月30日(終)
2009/08/02 ストレス解消、鳳凰山(薬師、観音岳)09年7月30日(3)
2009/08/01 ストレス解消、鳳凰山(薬師、観音岳)09年7月30日(2)
2009/07/31 ストレス解消、鳳凰山(薬師、観音岳)09年7月30日(1)
2009/07/30 ストレス解消、久し振りの山登り、鳳凰山(薬師、観音岳)
2009/07/18 広河原から、高嶺、鳳凰三山、夜叉神峠、09年7月14日(4)
2009/07/17 広河原から、高嶺、鳳凰三山、夜叉神峠、09年7月14日(3)
2009/07/16 広河原から、高嶺、鳳凰三山、夜叉神峠、09年7月14日(2)
2009/07/15 広河原から、高嶺、鳳凰三山、夜叉神峠、09年7月14日(1)
2009/06/30 初めての6月の北岳日帰り、09年6月25日(終)、広河原へ
2009/06/29 初めての6月の北岳日帰り、09年6月25日(4)、北岳山頂発
2009/06/28 初めての6月の北岳日帰り、09年6月25日(3)、北岳山頂
2009/06/27 初めての6月の北岳日帰り、09年6月25日(2)、白根御池
2009/06/26 初めての6月の北岳日帰り、09年6月25日(1)
2009/06/25 初めて6月に北岳に登りました、09年6月25日日帰り
2009/06/02 荷揚げ手伝いできたか? 鳳凰山 09年5月30、31日(3)
2009/06/02 荷揚げ手伝いできたか? 鳳凰山 09年5月30、31日(2)
2009/06/01 荷揚げ手伝いできたか? 鳳凰山 09年5月30、31日(1)
2009/05/04 南アルプス鳳凰山、09年5月1日(3) 下山
2009/05/03 南アルプス鳳凰山、09年5月1日(2) 稜線漫歩
2009/05/02 南アルプス鳳凰山、09年5月1日(1) 薬師岳まで
2009/01/10 初登山、鳳凰山(薬師岳)、09年1月7日日帰り(2)
2009/01/09 初登山、鳳凰山(薬師岳)、09年1月7日日帰り(1)
2009/01/01 年末の鳳凰山、08年12月29、30日 (3) last
2008/12/31 年末の鳳凰山、08年12月29、30日 (2)
2008/12/30 年末の鳳凰山、08年12月29、30日 (1)
2008/11/22 雪の鳳凰山、08年11月21、22日(1)=強風の1日目
2008/10/30 高嶺、鳳凰三山縦走日帰り、08年10月29日
2008/10/25 10月の北岳、08年10月22日(終)
2008/10/23 10月の北岳、08年10月22日(2)
2008/10/22 10月の北岳、08年10月22日(1)
2008/09/20 たまには、お泊り山行
2008/09/15 荒川三山、赤石岳、2日目、9月11日、椹島へ
2008/09/14 荒川三山、赤石岳、2日目、9月11日、大聖寺平まで
2008/09/13 荒川三山、赤石岳 1日目、9月10日
2008/09/12 赤石岳、荒川三山登りました、08年9月10、11日
2008/09/03 広河原-白鳳峠、高嶺、鳳凰三山縦走日帰り、08年9月3日
2008/08/21 行きました、鳳凰三山観音岳と薬師岳、08年8月21日
2008/08/05 鳳凰山(薬師岳~観音岳)、稜線のお花、08年7月30日
2008/08/01 鳳凰三山(地蔵岳抜き)、2泊で、08年7月30日~8月1日
2008/07/03 広河原から高嶺と鳳凰三山 日帰り 08年7月2日
2008/07/02 広河原から、鳳凰三山を目指します
2008/06/27 広河原での南アルプス(北部)の開山祭と北岳情報
2008/06/26 広河原~芦安/奈良田、片道100円の「協力金」は支払いたい
2008/06/23 ほろ苦い塩見岳登山、敗退、04年9月
2008/06/10 06年南アルプス山行の最後、06年10月28日の北岳
2008/06/09 荷揚げも手伝った薬師岳、観音岳、08年6月6日、7日(2)
2008/06/08 荷揚げも手伝った薬師岳、観音岳、08年6月6,7日
2008/06/02 2度目の挑戦で日帰り成功、塩見岳、06年9月20日
2008/05/29 2006年6月29日の鳳凰三山、青木鉱泉から周遊
2008/05/28 改めていい山だと実感、櫛形山 08年5月27日登山
2008/05/26 仙水小屋、食事が良かった甲斐駒、仙丈 05年8月10、11日
2008/05/23 北岳、間ノ岳、農鳥岳縦走、05年8月3日、4日
2008/05/21 鳳凰三山、薬師岳のみ、04年11月13日
2008/05/20 南アルプス開山祭とキタダケソウ観察会
2008/05/18 広河原〔北岳)、北沢峠(仙丈ヶ岳、甲斐駒ケ岳)へのアクセス
2008/05/15 04年7月14日、北岳、ばて気味だったようだ
2008/05/14 鳳凰三山、初めての夜叉神峠から、04年7月7日
2008/05/13 鳳凰三山、青木鉱泉 04年6月29日
2008/05/06 08年5月6日、鳳凰三山、薬師岳、観音岳日帰り
2008/04/30 携帯電話紛失?鳳凰三山 薬師岳、観音岳07年7月5日
2008/04/05 南御室小屋(鳳凰三山薬師岳手前)まで行きました。
2008/04/19 甲斐駒ケ岳には、今年も黒戸尾根から登りたい
2008/04/20 鳳凰三山に今年は、何回登るのだろう?
2008/04/01 甲斐駒ケ岳黒戸尾根日帰り、(06年10月20日)
2008/04/01 甲斐駒ケ岳黒戸尾根を日帰り、(07年10月23日)
2016/12/21 また山頂、稜線は独り占め、2016年12月19日の鳳凰山
2016/11/18 3ヶ月振りの鳳凰山、観音岳まで、辻山も、、2016年11月16日
2016/11/03 日向山、短時間で紅葉を堪能、2016年11月2日
2016/10/25 2016年10月24日、北岳
2016/08/08 雨にも降られた、鳳凰山観音岳まで 2016年8月5日
2016/07/15 今年も甲斐駒ケ岳は黒戸尾根から、、2016年7月11日
2016/06/18 今回は無事に観音岳まで、2016年6月15日
2016/06/10 2016年6月1日、鳳凰三山目指すも体調不良で、、
2016/05/04 大型連休の合い間の鳳凰三山、2016年5月2日
2016/02/29 2016年2月28日、鳳凰山、観音岳まで
2016/01/15 2016年、鳳凰山初め、1月10日観音岳まで
2016/01/01 2015年、最後の山行き、12月30日鳳凰山 薬師岳、観音岳再び
2015/12/29 鳳凰山、薬師岳、観音岳、2015年12月27日
2015/11/18 11月16日、鳳凰山、薬師岳、観音岳
2015/11/07 11月4日、鳳凰山へ、観音岳まででした
2015/11/07 天空の稜線、北岳、間ノ岳稜線、そして農鳥岳縦走(3)
2015/11/02 天空の稜線 北岳、間ノ岳稜線、そして農鳥岳縦走 (2)
2015/11/01 天空の稜線 北岳、間ノ岳稜線、そして農鳥岳縦走 (1)
2015/11/01 2年3ヶ月ぶり、甲斐駒ケ岳、黒戸尾根、2015年10月19日(3)
2015/10/22 2年3ヶ月ぶり、甲斐駒ケ岳、黒戸尾根、2015年10月19日(2)
2015/10/21 2年3ヶ月ぶり、甲斐駒ケ岳、黒戸尾根、2015年10月19日(1)
2015/10/19 2015年10月19日、黒戸尾根を甲斐駒ケ岳へ
2015/10/12 北岳、降雪前、2015年10月8日
2015/10/12 3ヶ月ぶりの山行き、鳳凰三山、地蔵岳まで、2015年10月5日
2015/07/01 北岳へ、キタダケソウを見てきました、2015年6月25日(3)
2015/06/28 北岳へ、キタダケソウを見てきました、2015年6月25日(1)
2015/06/28 北岳へ、キタダケソウを見てきました、2015年6月25日(2)
2015/05/03 鳳凰山、オベリスクまで歩きました、2015年5月1日
2015/03/26 飽きない鳳凰山、観音岳まで、2015年3月23日
2015/03/17 2015年3月15日、鳳凰山、観音岳まで、、行きました
2015/02/25 2015年2月16日、鳳凰山観音岳まで
2015/01/10 2015年、登り初め、鳳凰、観音岳 1月5日
2014/12/31 2014年12月28日の鳳凰山、観音岳まで
2014/12/04 2014年12月3日、鳳凰山、観音岳登頂、、
2014/11/24 2014年11月19日、鳳凰山、薬師岳、観音岳
2014/11/23 2014年11月4日、広河原から鳳凰三山縦走
2014/11/21 2014年10月10日、登山再開は鳳凰山へ
2014/05/30 5月28日の鳳凰山、観音岳まで、、
2014/05/16 2014年5月7日、連休明けの鳳凰山、薬師、観音(2)
2014/05/08 2014年5月7日、連休明けの鳳凰山、薬師、観音(1)
2014/01/13 2014年1月6日の鳳凰山、観音岳まで
2014/01/01 過日の鳳凰山、12月9日、観音岳まで、
2013/12/31 2013年最後、鳳凰山、薬師岳まで
2013/12/27 11月1日以降の山、、まずは、鳳凰山
2013/11/12 冬が来ました、鳳凰山
2013/10/28 久し振りに、、快晴、、山
2013/10/10 時間制約の中、鳳凰山薬師岳へ、2013年10月7日(2)
2013/10/08 時間制約の中、鳳凰山薬師岳へ、2013年10月7日(1)
2013/09/23 広河原から、北沢峠へ、熊ノ平、仙塩尾根、2013年9月(4)
2013/09/21 広河原から、北沢峠へ、熊ノ平、仙塩尾根、2013年9月(3)
2013/09/17 広河原から、北沢峠へ、熊ノ平、仙塩尾根、2013年9月(2)
2013/09/15 広河原から、北沢峠へ、熊ノ平、仙塩尾根、2013年9月(1)
2013/09/14 広河原から熊ノ平小屋、仙塩尾根、仙丈ケ岳、北沢峠
2013/09/12 1ヵ月ぶりの山、鳳凰三山縦走、2013年8月29日(4)
2013/09/08 1ヶ月ぶりの山、鳳凰三山縦走、2013年8月29日(3)
2013/09/04 1ヶ月ぶりの山、鳳凰三山縦走、2013年8月29日(2)
2013/09/03 1ヶ月ぶりの山、鳳凰三山縦走、2013年8月29日(1)
2013/08/29 やっと山、、涼風が吹いていました、、鳳凰三山
2013/08/02 鳳凰三山、タカネビランジ、2013年7月25、26日(4)
2013/08/01 鳳凰三山、タカネビランジ、2013年7月25,26日(3)
2013/07/27 鳳凰三山、タカネビランジ 2013年7月25,26日(1)
2013/07/22 目的地変更、甲斐駒ケ岳黒戸尾根、2013年7月19日(4)
2013/07/21 目的地変更、甲斐駒ケ岳黒戸尾根、2013年7月19日(3)
2013/07/20 目的地変更、甲斐駒ケ岳黒戸尾根、2013年7月19日(2)
2013/07/19 目的地変更、甲斐駒ケ岳黒戸尾根、2013年7月19日(1)
2013/07/06 今年初めてのオベリスク、、、、(3)
2013/07/04 今年初めてのオベリスク、、(2)
2013/07/03 今年初めてのオベリスク、、(1)
2013/06/23 夜叉神峠から観音岳、中道下る、2013年6月17日(2)
2013/06/03 さらに雪融け進行、鳳凰山、2013年5月22日(2)
2013/05/23 さらに雪融け進行、鳳凰山、2013年5月22日(1)
2013/05/18 かなり雪も融けた鳳凰山、2013年5月9日(3)
2013/05/12 かなり雪も融けた鳳凰山、2013年5月9日(2)
2013/05/10 かなり雪も融けた鳳凰山、2013年5月9日(1)
2013/03/21 3月11日に鳳凰山へ、薬師岳、観音岳(3)
2013/03/20 3月11日に鳳凰山へ、薬師岳、観音岳(2)
2013/03/11 3月11日に鳳凰山へ、薬師岳、観音岳(1)
2013/01/27 初登山はやはり鳳凰へ、観音岳まで、2013年1月4日(3)
2013/01/06 初登山はやはり鳳凰へ、観音岳まで、2013年1月4日(2)
2013/01/04 初登山はやはり鳳凰へ、観音岳まで、2013年1月4日(1)
2012/12/31 強風の鳳凰山、薬師岳がやっと、、2012年12月26日(4)
2012/12/29 強風の鳳凰山、薬師岳がやっと、、2012年12月26日(3)
2012/12/28 強風の鳳凰山、薬師岳がやっと、、2012年12月26日(2)
2012/12/26 強風の鳳凰山、薬師岳がやっと、、2012年12月26日(1)
2012/11/23 今冬、初の雪山、薬師岳、観音岳 2012年11月19日(3)
2012/11/22 今冬、初の雪山、薬師岳、観音岳 2012年11月19日(2)
2012/11/19 今冬、初の雪山、薬師岳、観音岳 2012年11月19日(1)
2012/10/23 季節の移ろい、鳳凰山、2012年10月5~7日(6)
2012/10/21 季節の移ろい、鳳凰山、2012年10月5~7日(5)
2012/10/12 季節の移ろい、鳳凰山、2012年10月5~7日(4)
2012/10/10 季節の移ろい、鳳凰山、2012年10月5~7日(3)
2012/10/09 季節の移ろい、鳳凰山、2012年10月5~7日(2)
2012/10/08 季節の移ろい、鳳凰山、2012年10月5~7日(1)
2012/09/25 一ヶ月振りの鳳凰、薬師岳、観音岳、2012年9月20日(5)
2012/09/24 一ヶ月振りの鳳凰、薬師岳、観音岳、2012年9月20日(4)
2012/09/23 一ヶ月振りの鳳凰、薬師岳、観音岳、2012年9月20日(3)
2012/09/22 一ヶ月振りの鳳凰、薬師岳、観音岳、2012年9月20日(2)
2012/09/20 一ヶ月振りの鳳凰、薬師岳、観音岳、2012年9月20日(1)
2012/08/27 ようやく山、、鳳凰山でお花を堪能、2012年8月21日(5)
2012/08/26 ようやく山、、鳳凰山でお花を堪能、2012年8月21日(4)
2012/08/23 ようやく山、、鳳凰山でお花を堪能、2012年8月21日(3)
2012/08/22 ようやく山、、鳳凰山でお花を堪能、2012年8月21日(2)
2012/08/21 ようやく山、、鳳凰山でお花を堪能、2012年8月21日(1)
2012/07/22 ガスガスの鳳凰三山、広河原から、2012年7月10日(4)
2012/07/18 ガスガスの鳳凰三山、広河原から、2012年7月10日(3)
2012/07/12 ガスガスの鳳凰三山、広河原から、2012年7月10日(2)
2012/07/10 ガスガスの鳳凰三山、広河原から、2012年7月10日(1)
2012/07/09 2年ぶりの黒戸尾根、甲斐駒ケ岳、2012年6月30日(5)
2012/07/07 2年ぶりの黒戸尾根、甲斐駒ケ岳、2012年6月30日(4)
2012/07/03 2年ぶりの黒戸尾根、甲斐駒ケ岳、2012年6月30日(3)
2012/07/02 2年ぶりの黒戸尾根、甲斐駒ケ岳、2012年6月30日(2)
2012/06/30 2年ぶりの黒戸尾根、甲斐駒ケ岳、2012年6月30日(1)
2012/06/12 こんな時には、鳳凰、でも薬師岳のみ、2012年6月7日(4)
2012/06/10 こんな時には、鳳凰、でも薬師岳のみ、2012年6月7日(3)
2012/06/09 こんな時には、鳳凰、でも薬師岳のみ、2012年6月7日(2)
2012/06/07 こんな時には、鳳凰、でも薬師岳のみ、2012年6月7日(1)
2012/04/22 2012年4月13日、鳳凰山、観音岳まで(3)
2012/04/21 2012年4月13日、鳳凰山、観音岳まで(2)
2012/04/16 2012年4月13日、鳳凰山、観音岳まで(1)
2012/04/01 2012年3月21日の鳳凰山、薬師岳、観音岳(3)
2012/03/28 2012年3月21日の鳳凰山、薬師岳、観音岳(2)
2012/03/23 2012年3月21日の鳳凰山、薬師岳、観音岳(1)
2012/03/11 トレース感謝、鳳凰山(薬師岳)、2012年2月20日(3)
2012/02/27 トレース感謝、鳳凰山(薬師岳)、2012年2月20日(2)
2012/02/20 トレース感謝、鳳凰山(薬師岳)、2012年2月20日(1)
2012/01/14 鳳凰山、2012年初山行き、2012年1月6日(5)
2012/01/13 鳳凰山、2012年初山行き、2012年1月6日(4)
2012/01/10 鳳凰山、2012年初山行き、2012年1月6日(3)
2012/01/08 鳳凰山、2012年初山行き、2012年1月6日(2)
2012/01/07 大晦日の鳳凰山、締めくくり山行き、2011年12月31日(4)
2012/01/07 鳳凰山、2012年初山行き、2012年1月6日(1)
2012/01/04 大晦日の鳳凰山、締めくくり山行き、2011年12月31日(3)
2012/01/03 大晦日の鳳凰山、締めくくり山行き、2011年12月31日(2)
2011/12/31 大晦日の鳳凰山、締めくくり山行き、2011年12月31日(1)
2011/12/11 北岳を眺めて、鳳凰山(辻山、薬師、観音) '11 Dec. 5 (6)
2011/12/09 北岳を眺めて、鳳凰山(辻山、薬師、観音) '11 Dec. 5 (5)
2011/12/08 北岳を眺めて、鳳凰山(辻山、薬師、観音) '11 Dec. 5 (4)
2011/12/08 北岳を眺めて、鳳凰山(辻山、薬師、観音) '11 Dec. 5 (3)
2011/12/06 北岳を眺めて、鳳凰山(辻山、薬師、観音) '11 Dec. 5 (2)
2011/12/05 北岳を眺めて、鳳凰山(辻山、薬師、観音) '11 Dec. 5 (1)
2011/11/14 ようやく笹山、山梨百名山、2011年11月9日(2)
2011/11/13 雪のない11月の北岳、2011年11月4日(3)
2011/11/11 ようやく笹山、山梨百名山、2011年11月9日(1)
2011/11/10 黄葉の鳳凰山、薬師、観音岳、2011年10月20日(5)
2011/11/08 黄葉の鳳凰山、薬師、観音岳、2011年10月20日(4)
2011/11/05 雪のない11月の北岳、2011年11月4日(2)
2011/11/04 雪のない11月の北岳、2011年11月4日(1)
2011/11/03 黄葉の鳳凰山、薬師、観音岳、2011年10月20日(3)
2011/10/31 黄葉の鳳凰山、薬師、観音岳、2011年10月20日(2)
2011/10/20 黄葉の鳳凰山、薬師、観音岳、2011年10月20日(1)
2011/09/05 久し振りに観音岳までピストン、2011年8月29日(5)
2011/09/04 久し振りに観音岳までピストン、、2011年8月29日(4)
2011/09/03 久し振りに観音岳までピストン、、2011年8月29日(3)
2011/08/31 久し振りに観音岳までピストン、、2011年8月29日(2)
2011/08/29 久し振りに観音岳までピストン、、2011年8月29日(1)
2011/08/27 北岳と間ノ岳、下山、広河原、2011年8月12日(7)
2011/08/25 北岳と間ノ岳、北岳へ、2011年8月12日(6)
2011/08/23 北岳と間ノ岳、間ノ岳へ、2011年8月12日(5)
2011/08/16 北岳と間ノ岳、トラバース道、2011年8月12日(4)
2011/08/15 やっと山、、北岳と間ノ岳へ、2011年8月12日(3)
2011/08/14 やっと山、、北岳と間ノ岳へ、2011年8月12日(2)
2011/08/12 やっと山、、北岳と間ノ岳へ、2011年8月12日(1)
2011/08/03 鳳凰三山、広河原から甘利山へ、2011年7月18日(7)
2011/08/01 鳳凰三山、広河原から甘利山へ、2011年7月18日(6)
2011/07/31 鳳凰三山、広河原から甘利山へ、2011年7月18日(5)
2011/07/30 鳳凰三山、広河原から甘利山へ、2011年7月18日(4)
2011/07/26 鳳凰三山、広河原から甘利山へ、2011年7月18日(3)
2011/07/24 今年もようやく北岳へ、、2011年7月13日(5)
2011/07/22 今年もようやく北岳へ、、2011年7月13日(4)
2011/07/25 鳳凰三山、広河原から甘利山へ、2011年7月18日(2)
2011/07/20 今年もようやく北岳へ、、2011年7月13日(3)
2011/07/19 鳳凰三山、広河原から甘利山へ、2011年7月18日(1)
2011/07/16 今年もようやく北岳へ、、2011年7月13日(2)
2011/07/13 今年もようやく北岳へ、、2011年7月13日(1)
2011/07/08 やはり鳳凰山(薬師、観音)へ、、2011年6月28日(4)
2011/07/04 やはり鳳凰山(薬師、観音)へ、、2011年6月28日(3)
2011/07/01 やはり鳳凰山(薬師、観音)へ、、2011年6月28日(2)
2011/06/28 やはり鳳凰山(薬師、観音)へ、、2011年6月28日(1)
2011/05/19 ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(5)
2011/05/14 ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(4)
2011/05/07 ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(3)
2011/05/05 ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(2)
2011/05/03 ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(1)
2011/02/11 2011年1月29日にも鳳凰山に登っていました(2)
2011/02/05 2011年1月29日にも鳳凰山に登っていました(1)
2011/02/02 鳳凰山、薬師岳、動物足跡が頼り、2010年1月18日(6)
2011/01/31 鳳凰山、薬師岳、動物足跡が頼り、2011年1月18日(5)
2011/01/30 鳳凰山、薬師岳、動物足跡が頼り、2011年1月18日(4)
2011/01/26 鳳凰山、薬師岳、動物足跡が頼り、2011年1月18日(3)
2011/01/23 鳳凰山、薬師岳、動物足跡が頼り、2011年1月18日(2)
2011/01/17 また鳳凰山に登りました、2011年1月11日(4)
2011/01/16 また鳳凰山に登りました、2011年1月11日(3)
2011/01/14 また鳳凰山に登りました、2011年1月11日(2)
2011/01/11 また鳳凰山に登りました、2011年1月11日(1)
2011/01/10 新年の鳳凰山、薬師岳小屋~登山口、2011年1月2日(5)
2011/01/06 新年の鳳凰山、薬師岳~観音岳、2011年1月2日(4)
2011/01/05 新年の鳳凰山、南御室小屋~薬師岳、2011年1月2日(3)
2011/01/04 新年の鳳凰山、2011年1月2日(2)、南御室小屋までのこと
2011/01/03 新年の鳳凰山、観音岳まで、2011年1月2日(1)
2011/01/01 鳳凰山、年末、まったり、2010年12月29、30日(2)
2010/12/30 鳳凰山、年末、まったり、2010年12月29、30日(1)
2010/12/26 鳳凰山、また、、2010年12月19日(5)
2010/12/25 鳳凰山、また、、2010年12月19日(4)
2010/12/23 鳳凰山、また、、2010年12月19日(3)
2010/12/21 鳳凰山、また、、2010年12月19日(2)
2010/12/20 鳳凰山、また、、2010年12月19日(1)
2010/12/06 雪の鳳凰山に登りました、2010年11月27日(4)
2010/12/04 雪の鳳凰山に登りました、2010年11月27日(3)
2010/11/30 雪の鳳凰山に登りました、2010年11月27日(2)
2010/11/27 雪の鳳凰山に登りました、2010年11月27日(1)
2010/11/19 強風の鳳凰山に登りました、2010年11月10日(3)
2010/11/15 強風の鳳凰山に登りました、2010年11月10日(2)
2010/11/13 甲斐駒ケ岳に登りました、2010年11月6日(4)
2010/11/11 甲斐駒ケ岳に登りました、2010年11月6日(3)
2010/11/10 強風の鳳凰山に登りました、2010年11月10日(1)
2010/11/08 甲斐駒ケ岳に登りました、2010年11月6日(2)
2010/11/06 甲斐駒ケ岳に登りました、2010年11月6日(1)
2010/11/03 雪が降る前の北岳、2010年10月27日(4)
2010/11/01 雪が降る前の北岳、2010年10月27日(3)
2010/10/30 雪が降る前の北岳、2010年10月27日(2)
2010/10/30 雪が降る前の北岳、2010年10月27日(1)
2010/10/27 雪が降る前に北岳に登りました
2010/10/12 至福の鳳凰山、2010年10月7日(4)
2010/10/11 至福の鳳凰山、2010年10月7日(3)
2010/10/09 至福の鳳凰山、2010年10月7日(2)
2010/10/08 至福の鳳凰山、2010年10月7日(1)
2010/10/07 ようやく自分の至福の時間で、鳳凰へ
2010/09/12 いつもと違うルートで鳳凰、薬師岳、2010年9月7日(4)
2010/09/10 いつもと違うルートで鳳凰、薬師岳、2010年9月7日(3)
2010/09/09 いつもと違うルートで鳳凰、薬師岳、2010年9月7日(2)
2010/09/07 いつもと違うルートで鳳凰、薬師岳、2010年9月7日(1)
2010/09/06 12日ぶりの山、北岳、2010年8月30日(4)
2010/09/04 12日ぶりの山、北岳、2010年8月30日(3)
2010/09/02 12日ぶりの山、北岳、2010年8月30日(2)
2010/08/30 12日ぶりの山、北岳、2010年8月30日(1)
2010/08/20 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました 2010年8月13日(5)
2010/08/17 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました、2010年8月13日(4)
2010/08/16 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました、2010年8月13日(3)
2010/08/15 ゆっくりの鳳凰山、薬師岳のみ 2010年8月7、8日(2)
2010/08/15 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました、2010年8月13日(2)
2010/08/14 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました、2010年8月13日(1)
2010/08/14 ゆっくりの鳳凰山、薬師岳のみ 2010年8月7、8日(1)
2010/08/12 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(5)
2010/08/11 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(4)
2010/08/10 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(3)
2010/08/09 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(2)
2010/08/08 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(1)
2010/08/05 8月4日、北岳、間ノ岳、、登りました
2010/07/28 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(5)
2010/07/27 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(4)
2010/07/24 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(3)
2010/07/21 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(2)
2010/07/20 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(1)
2010/07/05 今年5度目の鳳凰山、薬師岳まで、2010年6月28日(3)
2010/07/03 今年5度目の鳳凰山、薬師岳まで、2010年6月28日(2)
2010/06/30 今年5度目の鳳凰山、薬師岳まで、2010年6月28日(1)
2010/06/12 今年4度目の鳳凰山、2010年6月6日(4)
2010/06/11 今年4度目の鳳凰山、2010年6月6日(3)
2010/06/09 今年4度目の鳳凰山、2010年6月6日(2)
2010/06/08 今年4度目の鳳凰山、2010年6月6日(1)
2010/05/09 GWの鳳凰山、観音岳まで日帰り、2010年5月3日(4)
2010/05/08 GWの鳳凰山、観音岳まで日帰り、2010年5月3日(3)
2010/05/07 GWの鳳凰山、観音岳まで日帰り、2010年5月3日(2)
2010/05/06 GWの鳳凰山、観音岳まで日帰り、2010年5月3日(1)
2010/05/03 私のGWは鳳凰山、観音岳までの日帰りでした
2010/04/12 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(5)
2010/04/07 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(4)
2010/04/05 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(3)
2010/04/02 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(2)
2010/04/01 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(1)
2010/03/30 初めて3月に登った鳳凰山、薬師岳、2010年3月30日
2010/01/06 初登りも鳳凰山(薬師岳)、2010年1月4日、日帰り(1)
2010/01/05 年末の鳳凰山、09年12月29、30日(3)
2010/01/03 年末の鳳凰山、09年12月29、30日(2)
2010/01/02 年末の鳳凰山、09年12月29、30日(1)
2009/11/23 雪の鳳凰山、薬師岳に登ってきました(3)
2009/11/22 雪の鳳凰山、薬師岳に登ってきました(2)
2009/11/20 雪の鳳凰山、薬師岳に登ってきました(1)
2009/11/19 雪の鳳凰山、薬師岳に登ってきました
2009/11/03 また登りました鳳凰三山、広河原から、09年10月29日(4)
2009/11/02 また登りました鳳凰三山、広河原から、09年10月29日(3)
2009/11/01 また登りました鳳凰三山、広河原から、09年10月29日(2)
2009/10/31 また登りました鳳凰三山、広河原から、09年10月29日(1)
2009/10/29 また鳳凰三山に登りました、09年10月29日
2009/10/28 また登りました北岳、09年10月22日(4)
2009/10/28 また登りました北岳、09年10月22日(3)
2009/10/26 また登りました北岳、09年10月22日(2)
2009/10/25 また登りました北岳、09年10月22日(1)
2009/10/23 家族で鳳凰山、南御室小屋、09年10月18、19日(3)
2009/10/22 今年最後でしょう、北岳に登りました 09年10月22日
2009/10/21 家族で鳳凰山、南御室小屋、09年10月18、19日(2)
2009/10/20 家族で鳳凰山、南御室小屋、09年10月18、19日(1)
2009/10/19 家族との鳳凰山、南御室小屋 09年10月18、19日
2009/10/03 今年3度目の北岳、知り合いと、09年9月26日(終)
2009/10/02 今年3度目の北岳、知り合いと、09年9月26日(2)
2009/09/30 今年3度目の北岳、知り合いと、09年9月26日(1)
2009/09/26 北岳の紅葉、黄葉も見ごろ、09年9月26日
2009/09/16 北沢峠から甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、09年9月9、10日(4)
2009/09/14 北沢峠から甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、09年9月9、10日(3)
2009/09/12 北沢峠から甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、09年9月9、10日(2)
2009/09/11 北沢峠から甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、09年9月9、10日(1)
2009/09/10 甲斐駒ケ岳、仙丈ケ岳、仙水小屋の宿泊、09年9,10日
2009/09/08 9月1日の北岳、山頂から下山、09年9月1日(4)
2009/09/07 9月1日の北岳、北岳山頂まで、09年9月1日(3)
2009/09/06 9月1日の北岳、八本歯のコルまで、09年9月1日(2)
2009/09/05 9月1日の北岳、二俣まで、09年9月1日(1)
2009/08/30 三家族の鳳凰登山、番外写真、小2の視線
2009/08/29 三家族の鳳凰山登山、下山 09年8月19、20日(6)
2009/08/25 三家族の鳳凰山登山、ぐずる小2、09年8月19、20日(4)
2009/08/24 三家族の鳳凰山登山、小屋到着 09年8月19、20日(3)
2009/08/22 三家族の鳳凰山登山、頑張る子供 09年8月19、20日(2)
2009/08/21 三家族の鳳凰山、早くも脱落? 09年8月19、20日(1)
2009/08/20 親子3家族、鳳凰登山、なんとか無事に終了
2009/08/19 親子登山で鳳凰山に登ります
2009/08/18 青木鉱泉からの鳳凰三山、中道を下る 09/08/12
2009/08/17 青木鉱泉からの鳳凰三山、稜線歩き 09/08/12
2009/08/16 青木鉱泉からの鳳凰三山、ようやく稜線へ 09/08/12
2009/08/15 青木鉱泉からの鳳凰三山、滝、急登、花、ガス 09/08/12
2009/08/13 青木鉱泉からの鳳凰三山、不安なスタート、09/08/12
2009/08/12 青木鉱泉からの鳳凰三山周遊
2009/08/04 ストレス解消、鳳凰山(薬師、観音岳)09年7月30日(終)
2009/08/02 ストレス解消、鳳凰山(薬師、観音岳)09年7月30日(3)
2009/08/01 ストレス解消、鳳凰山(薬師、観音岳)09年7月30日(2)
2009/07/31 ストレス解消、鳳凰山(薬師、観音岳)09年7月30日(1)
2009/07/30 ストレス解消、久し振りの山登り、鳳凰山(薬師、観音岳)
2009/07/18 広河原から、高嶺、鳳凰三山、夜叉神峠、09年7月14日(4)
2009/07/17 広河原から、高嶺、鳳凰三山、夜叉神峠、09年7月14日(3)
2009/07/16 広河原から、高嶺、鳳凰三山、夜叉神峠、09年7月14日(2)
2009/07/15 広河原から、高嶺、鳳凰三山、夜叉神峠、09年7月14日(1)
2009/06/30 初めての6月の北岳日帰り、09年6月25日(終)、広河原へ
2009/06/29 初めての6月の北岳日帰り、09年6月25日(4)、北岳山頂発
2009/06/28 初めての6月の北岳日帰り、09年6月25日(3)、北岳山頂
2009/06/27 初めての6月の北岳日帰り、09年6月25日(2)、白根御池
2009/06/26 初めての6月の北岳日帰り、09年6月25日(1)
2009/06/25 初めて6月に北岳に登りました、09年6月25日日帰り
2009/06/02 荷揚げ手伝いできたか? 鳳凰山 09年5月30、31日(3)
2009/06/02 荷揚げ手伝いできたか? 鳳凰山 09年5月30、31日(2)
2009/06/01 荷揚げ手伝いできたか? 鳳凰山 09年5月30、31日(1)
2009/05/04 南アルプス鳳凰山、09年5月1日(3) 下山
2009/05/03 南アルプス鳳凰山、09年5月1日(2) 稜線漫歩
2009/05/02 南アルプス鳳凰山、09年5月1日(1) 薬師岳まで
2009/01/10 初登山、鳳凰山(薬師岳)、09年1月7日日帰り(2)
2009/01/09 初登山、鳳凰山(薬師岳)、09年1月7日日帰り(1)
2009/01/01 年末の鳳凰山、08年12月29、30日 (3) last
2008/12/31 年末の鳳凰山、08年12月29、30日 (2)
2008/12/30 年末の鳳凰山、08年12月29、30日 (1)
2008/11/22 雪の鳳凰山、08年11月21、22日(1)=強風の1日目
2008/10/30 高嶺、鳳凰三山縦走日帰り、08年10月29日
2008/10/25 10月の北岳、08年10月22日(終)
2008/10/23 10月の北岳、08年10月22日(2)
2008/10/22 10月の北岳、08年10月22日(1)
2008/09/20 たまには、お泊り山行
2008/09/15 荒川三山、赤石岳、2日目、9月11日、椹島へ
2008/09/14 荒川三山、赤石岳、2日目、9月11日、大聖寺平まで
2008/09/13 荒川三山、赤石岳 1日目、9月10日
2008/09/12 赤石岳、荒川三山登りました、08年9月10、11日
2008/09/03 広河原-白鳳峠、高嶺、鳳凰三山縦走日帰り、08年9月3日
2008/08/21 行きました、鳳凰三山観音岳と薬師岳、08年8月21日
2008/08/05 鳳凰山(薬師岳~観音岳)、稜線のお花、08年7月30日
2008/08/01 鳳凰三山(地蔵岳抜き)、2泊で、08年7月30日~8月1日
2008/07/03 広河原から高嶺と鳳凰三山 日帰り 08年7月2日
2008/07/02 広河原から、鳳凰三山を目指します
2008/06/27 広河原での南アルプス(北部)の開山祭と北岳情報
2008/06/26 広河原~芦安/奈良田、片道100円の「協力金」は支払いたい
2008/06/23 ほろ苦い塩見岳登山、敗退、04年9月
2008/06/10 06年南アルプス山行の最後、06年10月28日の北岳
2008/06/09 荷揚げも手伝った薬師岳、観音岳、08年6月6日、7日(2)
2008/06/08 荷揚げも手伝った薬師岳、観音岳、08年6月6,7日
2008/06/02 2度目の挑戦で日帰り成功、塩見岳、06年9月20日
2008/05/29 2006年6月29日の鳳凰三山、青木鉱泉から周遊
2008/05/28 改めていい山だと実感、櫛形山 08年5月27日登山
2008/05/26 仙水小屋、食事が良かった甲斐駒、仙丈 05年8月10、11日
2008/05/23 北岳、間ノ岳、農鳥岳縦走、05年8月3日、4日
2008/05/21 鳳凰三山、薬師岳のみ、04年11月13日
2008/05/20 南アルプス開山祭とキタダケソウ観察会
2008/05/18 広河原〔北岳)、北沢峠(仙丈ヶ岳、甲斐駒ケ岳)へのアクセス
2008/05/15 04年7月14日、北岳、ばて気味だったようだ
2008/05/14 鳳凰三山、初めての夜叉神峠から、04年7月7日
2008/05/13 鳳凰三山、青木鉱泉 04年6月29日
2008/05/06 08年5月6日、鳳凰三山、薬師岳、観音岳日帰り
2008/04/30 携帯電話紛失?鳳凰三山 薬師岳、観音岳07年7月5日
2008/04/05 南御室小屋(鳳凰三山薬師岳手前)まで行きました。
2008/04/19 甲斐駒ケ岳には、今年も黒戸尾根から登りたい
2008/04/20 鳳凰三山に今年は、何回登るのだろう?
2008/04/01 甲斐駒ケ岳黒戸尾根日帰り、(06年10月20日)
2008/04/01 甲斐駒ケ岳黒戸尾根を日帰り、(07年10月23日)
Posted by Y-chan at 2017/01/01