2013年10月28日
久し振りに、、快晴、、山
何か、久し振りに快晴。
山に登りました。
いつもの、、

山に登りました。
いつもの、、
良い天気に恵まれました。
でも本当は別のところに行きたかったのですが、、。
時間です。
夜叉神峠入り口駐車場8:25-9:11夜叉神峠9:20-10:11杖立峠10:18-
10:48焼け跡10:50-11:17苺平-11:40南御室小屋11:48-
12:41薬師岳小屋12:50-12:59薬師岳13:01-13:19観音岳13:44-
14:00薬師岳-14:05薬師岳小屋14:27-14:58南御室小屋15:19-15:44苺平-
16:02焼け跡-16:23杖立峠16:27-16:57夜叉神峠-
17:20夜叉神峠入り口駐車場
総合時間:8時間55分、歩行時間7時間06分
でも本当は別のところに行きたかったのですが、、。
時間です。
夜叉神峠入り口駐車場8:25-9:11夜叉神峠9:20-10:11杖立峠10:18-
10:48焼け跡10:50-11:17苺平-11:40南御室小屋11:48-
12:41薬師岳小屋12:50-12:59薬師岳13:01-13:19観音岳13:44-
14:00薬師岳-14:05薬師岳小屋14:27-14:58南御室小屋15:19-15:44苺平-
16:02焼け跡-16:23杖立峠16:27-16:57夜叉神峠-
17:20夜叉神峠入り口駐車場
総合時間:8時間55分、歩行時間7時間06分
こんなんで、遭難救助求めるのかな、、最近安易な事例多数
新年、2回目の山、鳳凰山、観音岳まで、2017年1月7,8日
登り始めは滝巡り、ドンドコ沢、五色滝まで、2017年1月6日
2016年登り納め、大晦日の鳳凰山、観音岳まで、また登りました
また山頂、稜線は独り占め、2016年12月19日の鳳凰山
3ヶ月振りの鳳凰山、観音岳まで、辻山も、、2016年11月16日
新年、2回目の山、鳳凰山、観音岳まで、2017年1月7,8日
登り始めは滝巡り、ドンドコ沢、五色滝まで、2017年1月6日
2016年登り納め、大晦日の鳳凰山、観音岳まで、また登りました
また山頂、稜線は独り占め、2016年12月19日の鳳凰山
3ヶ月振りの鳳凰山、観音岳まで、辻山も、、2016年11月16日
Posted by Y-chan at 23:13│Comments(0)
│鳳凰三山
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。