ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年11月19日

雪の鳳凰山、薬師岳に登ってきました

やはり疲れました。
雪で足をとられたりして、、。
冬用の登山靴も重いです。

本日の南御室小屋
雪の鳳凰山、薬師岳に登ってきました
本日の薬師岳山頂より
雪の鳳凰山、薬師岳に登ってきました

下山時には、ようやく青空も見られました
雪の鳳凰山、薬師岳に登ってきました

下山時、夜叉神峠からようやく かろうじて、白峰三山も見えました
雪の鳳凰山、薬師岳に登ってきました

詳細は後日に。



新年、2回目の山、鳳凰山、観音岳まで、2017年1月7,8日
登り始めは滝巡り、ドンドコ沢、五色滝まで、2017年1月6日
2016年登り納め、大晦日の鳳凰山、観音岳まで、また登りました
また山頂、稜線は独り占め、2016年12月19日の鳳凰山
3ヶ月振りの鳳凰山、観音岳まで、辻山も、、2016年11月16日
雨にも降られた、鳳凰山観音岳まで 2016年8月5日
同じカテゴリー(鳳凰三山)の記事
 こんなんで、遭難救助求めるのかな、、最近安易な事例多数 (2018-05-18 22:36)
 新年、2回目の山、鳳凰山、観音岳まで、2017年1月7,8日 (2017-01-14 14:44)
 登り始めは滝巡り、ドンドコ沢、五色滝まで、2017年1月6日 (2017-01-14 14:04)
 2016年登り納め、大晦日の鳳凰山、観音岳まで、また登りました (2017-01-01 11:50)
 また山頂、稜線は独り占め、2016年12月19日の鳳凰山 (2016-12-21 16:03)
 3ヶ月振りの鳳凰山、観音岳まで、辻山も、、2016年11月16日 (2016-11-18 22:17)

この記事へのコメント
こんばんは。
早速行かれたんですね。
結構降ったみたいで、いよいよって感じですね。
なんだかドキドキしてきます。

雪があると山もがらっと雰囲気が変わりますね。
Posted by nao at 2009年11月19日 23:59
おはようございます。

昨晩の質問ですが。

>ナンプスって、、、なんでぇ~??

ナンプスって、、、南アルプス市の事です。

中高生が皆使っています。

くだらない事でした。
Posted by ふるさとウォーク at 2009年11月20日 09:02
naoさん
良い雰囲気でした。
ちょっと足取り重かったですが、、、。
天気はイマイチでしたが、、。

naoさんもブログで早川小屋に到着されて、
なにより、、、、。
その続き楽しみです。

Y-chan
Posted by Y-chanY-chan at 2009年11月20日 19:12
ウォークさん

ナンプス、、、そういうことですか、
良くご存知、、。
中高生の言葉では知る由もありませんね。

Y-chan
Posted by Y-chanY-chan at 2009年11月20日 19:13
こんにちは!
貴重な情報ありがとうございます。
南アもやはり積もったのですね。
そろそろ、覚悟した登山開始ですね。今週末、高山にいく時間がないのが無念です。
Posted by atus510 at 2009年11月20日 21:11
atsu510さん

積もりましたです。
あれだけ、雨が続いたので、20cmは積もっているかと思いましたが、そこは鳳凰山。ちょっと少なめせいぜい多くて15cm。
権現岳にも予定されているようですが、自宅周辺からも白く見えますよ。
今週末は、しかし、明日以外は天気が良くないようですね。

ところで奈良田からの地元の人たち、釣り人ではなかったですか、、、。
結構釣り人多いですからね。

Y-chan
Posted by Y-chanY-chan at 2009年11月20日 21:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
雪の鳳凰山、薬師岳に登ってきました
    コメント(6)