2011/01/06 22:28:10
2010年山行
2011/01/06 新年の鳳凰山、薬師岳~観音岳、2011年1月2日(4)
2011/01/03 鳳凰山、年末、まったり、2010年12月29、30日(3)
2011/01/01 鳳凰山、年末、まったり、2010年12月29、30日(2)
2010/12/30 鳳凰山、年末、まったり、2010年12月29、30日(1)
2010/12/28 ラッセル、強風の金峰山、2010年12月24日(4)
2010/12/27 ラッセル、強風の金峰山、2010年12月24日(3)
2010/12/27 ラッセル、強風の金峰山、2010年12月24日(2)
2010/12/26 鳳凰山、また、、2010年12月19日(5)
2010/12/25 鳳凰山、また、、2010年12月19日(4)
2010/12/24 ラッセル、強風の金峰山、2010年12月24日(1)
2010/12/23 鳳凰山、また、、2010年12月19日(3)
2010/12/21 鳳凰山、また、、2010年12月19日(2)
2010/12/20 鳳凰山、また、、2010年12月19日(1)
2010/12/20 裏の櫛形山へ登りました、2010年12月15日(3)
2010/12/18 裏の櫛形山へ登りました、2010年12月15日(2)
2010/12/15 裏の櫛形山に登りました、2010年12月15日(1)
2010/12/13 甲武信ケ岳に登りました、2010年12月6日(5)
2010/12/11 甲武信ケ岳に登りました、2010年12月6日(4)
2010/12/10 甲武信ケ岳に登りました、2010年12月6日(3)
2010/12/08 甲武信ケ岳に登りました、2010年12月6日(2)
2010/12/07 三方分山、温泉も、、2010年11月29日(2)
2010/12/06 甲武信ケ岳に登りました、2010年12月6日(1)
2010/12/06 雪の鳳凰山に登りました、2010年11月27日(4)
2010/12/04 雪の鳳凰山に登りました、2010年11月27日(3)
2010/12/01 三方分山、温泉も、、2010年11月29日(1)
2010/11/30 雪の鳳凰山に登りました、2010年11月27日(2)
2010/11/28 大菩薩南嶺を上日川峠から、2010年11月21日(3)
2010/11/27 雪の鳳凰山に登りました、2010年11月27日(1)
2010/11/23 雪の降った大菩薩嶺を周回、2010年11月16日(3)
2010/11/22 大菩薩南嶺を上日川峠から、2010年11月21日(1)
2010/11/20 雪の降った大菩薩嶺を周回、2010年11月16日(2)
2010/11/19 強風の鳳凰山に登りました、2010年11月10日(3)
2010/11/16 雪の降った大菩薩嶺を周回、2010年11月16日(1)
2010/11/15 強風の鳳凰山に登りました、2010年11月10日(2)
2010/11/13 甲斐駒ケ岳に登りました、2010年11月6日(4)
2010/11/11 甲斐駒ケ岳に登りました、2010年11月6日(3)
2010/11/10 強風の鳳凰山に登りました、2010年11月10日(1)
2010/11/09 晩秋、初冬の瑞牆山、2010年11月2日(3)
2010/11/08 甲斐駒ケ岳に登りました、2010年11月6日(2)
2010/11/07 晩秋、初冬の瑞牆山、2010年11月2日(2)
2010/11/06 甲斐駒ケ岳に登りました、2010年11月6日(1)
2010/11/04 晩秋、初冬の瑞牆山 2010年11月2日(1)
2010/11/03 雪が降る前の北岳、2010年10月27日(4)
2010/11/02 瑞牆山に登りました、周囲の高い山は冠雪、、。
2010/11/01 雪が降る前の北岳、2010年10月27日(3)
2010/10/30 雪が降る前の北岳、2010年10月27日(2)
2010/10/30 雪が降る前の北岳、2010年10月27日(1)
2010/10/28 桂木場からの木曽駒ケ岳、2010年10月18日(6)
2010/10/26 桂木場からの木曽駒ケ岳、2010年10月18日(5)
2010/10/24 桂木場からの木曽駒ケ岳、2010年10月18日(4)
2010/10/23 桂木場からの木曽駒ケ岳、2010年10月18日(3)
2010/10/22 桂木場からの木曽駒ケ岳、2010年10月18日(2)
2010/10/21 桂木場からの木曽駒ケ岳、2010年10月18日(1)
2010/10/18 桂木場から木曽駒ケ岳に登りました、2010年10月18日
2010/10/12 至福の鳳凰山、2010年10月7日(4)
2010/10/11 至福の鳳凰山、2010年10月7日(3)
2010/10/09 至福の鳳凰山、2010年10月7日(2)
2010/10/08 至福の鳳凰山、2010年10月7日(1)
2010/10/07 ようやく自分の至福の時間で、鳳凰へ
2010/10/03 冬模様の富士山へ、2010年9月26日(4)
2010/09/29 冬模様の富士山へ、2010年9月26日(3)
2010/09/28 冬模様の富士山へ、2010年9月26日(2)
2010/09/27 冬模様の富士山へ、2010年9月26日(1)
2010/09/26 19日ぶりに山に登りました
2010/09/12 いつもと違うルートで鳳凰、薬師岳、2010年9月7日(4)
2010/09/10 いつもと違うルートで鳳凰、薬師岳、2010年9月7日(3)
2010/09/09 いつもと違うルートで鳳凰、薬師岳、2010年9月7日(2)
2010/09/07 いつもと違うルートで鳳凰、薬師岳、2010年9月7日(1)
2010/09/06 12日ぶりの山、北岳、2010年8月30日(4)
2010/09/04 12日ぶりの山、北岳、2010年8月30日(3)
2010/09/02 12日ぶりの山、北岳、2010年8月30日(2)
2010/08/30 12日ぶりの山、北岳、2010年8月30日(1)
2010/08/28 やっと北ア、蝶ケ岳、常念岳周回、2010年8月18日(4)
2010/08/24 やっと北ア、蝶ケ岳、常念岳周回、2010年8月18日(3)
2010/08/22 やっと北ア、蝶ケ岳、常念岳周回、2010年8月18日(2)
2010/08/20 やっと北ア、蝶ケ岳、常念岳周回、2010年8月18日(1)
2010/08/20 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました 2010年8月13日(5)
2010/08/17 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました、2010年8月13日(4)
2010/08/16 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました、2010年8月13日(3)
2010/08/15 ゆっくりの鳳凰山、薬師岳のみ 2010年8月7、8日(2)
2010/08/15 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました、2010年8月13日(2)
2010/08/14 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました、2010年8月13日(1)
2010/08/14 ゆっくりの鳳凰山、薬師岳のみ 2010年8月7、8日(1)
2010/08/12 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(5)
2010/08/11 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(4)
2010/08/10 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(3)
2010/08/09 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(2)
2010/08/08 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(1)
2010/08/07 今年も富士山、2010年7月28日(3)
2010/08/05 8月4日、北岳、間ノ岳、、登りました
2010/08/03 今年も富士山、2010年7月28日(2)
2010/08/03 今年も富士山、2010年7月28日(1)
2010/08/02 赤岳(真教寺、県界尾根)登山、2010年7月24日(5)
2010/08/01 赤岳(真教寺、県界尾根)登山、2010年7月24日(4)
2010/07/31 赤岳(真教寺、県界尾根)登山、2010年7月24日(3)
2010/07/30 赤岳(真教寺、県界尾根)登山、2010年7月24日(2)
2010/07/28 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(5)
2010/07/27 赤岳(真教寺、県界尾根)登山、2010年7月24日(1)
2010/07/27 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(4)
2010/07/24 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(3)
2010/07/21 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(2)
2010/07/20 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(1)
2010/07/19 ゆっくり、権現岳登山、2010年7月10日(6)
2010/07/17 ゆっくり、権現岳登山、2010年7月10日(5)
2010/07/14 ゆっくり、権現岳登山、2010年7月10日(4)
2010/07/13 ゆっくり、権現岳登山、2010年7月10日(3)
2010/07/11 ゆっくり、権現岳登山、2010年7月10日(2)
2010/07/10 ゆっくり、権現岳登山、2010年7月10日(1)
2010/07/05 今年5度目の鳳凰山、薬師岳まで、2010年6月28日(3)
2010/07/03 今年5度目の鳳凰山、薬師岳まで、2010年6月28日(2)
2010/06/30 今年5度目の鳳凰山、薬師岳まで、2010年6月28日(1)
2010/06/28 阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳、2010年6月21日(6)
2010/06/27 阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳、2010年6月21日(5)
2010/06/26 阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳、2010年6月21日(4)
2010/06/23 阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳、2010年6月21日(3)
2010/06/22 阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳、2010年6月21日(2)
2010/06/21 ロングな南八ヶ岳周回です、2010年6月21日(1)
2010/06/19 黒金山?、3年ぶりに登りました 2010年6月15日(3)
2010/06/18 黒金山?、 3年ぶりに登りました、2010年6月15日(2)
2010/06/16 黒金山?、 3年ぶりに登りました、2010年6月15日(1)
2010/06/15 富士見高原から編笠山、西岳周遊、2010年6月12日(2)
2010/06/14 富士見高原から編笠山、西岳周遊、2010年6月12日(1)
2010/06/12 今年4度目の鳳凰山、2010年6月6日(4)
2010/06/11 今年4度目の鳳凰山、2010年6月6日(3)
2010/06/09 今年4度目の鳳凰山、2010年6月6日(2)
2010/06/08 今年4度目の鳳凰山、2010年6月6日(1)
2010/06/07 小川山に登りました、2010年6月2日(3)
2010/06/05 小川山に登りました、2010年6月2日(2)
2010/06/04 小川山に登りました、2010年6月2日(1)
2010/06/02 裏山、櫛形山へ、再び、、2010年5月28日(3)
2010/05/31 裏山、櫛形山へ、再び、、2010年5月28日(2)
2010/05/30 裏山、櫛形山へ、再び、、2010年5月28日(1)
2010/05/27 ロングな甲武信岳、破風山、雁坂嶺 2010/5/22 (4)
2010/05/26 ロングな甲武信岳、破風山、雁坂嶺 2010/5/22(3)
2010/05/24 ロングな甲武信岳、破風山、雁坂嶺 2010/5/22(2)
2010/05/23 ロングコース、甲武信岳、破風山、雁坂嶺、2010/5/22
2010/05/21 5月の瑞牆山、周遊しました 2010年5月18日(2)
2010/05/20 5月の瑞牆山、周遊しました、2010年5月18日(1)
2010/05/19 夏道もすぐ、天女山からの権現岳、2010年5月15日(3)
2010/05/18 日曜日はファミリー登山、2010年5月16日
2010/05/17 夏道もすぐ、天女山からの権現岳、2010年5月15日(2)
2010/05/15 夏道もすぐ、天女山からの権現岳 2010年5月15日(1)
2010/05/13 甘利山、千頭星山、そして大ナジカ峠、2010年5月6日(2)
2010/05/12 甘利山、千頭星山、そして大ナジカ峠、2010年5月6日(1)
2010/05/09 GWの鳳凰山、観音岳まで日帰り、2010年5月3日(4)
2010/05/08 GWの鳳凰山、観音岳まで日帰り、2010年5月3日(3)
2010/05/07 GWの鳳凰山、観音岳まで日帰り、2010年5月3日(2)
2010/05/06 C-chanと大ナジカ峠へ 2010年5月6日
2010/05/06 GWの鳳凰山、観音岳まで日帰り、2010年5月3日(1)
2010/05/04 仲間との茅ケ岳登山、2010年4月26日(5)
2010/05/03 私のGWは鳳凰山、観音岳までの日帰りでした
2010/04/30 仲間との茅ケ岳登山、2010年4月26日(4)
2010/04/29 仲間との茅ケ岳登山、2010年4月26日(3)
2010/04/28 仲間との茅ケ岳登山、2010年4月26日(2)
2010/04/26 仲間との茅ケ岳登山、2010年4月26日(1)
2010/04/24 今回の大菩薩は良かった、2010年4月18日(4)
2010/04/22 今回の大菩薩は良かった、2010年4月18日(3)
2010/04/21 今回の大菩薩は良かった、2010年4月18日(2)
2010/04/20 今回の大菩薩は良かった、2010年4月18日(1)
2010/04/19 裏山の櫛形山へ、2010年4月14日(4)
2010/04/17 裏山の櫛形山へ、2010年4月14日(3)
2010/04/16 裏山の櫛形山へ、2010年4月14日(2)
2010/04/15 裏山の櫛形山へ、2010年4月14日(1)
2010/04/14 裏山はいいな、、櫛形山、2010年4月14日
2010/04/12 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(5)
2010/04/09 御坂黒岳の残雪、ありましたよ、2010年4月3日
2010/04/08 通せんぼするカエル
2010/04/07 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(4)
2010/04/05 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(3)
2010/04/03 富士山が見えなかった御坂山塊 登山、2010年4月3日
2010/04/02 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(2)
2010/04/01 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(1)
2010/03/30 初めて3月に登った鳳凰山、薬師岳、2010年3月30日
2010/03/29 ストック折れた甲武信ケ岳、2010年3月22日(3)
2010/03/28 ストック折れた甲武信ケ岳、2010年3月22日(2)
2010/03/25 ストック折れた甲武信岳、2010年3月22日(1)
2010/03/22 甲武信岳でストック折れました、2010年3月22日
2010/03/21 硫黄岳、下山します、2010年3月17日(3)
2010/03/19 硫黄岳、急斜面を経て山頂へ、2010年3月17日(2)
2010/03/18 硫黄岳、林道は凍結、2010年3月17日(1)
2010/03/17 雪山の硫黄岳、1年ぶりです、2010年3月17日
2010/03/15 10日ぶりの山、蛾(ひる)ケ岳、2010年3月11日(2)
2010/03/13 10日ぶりの山、蛾(ひる)ケ岳、2010年3月11日(1)
2010/03/11 山頂に行けなかった蛾ケ岳、2010年3月11日
2010/03/10 金峰山、下山です、靴は泥だらけに、2010年3月1日(5)
2010/03/08 金峰山、稜線を下山、2010年3月1日(4)
2010/03/06 金峰山、山頂です、2010年3月1日(3)
2010/03/05 金峰山、山頂まで、2010年3月1日(2)
2010/03/04 金峰山、大日岩上部まで、2010年3月1日(1)
2010/03/02 ようやく雪の権現岳、2010年2月24日(3)
2010/03/01 強風の金峰山に日帰りしてきました、2010年3月1日
2010/02/28 ようやく雪の権現岳、2010年2月24日(2)
2010/02/27 ようやく雪の権現岳、2010年2月24日(1)
2010/02/23 北八ヶ岳の周遊、2010年2月18日(4)
2010/02/22 北八ケ岳の周遊、2010年2月18日(3)
2010/02/21 北八ケ岳の周遊、2010年2月18日(2)
2010/02/20 北八ケ岳の周遊、2010年2月18日(1)
2010/02/18 北八ヶ岳、また歩いてきました、2010年2月18日
2010/02/11 厳冬期の瑞牆山に登りました、2010年2月8日(2)
2010/02/09 厳冬期の瑞牆山に登りました、2010年2月8日(1)
2010/02/08 厳冬の瑞牆山とは、、2010年2月8日
2010/02/07 ラッセルはお好き?、2010年2月3日、大菩薩嶺周遊(2)
2010/02/06 ラッセルはお好き?、2010年2月3日、大菩薩嶺周遊(1)
2010/02/05 2010年1月29日、笹子雁ケ腹摺山、米沢山、お坊山(2)
2010/02/04 2010年1月29日、笹子雁ケ腹摺山、米沢山、お坊山(1)
2010/02/03 ラッセルの大菩薩、、、2010年2月3日
2010/01/31 北八ヶ岳を歩きました、2010年1月25日(4)
2010/01/30 北八ヶ岳を歩きました、2010年1月25日(3)
2010/01/28 北八ヶ岳を歩きました、2010年1月25日(2)
2010/01/26 北八ヶ岳を歩きました、2010年1月25日(1)
2010/01/25 強風の北八ヶ岳を歩きました、2010年1月25日
2010/01/24 冬山は初めての天狗岳、2010年1月20日(2)
2010/01/22 冬山は初めての天狗岳、2010年1月20日(1)
2010/01/21 富士山が大きな三方分山へ、2010年1月16日(2)
2010/01/20 冬の天狗岳に初めて登りました 2010年1月20日
2010/01/18 富士山が大きな三方分山へ、2010年1月16日(1)
2010/01/16 1月14日、ちょっと蛾ケ岳(ひるがたけ)にC-chanと、
2010/01/14 1月8日の赤岳は穏やかでした、2010年1月8日(4)
2010/01/13 1月8日の赤岳は穏やかでした、2010年1月8日(3)
2010/01/12 1月8日の赤岳は穏やかでした、2010年1月8日(2)
2010/01/10 1月8日の赤岳は穏やかでした、2010年1月8日(1)
2010/01/09 初登りも鳳凰山(薬師岳)、2010年1月4日、日帰り(3)
2010/01/09 初登りも鳳凰山(薬師岳)、2010年1月4日、日帰り(2)
2010/01/08 怖かったですが、爽快でした、、、2010年1月8日の赤岳
2010/01/06 初登りも鳳凰山(薬師岳)、2010年1月4日、日帰り(1)
2010/01/04 今年も鳳凰山(薬師岳)、2010年1月4日日帰り
2011/01/03 鳳凰山、年末、まったり、2010年12月29、30日(3)
2011/01/01 鳳凰山、年末、まったり、2010年12月29、30日(2)
2010/12/30 鳳凰山、年末、まったり、2010年12月29、30日(1)
2010/12/28 ラッセル、強風の金峰山、2010年12月24日(4)
2010/12/27 ラッセル、強風の金峰山、2010年12月24日(3)
2010/12/27 ラッセル、強風の金峰山、2010年12月24日(2)
2010/12/26 鳳凰山、また、、2010年12月19日(5)
2010/12/25 鳳凰山、また、、2010年12月19日(4)
2010/12/24 ラッセル、強風の金峰山、2010年12月24日(1)
2010/12/23 鳳凰山、また、、2010年12月19日(3)
2010/12/21 鳳凰山、また、、2010年12月19日(2)
2010/12/20 鳳凰山、また、、2010年12月19日(1)
2010/12/20 裏の櫛形山へ登りました、2010年12月15日(3)
2010/12/18 裏の櫛形山へ登りました、2010年12月15日(2)
2010/12/15 裏の櫛形山に登りました、2010年12月15日(1)
2010/12/13 甲武信ケ岳に登りました、2010年12月6日(5)
2010/12/11 甲武信ケ岳に登りました、2010年12月6日(4)
2010/12/10 甲武信ケ岳に登りました、2010年12月6日(3)
2010/12/08 甲武信ケ岳に登りました、2010年12月6日(2)
2010/12/07 三方分山、温泉も、、2010年11月29日(2)
2010/12/06 甲武信ケ岳に登りました、2010年12月6日(1)
2010/12/06 雪の鳳凰山に登りました、2010年11月27日(4)
2010/12/04 雪の鳳凰山に登りました、2010年11月27日(3)
2010/12/01 三方分山、温泉も、、2010年11月29日(1)
2010/11/30 雪の鳳凰山に登りました、2010年11月27日(2)
2010/11/28 大菩薩南嶺を上日川峠から、2010年11月21日(3)
2010/11/27 雪の鳳凰山に登りました、2010年11月27日(1)
2010/11/23 雪の降った大菩薩嶺を周回、2010年11月16日(3)
2010/11/22 大菩薩南嶺を上日川峠から、2010年11月21日(1)
2010/11/20 雪の降った大菩薩嶺を周回、2010年11月16日(2)
2010/11/19 強風の鳳凰山に登りました、2010年11月10日(3)
2010/11/16 雪の降った大菩薩嶺を周回、2010年11月16日(1)
2010/11/15 強風の鳳凰山に登りました、2010年11月10日(2)
2010/11/13 甲斐駒ケ岳に登りました、2010年11月6日(4)
2010/11/11 甲斐駒ケ岳に登りました、2010年11月6日(3)
2010/11/10 強風の鳳凰山に登りました、2010年11月10日(1)
2010/11/09 晩秋、初冬の瑞牆山、2010年11月2日(3)
2010/11/08 甲斐駒ケ岳に登りました、2010年11月6日(2)
2010/11/07 晩秋、初冬の瑞牆山、2010年11月2日(2)
2010/11/06 甲斐駒ケ岳に登りました、2010年11月6日(1)
2010/11/04 晩秋、初冬の瑞牆山 2010年11月2日(1)
2010/11/03 雪が降る前の北岳、2010年10月27日(4)
2010/11/02 瑞牆山に登りました、周囲の高い山は冠雪、、。
2010/11/01 雪が降る前の北岳、2010年10月27日(3)
2010/10/30 雪が降る前の北岳、2010年10月27日(2)
2010/10/30 雪が降る前の北岳、2010年10月27日(1)
2010/10/28 桂木場からの木曽駒ケ岳、2010年10月18日(6)
2010/10/26 桂木場からの木曽駒ケ岳、2010年10月18日(5)
2010/10/24 桂木場からの木曽駒ケ岳、2010年10月18日(4)
2010/10/23 桂木場からの木曽駒ケ岳、2010年10月18日(3)
2010/10/22 桂木場からの木曽駒ケ岳、2010年10月18日(2)
2010/10/21 桂木場からの木曽駒ケ岳、2010年10月18日(1)
2010/10/18 桂木場から木曽駒ケ岳に登りました、2010年10月18日
2010/10/12 至福の鳳凰山、2010年10月7日(4)
2010/10/11 至福の鳳凰山、2010年10月7日(3)
2010/10/09 至福の鳳凰山、2010年10月7日(2)
2010/10/08 至福の鳳凰山、2010年10月7日(1)
2010/10/07 ようやく自分の至福の時間で、鳳凰へ
2010/10/03 冬模様の富士山へ、2010年9月26日(4)
2010/09/29 冬模様の富士山へ、2010年9月26日(3)
2010/09/28 冬模様の富士山へ、2010年9月26日(2)
2010/09/27 冬模様の富士山へ、2010年9月26日(1)
2010/09/26 19日ぶりに山に登りました
2010/09/12 いつもと違うルートで鳳凰、薬師岳、2010年9月7日(4)
2010/09/10 いつもと違うルートで鳳凰、薬師岳、2010年9月7日(3)
2010/09/09 いつもと違うルートで鳳凰、薬師岳、2010年9月7日(2)
2010/09/07 いつもと違うルートで鳳凰、薬師岳、2010年9月7日(1)
2010/09/06 12日ぶりの山、北岳、2010年8月30日(4)
2010/09/04 12日ぶりの山、北岳、2010年8月30日(3)
2010/09/02 12日ぶりの山、北岳、2010年8月30日(2)
2010/08/30 12日ぶりの山、北岳、2010年8月30日(1)
2010/08/28 やっと北ア、蝶ケ岳、常念岳周回、2010年8月18日(4)
2010/08/24 やっと北ア、蝶ケ岳、常念岳周回、2010年8月18日(3)
2010/08/22 やっと北ア、蝶ケ岳、常念岳周回、2010年8月18日(2)
2010/08/20 やっと北ア、蝶ケ岳、常念岳周回、2010年8月18日(1)
2010/08/20 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました 2010年8月13日(5)
2010/08/17 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました、2010年8月13日(4)
2010/08/16 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました、2010年8月13日(3)
2010/08/15 ゆっくりの鳳凰山、薬師岳のみ 2010年8月7、8日(2)
2010/08/15 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました、2010年8月13日(2)
2010/08/14 甲斐駒ケ岳、黒戸尾根を登りました、2010年8月13日(1)
2010/08/14 ゆっくりの鳳凰山、薬師岳のみ 2010年8月7、8日(1)
2010/08/12 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(5)
2010/08/11 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(4)
2010/08/10 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(3)
2010/08/09 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(2)
2010/08/08 北岳と久し振りの間ノ岳、2010年8月4日(1)
2010/08/07 今年も富士山、2010年7月28日(3)
2010/08/05 8月4日、北岳、間ノ岳、、登りました
2010/08/03 今年も富士山、2010年7月28日(2)
2010/08/03 今年も富士山、2010年7月28日(1)
2010/08/02 赤岳(真教寺、県界尾根)登山、2010年7月24日(5)
2010/08/01 赤岳(真教寺、県界尾根)登山、2010年7月24日(4)
2010/07/31 赤岳(真教寺、県界尾根)登山、2010年7月24日(3)
2010/07/30 赤岳(真教寺、県界尾根)登山、2010年7月24日(2)
2010/07/28 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(5)
2010/07/27 赤岳(真教寺、県界尾根)登山、2010年7月24日(1)
2010/07/27 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(4)
2010/07/24 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(3)
2010/07/21 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(2)
2010/07/20 広河原からの鳳凰三山、2010年7月20日(1)
2010/07/19 ゆっくり、権現岳登山、2010年7月10日(6)
2010/07/17 ゆっくり、権現岳登山、2010年7月10日(5)
2010/07/14 ゆっくり、権現岳登山、2010年7月10日(4)
2010/07/13 ゆっくり、権現岳登山、2010年7月10日(3)
2010/07/11 ゆっくり、権現岳登山、2010年7月10日(2)
2010/07/10 ゆっくり、権現岳登山、2010年7月10日(1)
2010/07/05 今年5度目の鳳凰山、薬師岳まで、2010年6月28日(3)
2010/07/03 今年5度目の鳳凰山、薬師岳まで、2010年6月28日(2)
2010/06/30 今年5度目の鳳凰山、薬師岳まで、2010年6月28日(1)
2010/06/28 阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳、2010年6月21日(6)
2010/06/27 阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳、2010年6月21日(5)
2010/06/26 阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳、2010年6月21日(4)
2010/06/23 阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳、2010年6月21日(3)
2010/06/22 阿弥陀岳、赤岳、横岳、硫黄岳、2010年6月21日(2)
2010/06/21 ロングな南八ヶ岳周回です、2010年6月21日(1)
2010/06/19 黒金山?、3年ぶりに登りました 2010年6月15日(3)
2010/06/18 黒金山?、 3年ぶりに登りました、2010年6月15日(2)
2010/06/16 黒金山?、 3年ぶりに登りました、2010年6月15日(1)
2010/06/15 富士見高原から編笠山、西岳周遊、2010年6月12日(2)
2010/06/14 富士見高原から編笠山、西岳周遊、2010年6月12日(1)
2010/06/12 今年4度目の鳳凰山、2010年6月6日(4)
2010/06/11 今年4度目の鳳凰山、2010年6月6日(3)
2010/06/09 今年4度目の鳳凰山、2010年6月6日(2)
2010/06/08 今年4度目の鳳凰山、2010年6月6日(1)
2010/06/07 小川山に登りました、2010年6月2日(3)
2010/06/05 小川山に登りました、2010年6月2日(2)
2010/06/04 小川山に登りました、2010年6月2日(1)
2010/06/02 裏山、櫛形山へ、再び、、2010年5月28日(3)
2010/05/31 裏山、櫛形山へ、再び、、2010年5月28日(2)
2010/05/30 裏山、櫛形山へ、再び、、2010年5月28日(1)
2010/05/27 ロングな甲武信岳、破風山、雁坂嶺 2010/5/22 (4)
2010/05/26 ロングな甲武信岳、破風山、雁坂嶺 2010/5/22(3)
2010/05/24 ロングな甲武信岳、破風山、雁坂嶺 2010/5/22(2)
2010/05/23 ロングコース、甲武信岳、破風山、雁坂嶺、2010/5/22
2010/05/21 5月の瑞牆山、周遊しました 2010年5月18日(2)
2010/05/20 5月の瑞牆山、周遊しました、2010年5月18日(1)
2010/05/19 夏道もすぐ、天女山からの権現岳、2010年5月15日(3)
2010/05/18 日曜日はファミリー登山、2010年5月16日
2010/05/17 夏道もすぐ、天女山からの権現岳、2010年5月15日(2)
2010/05/15 夏道もすぐ、天女山からの権現岳 2010年5月15日(1)
2010/05/13 甘利山、千頭星山、そして大ナジカ峠、2010年5月6日(2)
2010/05/12 甘利山、千頭星山、そして大ナジカ峠、2010年5月6日(1)
2010/05/09 GWの鳳凰山、観音岳まで日帰り、2010年5月3日(4)
2010/05/08 GWの鳳凰山、観音岳まで日帰り、2010年5月3日(3)
2010/05/07 GWの鳳凰山、観音岳まで日帰り、2010年5月3日(2)
2010/05/06 C-chanと大ナジカ峠へ 2010年5月6日
2010/05/06 GWの鳳凰山、観音岳まで日帰り、2010年5月3日(1)
2010/05/04 仲間との茅ケ岳登山、2010年4月26日(5)
2010/05/03 私のGWは鳳凰山、観音岳までの日帰りでした
2010/04/30 仲間との茅ケ岳登山、2010年4月26日(4)
2010/04/29 仲間との茅ケ岳登山、2010年4月26日(3)
2010/04/28 仲間との茅ケ岳登山、2010年4月26日(2)
2010/04/26 仲間との茅ケ岳登山、2010年4月26日(1)
2010/04/24 今回の大菩薩は良かった、2010年4月18日(4)
2010/04/22 今回の大菩薩は良かった、2010年4月18日(3)
2010/04/21 今回の大菩薩は良かった、2010年4月18日(2)
2010/04/20 今回の大菩薩は良かった、2010年4月18日(1)
2010/04/19 裏山の櫛形山へ、2010年4月14日(4)
2010/04/17 裏山の櫛形山へ、2010年4月14日(3)
2010/04/16 裏山の櫛形山へ、2010年4月14日(2)
2010/04/15 裏山の櫛形山へ、2010年4月14日(1)
2010/04/14 裏山はいいな、、櫛形山、2010年4月14日
2010/04/12 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(5)
2010/04/09 御坂黒岳の残雪、ありましたよ、2010年4月3日
2010/04/08 通せんぼするカエル
2010/04/07 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(4)
2010/04/05 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(3)
2010/04/03 富士山が見えなかった御坂山塊 登山、2010年4月3日
2010/04/02 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(2)
2010/04/01 鳳凰三山薬師岳山頂まで、、2010年3月30日(1)
2010/03/30 初めて3月に登った鳳凰山、薬師岳、2010年3月30日
2010/03/29 ストック折れた甲武信ケ岳、2010年3月22日(3)
2010/03/28 ストック折れた甲武信ケ岳、2010年3月22日(2)
2010/03/25 ストック折れた甲武信岳、2010年3月22日(1)
2010/03/22 甲武信岳でストック折れました、2010年3月22日
2010/03/21 硫黄岳、下山します、2010年3月17日(3)
2010/03/19 硫黄岳、急斜面を経て山頂へ、2010年3月17日(2)
2010/03/18 硫黄岳、林道は凍結、2010年3月17日(1)
2010/03/17 雪山の硫黄岳、1年ぶりです、2010年3月17日
2010/03/15 10日ぶりの山、蛾(ひる)ケ岳、2010年3月11日(2)
2010/03/13 10日ぶりの山、蛾(ひる)ケ岳、2010年3月11日(1)
2010/03/11 山頂に行けなかった蛾ケ岳、2010年3月11日
2010/03/10 金峰山、下山です、靴は泥だらけに、2010年3月1日(5)
2010/03/08 金峰山、稜線を下山、2010年3月1日(4)
2010/03/06 金峰山、山頂です、2010年3月1日(3)
2010/03/05 金峰山、山頂まで、2010年3月1日(2)
2010/03/04 金峰山、大日岩上部まで、2010年3月1日(1)
2010/03/02 ようやく雪の権現岳、2010年2月24日(3)
2010/03/01 強風の金峰山に日帰りしてきました、2010年3月1日
2010/02/28 ようやく雪の権現岳、2010年2月24日(2)
2010/02/27 ようやく雪の権現岳、2010年2月24日(1)
2010/02/23 北八ヶ岳の周遊、2010年2月18日(4)
2010/02/22 北八ケ岳の周遊、2010年2月18日(3)
2010/02/21 北八ケ岳の周遊、2010年2月18日(2)
2010/02/20 北八ケ岳の周遊、2010年2月18日(1)
2010/02/18 北八ヶ岳、また歩いてきました、2010年2月18日
2010/02/11 厳冬期の瑞牆山に登りました、2010年2月8日(2)
2010/02/09 厳冬期の瑞牆山に登りました、2010年2月8日(1)
2010/02/08 厳冬の瑞牆山とは、、2010年2月8日
2010/02/07 ラッセルはお好き?、2010年2月3日、大菩薩嶺周遊(2)
2010/02/06 ラッセルはお好き?、2010年2月3日、大菩薩嶺周遊(1)
2010/02/05 2010年1月29日、笹子雁ケ腹摺山、米沢山、お坊山(2)
2010/02/04 2010年1月29日、笹子雁ケ腹摺山、米沢山、お坊山(1)
2010/02/03 ラッセルの大菩薩、、、2010年2月3日
2010/01/31 北八ヶ岳を歩きました、2010年1月25日(4)
2010/01/30 北八ヶ岳を歩きました、2010年1月25日(3)
2010/01/28 北八ヶ岳を歩きました、2010年1月25日(2)
2010/01/26 北八ヶ岳を歩きました、2010年1月25日(1)
2010/01/25 強風の北八ヶ岳を歩きました、2010年1月25日
2010/01/24 冬山は初めての天狗岳、2010年1月20日(2)
2010/01/22 冬山は初めての天狗岳、2010年1月20日(1)
2010/01/21 富士山が大きな三方分山へ、2010年1月16日(2)
2010/01/20 冬の天狗岳に初めて登りました 2010年1月20日
2010/01/18 富士山が大きな三方分山へ、2010年1月16日(1)
2010/01/16 1月14日、ちょっと蛾ケ岳(ひるがたけ)にC-chanと、
2010/01/14 1月8日の赤岳は穏やかでした、2010年1月8日(4)
2010/01/13 1月8日の赤岳は穏やかでした、2010年1月8日(3)
2010/01/12 1月8日の赤岳は穏やかでした、2010年1月8日(2)
2010/01/10 1月8日の赤岳は穏やかでした、2010年1月8日(1)
2010/01/09 初登りも鳳凰山(薬師岳)、2010年1月4日、日帰り(3)
2010/01/09 初登りも鳳凰山(薬師岳)、2010年1月4日、日帰り(2)
2010/01/08 怖かったですが、爽快でした、、、2010年1月8日の赤岳
2010/01/06 初登りも鳳凰山(薬師岳)、2010年1月4日、日帰り(1)
2010/01/04 今年も鳳凰山(薬師岳)、2010年1月4日日帰り
Posted by Y-chan at 2011/01/06