ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2017/12/10 12:47:09

奥秩父山行

2017/12/10 2017年の山、雲取山へ、11年ぶりだった
2016/11/09 遅く出発、でも充実の瑞牆山周回、2016年11月7日
2016/11/09 紅葉を求めた昇仙峡、周回、2016年11月4日
2015/06/04 久し振りに甲武信ケ岳、破風山、雁坂嶺、2015年5月30日
2015/01/18 金峰山、2015年、登山2回目、1月11日
2014/04/14 金峰山、2014年4月9日(2)
2014/04/12 金峰山、2014年4月9日(1)
2014/04/04 3月31日の大菩薩嶺、大菩薩峠周回
2014/01/20 1月12日、日曜日の金峰山
2013/07/15 瑞牆山と金峰山、2013年7月11日(4)
2013/07/14 瑞牆山と金峰山、2013年7月11日(3)
2013/07/12 瑞牆山と金峰山、2013年7月11日(2)
2013/07/11 瑞牆山と金峰山、2013年7月11日(1)
2012/12/27 誰にも会わなかった金峰山、2012年12月19日(3)
2012/12/24 誰にも会わなかった金峰山、2012年12月19日(2)
2012/12/19 誰にも会わなかった金峰山、2012年12月19日(1)
2012/10/20 瑞牆山を歩いてきました 2012年10月15日(3)
2012/10/18 瑞牆山を歩いてきました 2012年10月15日(2)
2012/10/16 瑞牆山を歩いてきました 2012年10月15日(1)
2012/08/06 金峰山へ、今度は瑞牆山荘から単独、2012年7月26日(3)
2012/07/30 人気の瑞牆山を周回しました、2012年7月30日
2012/07/29 金峰山へ、今度は瑞牆山荘から単独、2012年7月26日(2)
2012/07/26 金峰山へ、今度は瑞牆山荘から単独、2012年7月26日(1)
2012/07/25 わいわい、金峰山、大弛峠から 2012年7月23日
2012/04/18 2012年4月2日、金峰山、さくさく山頂へ(4)
2012/04/18 2012年4月9日、凍結の瑞牆山(2)
2012/04/17 2012年4月2日、金峰山、さくさく山頂へ(3)
2012/04/15 2012年4月9日、凍結の瑞牆山(1)
2012/04/12 2012年4月2日、金峰山、さくさく山頂へ(2)
2012/04/06 2012年4月2日、金峰山、さくさく山頂へ(1)
2012/03/13 金峰山に登りました、2012年2月24日(3)
2012/03/12 また大菩薩周遊しました、2012年3月12日(1)
2012/03/11 金峰山に登りました、2012年2月24日(2)
2012/02/25 金峰山に登りました、2012年2月24日(1)
2012/02/15 定番、大菩薩周遊、2012年2月3日(1)
2012/01/03 急遽、金峰山、赤岳からの転進、2011年12月18日(5)
2011/12/27 急遽、金峰山、赤岳からの転進、2011年12月18日(4)
2011/12/24 急遽、金峰山、赤岳からの転進、2011年12月18日(3)
2011/12/21 急遽、金峰山、赤岳からの転進、2011年12月18日(2)
2011/12/18 急遽、金峰山、赤岳からの転進、2011年12月18日(1)
2011/10/30 サクッと、瑞牆山周遊、2011年10月12日(4)
2011/10/23 サクッと、瑞牆山周遊、2011年10月12日(3)
2011/10/19 サクッと、瑞牆山周遊、2011年10月12日(2)
2011/10/12 サクッと、瑞牆山周遊、2011年10月12日(1)
2011/02/26 山頂にたどり着けなかった金峰山、2011年2月16日(4)
2011/02/22 山頂にたどり着けなかった金峰山、2011年2月16日(3)
2011/02/20 山頂にたどり着けなかった金峰山、2011年2月16日(2)
2011/02/19 2月1日に金峰山に登っていました、2011年2月1日(4)
2011/02/16 山頂にたどり着けなかった金峰山、2011年2月16日(1)
2011/02/15 2月1日に金峰山に登っていました、2011年2月1日(3)
2011/02/13 2月1日に金峰山に登っていました、2011年2月1日(2)
2011/02/01 2月の金峰山に登りました、2011年2月1日(1)
2010/12/28 ラッセル、強風の金峰山、2010年12月24日(4)
2010/12/27 ラッセル、強風の金峰山、2010年12月24日(3)
2010/12/27 ラッセル、強風の金峰山、2010年12月24日(2)
2010/12/24 ラッセル、強風の金峰山、2010年12月24日(1)
2010/12/13 甲武信ケ岳に登りました、2010年12月6日(5)
2010/12/11 甲武信ケ岳に登りました、2010年12月6日(4)
2010/12/10 甲武信ケ岳に登りました、2010年12月6日(3)
2010/12/08 甲武信ケ岳に登りました、2010年12月6日(2)
2010/12/06 甲武信ケ岳に登りました、2010年12月6日(1)
2010/11/23 雪の降った大菩薩嶺を周回、2010年11月16日(3)
2010/11/20 雪の降った大菩薩嶺を周回、2010年11月16日(2)
2010/11/09 晩秋、初冬の瑞牆山、2010年11月2日(3)
2010/11/07 晩秋、初冬の瑞牆山、2010年11月2日(2)
2010/11/04 晩秋、初冬の瑞牆山 2010年11月2日(1)
2010/11/02 瑞牆山に登りました、周囲の高い山は冠雪、、。
2010/06/19 黒金山?、3年ぶりに登りました 2010年6月15日(3)
2010/06/18 黒金山?、 3年ぶりに登りました、2010年6月15日(2)
2010/06/16 黒金山?、 3年ぶりに登りました、2010年6月15日(1)
2010/06/07 小川山に登りました、2010年6月2日(3)
2010/06/05 小川山に登りました、2010年6月2日(2)
2010/06/04 小川山に登りました、2010年6月2日(1)
2010/05/27 ロングな甲武信岳、破風山、雁坂嶺 2010/5/22 (4)
2010/05/26 ロングな甲武信岳、破風山、雁坂嶺 2010/5/22(3)
2010/05/24 ロングな甲武信岳、破風山、雁坂嶺 2010/5/22(2)
2010/05/23 ロングコース、甲武信岳、破風山、雁坂嶺、2010/5/22
2010/05/21 5月の瑞牆山、周遊しました 2010年5月18日(2)
2010/05/20 5月の瑞牆山、周遊しました、2010年5月18日(1)
2010/03/29 ストック折れた甲武信ケ岳、2010年3月22日(3)
2010/03/28 ストック折れた甲武信ケ岳、2010年3月22日(2)
2010/03/25 ストック折れた甲武信岳、2010年3月22日(1)
2010/03/22 甲武信岳でストック折れました、2010年3月22日
2010/03/10 金峰山、下山です、靴は泥だらけに、2010年3月1日(5)
2010/03/08 金峰山、稜線を下山、2010年3月1日(4)
2010/03/06 金峰山、山頂です、2010年3月1日(3)
2010/03/05 金峰山、山頂まで、2010年3月1日(2)
2010/03/04 金峰山、大日岩上部まで、2010年3月1日(1)
2010/03/01 強風の金峰山に日帰りしてきました、2010年3月1日
2010/02/11 厳冬期の瑞牆山に登りました、2010年2月8日(2)
2010/02/09 厳冬期の瑞牆山に登りました、2010年2月8日(1)
2010/02/08 厳冬の瑞牆山とは、、2010年2月8日
2009/12/25 11月に続いて金峰山、09年12月22日(2)
2009/12/24 11月に続いて金峰山、09年12月22日(1)
2009/12/22 この山に登りました。09年12月22日
2009/12/08 雪もあった甲武信岳、西沢渓谷より 09年12月2日(4)
2009/12/05 雪もあった甲武信岳、西沢渓谷より 09年12月2日(3)
2009/12/04 雪もあった甲武信岳、西沢渓谷より 09年12月2日(2)
2009/12/03 雪もあった甲武信岳、西沢渓谷より 09年12月2日(1)
2009/12/02 この山に登りました
2009/11/29 雪の金峰山に登りました、09年11月24日(3)
2009/11/27 雪の金峰山に登りました、09年11月24日(2)
2009/11/25 雪の金峰山に登りました、09年11月24日(1)
2009/11/24 雪の金峰山に登りました、09年11月24日
2009/11/10 雪のある瑞牆山は初めてです、09年11月4日(4)
2009/11/09 雪のある瑞牆山は初めてです、09年11月4日(3)
2009/11/08 雪のある瑞牆山は初めてです、09年11月4日(2)
2009/11/06 雪のある瑞牆山は初めてです、09年11月4日(1)
2009/10/17 混雑の金峰山、下山、2009年10月11日(3)
2009/10/16 混雑の金峰山、雪あられ、2009年10月11日(2)
2009/10/15 混雑の金峰山、2009年10月11日(1)
2009/06/07 1月以来の甲武信岳、西沢渓谷から、09年6月3日(3)
2009/06/06 1月以来の甲武信岳、西沢渓谷から、09年6月3日(2)
2009/06/04 1月以来の甲武信岳、西沢渓谷から、09年6月3日(1)
2009/06/03 甲武信岳、西沢渓谷から登りました
2009/05/11 初夏の瑞牆山、09年5月9日(3) 山頂の風景と下山
2009/05/10 初夏の瑞牆山、09年5月9日(2)
2009/05/10 初夏の瑞牆山、09年5月9日(1)
2009/05/09 初夏の瑞牆山に登りました
2008/06/15 甲武信岳、破風山、雁坂嶺縦走08年6月13日日帰り-2)
2008/06/14 甲武信岳、破風山、雁坂嶺縦走、08年6月13日日帰り-1)
2008/06/14 久しぶりの雲取山、長袖下着で良かった、06年11月15日
2008/06/11 甲武信岳、06年11月1日、毛木平を拠点に周遊
2008/05/03 初めての甲武信岳、03年7月13日
2008/05/13 2003年11月24日 金峰山再び
2008/05/01 金峰山へ、08年4月30日
2008/04/28 登山者の少ない小川山と信州峠からの横尾山、07年6月13日
2008/04/23 もっと変化が欲しかった飛龍登山、07年4月26日
2008/04/01 甲武信岳、雪山に挑戦、日帰り達成、08年2月21日


Posted by Y-chan at 2017/12/10