ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年03月06日

金峰山、山頂です、2010年3月1日(3)

(1)はこちらです。
(2)はこちらです。

さて、山頂です。
誰もいません。
風が強いです。
どこで腰を下ろすか、、、
結局、腰を下ろすこともなく、立ち食いでパンです。
お湯で流し込む感じです。
こんな時、お湯がおいしいです。

金峰山、山頂です、2010年3月1日(3)金峰山、山頂です、2010年3月1日(3)

金峰山、山頂です、2010年3月1日(3)金峰山、山頂です、2010年3月1日(3)

金峰山、山頂です、2010年3月1日(3)金峰山、山頂です、2010年3月1日(3)


下山へ続く。



金峰山、2015年、登山2回目、1月11日
金峰山、2014年4月9日(2)
金峰山、2014年4月9日(1)
1月12日、日曜日の金峰山
瑞牆山と金峰山、2013年7月11日(4)
瑞牆山と金峰山、2013年7月11日(3)
同じカテゴリー(金峰山)の記事
 金峰山、2015年、登山2回目、1月11日 (2015-01-18 17:14)
 金峰山、2014年4月9日(2) (2014-04-14 17:45)
 金峰山、2014年4月9日(1) (2014-04-12 13:49)
 1月12日、日曜日の金峰山 (2014-01-20 23:52)
 瑞牆山と金峰山、2013年7月11日(4) (2013-07-15 11:43)
 瑞牆山と金峰山、2013年7月11日(3) (2013-07-14 14:37)

この記事へのコメント
いつも楽しく読ませていただいていますし、精力的で羨ましくも思っています。
さて私この3月で退職になりますので、時間は無尽蔵にあり(健康でいられたらですけど)、ヒマをもてあますでしょうから・・・・・。この際ホームページをリニューアルしたいと思い立ちました。そこで一旦ページを閉じ一新してから再びお目にかかりたいと思います。とっ言っても今のところ全くアイデアはありませんので、どの程度のリニューアルになるかは疑問です。開設にはご連絡しますので、是非ご来場ください。お待ちしています。
貴ページには今までどおり毎日お邪魔させていただきます。
Posted by 平田 at 2010年03月08日 15:36
平田さん
久し振りでした。
その間も毎日訪問いただいていたのですね。
ありがとうございます。
退職ですか、長い間、お疲れ様でした。
私は「退社」し、
その会社の仕事を家でしていますから、
これからどうなることやら、、。

これまでもそうでしょうが、今後も健康第一ですかね、、。
平田さんも私も。
自宅での仕事は意外に時間管理、自己規律が難しい面も
あり、退職されてもそんな感じなのでしょうか、、。
私ならどうするのか、、、色々挑戦するのかな、、、。

気持ちの持ち方次第で色々できたり、できなかったりでしょうか、、。
そうした挑戦の一環になりますね。
新しいホームページも。

楽しみにしています。
Y-chan
Posted by Y-chanY-chan at 2010年03月08日 17:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
金峰山、山頂です、2010年3月1日(3)
    コメント(2)