ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年08月05日

鳳凰山(薬師岳~観音岳)、稜線のお花、08年7月30日


今年だけでも観音岳を4回登頂していますが、こんなに多くのお花にお目にかかれるとは思いませんでした。

7月30日は、地蔵岳まで足を延ばしていませんが、
もっと違うお花が見られるのでしょうね。

鳳凰山(薬師岳~観音岳)、稜線のお花、08年7月30日

鳳凰山(薬師岳~観音岳)、稜線のお花、08年7月30日
鳳凰山(薬師岳~観音岳)、稜線のお花、08年7月30日
鳳凰山(薬師岳~観音岳)、稜線のお花、08年7月30日
鳳凰山(薬師岳~観音岳)、稜線のお花、08年7月30日
鳳凰山(薬師岳~観音岳)、稜線のお花、08年7月30日
鳳凰山(薬師岳~観音岳)、稜線のお花、08年7月30日



新年、2回目の山、鳳凰山、観音岳まで、2017年1月7,8日
登り始めは滝巡り、ドンドコ沢、五色滝まで、2017年1月6日
2016年登り納め、大晦日の鳳凰山、観音岳まで、また登りました
また山頂、稜線は独り占め、2016年12月19日の鳳凰山
3ヶ月振りの鳳凰山、観音岳まで、辻山も、、2016年11月16日
雨にも降られた、鳳凰山観音岳まで 2016年8月5日
同じカテゴリー(鳳凰三山)の記事
 こんなんで、遭難救助求めるのかな、、最近安易な事例多数 (2018-05-18 22:36)
 新年、2回目の山、鳳凰山、観音岳まで、2017年1月7,8日 (2017-01-14 14:44)
 登り始めは滝巡り、ドンドコ沢、五色滝まで、2017年1月6日 (2017-01-14 14:04)
 2016年登り納め、大晦日の鳳凰山、観音岳まで、また登りました (2017-01-01 11:50)
 また山頂、稜線は独り占め、2016年12月19日の鳳凰山 (2016-12-21 16:03)
 3ヶ月振りの鳳凰山、観音岳まで、辻山も、、2016年11月16日 (2016-11-18 22:17)

この記事へのコメント
タカネビランジは私が行ったときもあったのでしょうか。稜線上にはほとんど花を見ることができませんでした。7月始めだったという時季の問題なのか、私が歩いたところが悪かったのか・・・?

話しかわって・・・私もICレコーダー持つ事にしました。いいヒントをありがとうございました。盗まれたのは残念でしたが・・・その代わりに何かきっといいことがあります。
Posted by 平田影郎 at 2008年08月05日 20:27
平田さん

時季の問題だと思います。
私は、お花を見て感動するようになりましたが、名称、咲く時期などは良くわかりません。今回も狙っていったわけではなく、眼に入ったお花を写真に収めています。7月30日は白峰三山もよく見えず、その代わり足元をよく見ていたのかもしれません。


ICレコーダーいいですよ。
メモ代わりにポケットなどから取り出して、すぐに録音します。
印象や、時間、その他のこと。備忘録です。
Posted by Y-chanY-chan at 2008年08月05日 21:49
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鳳凰山(薬師岳~観音岳)、稜線のお花、08年7月30日
    コメント(2)