ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2008年07月02日

広河原から、鳳凰三山を目指します

今日は、予定通りに行けば、広河原から、鳳凰三山を目指します。
普通は、広河原からは北岳に登ったり、
北沢峠へのバスに乗り換えたりするのが普通です。


昨年北沢峠から早川尾根を歩き、あと少しで、高嶺まで行けたのですが
下る予定だった白鳳峠から広河原への下りの時間が2時間半と
地図では書いてあり、広河原からのバスの時間も考えて、高嶺を諦めました。
結局1時間半で下ったのですが。

だから、広河原から白鳳峠まで急登し、一度諦めた高嶺の頂に立ち、
それから地藏岳、観音岳、薬師岳、そしていつもの様に夜叉神峠に下ります。

これで、夜叉神峠から鳳凰三山、高嶺、早川尾根、北沢峠は歩いたことになります。

地藏岳には、もうこんな雪はないでしょう。
広河原から、鳳凰三山を目指します






鳳凰三山に今年は、何回登るのだろう?
甲斐駒ケ岳には、今年も黒戸尾根から登りたい
同じカテゴリー(南アルプス山行関連)の記事
 鳳凰三山に今年は、何回登るのだろう? (2008-04-20 08:25)
 甲斐駒ケ岳には、今年も黒戸尾根から登りたい (2008-04-19 20:20)

この記事へのコメント
今夏はテントを担いで鳳凰三山を縦走してみたいと思ってます。夜叉神に車を止めて縦走後広河原からバスで夜叉神まで戻ろうかと思うのですがそういう路線てあるのでしょうか?
Posted by kimatsu at 2008年07月02日 08:03
kimatsuさん
こんばんは。

夜叉神峠入り口から先はマイカー規制で、バスか乗り合いタクシー。
甲府(芦安)からバス(乗り合いタクシーは芦安から)があります。
もちろん広河原からもバス(乗り合いタクシー)あります。

バスなら、http://yamanashikotsu.co.jp/

乗り合いタクシーなら、http://www.minamialps-net.jp/ACCESS/index.htm

鳳凰三山でテントを張れるのは、
鳳凰小屋や南御室小屋です。
薬師小屋はテント張れません。

具体的になったら、またお知らせ下さい。

私は、今日、予定通り、夜叉神峠に車を置いて、乗り合いタクシーの一番で広河原に入り、縦走した、鳳凰三山に登り、夜叉神峠におりました。

いい1日でした。

Y-chan
Posted by Y-chanY-chan at 2008年07月02日 23:49
甲府、芦安、夜叉神、広河原というのは主要な路線のようですね。
あまり調べもせずにお聞きしてすみませんでした。

ちょっと自分でも調べてみたところ、白鳳峠から広河原への道(下りを考えています)はけっこう険しくて怖そうな感じですが、実際のところはいかがでしょうか?黒戸尾根を日帰りされてしまうY-chanさんとはレベルが全く違う初心者を前提にしてご回答いただけると幸いです。
素直に御座石か青木鉱泉の方へ降りた方がいいのかなとも思うのですが、夜叉神(または芦安)にとめた車をピックアップすることを考えると、広河原経由の方が便利かなと思っています。

海の日の連休を考えているのですが、夜叉神の駐車場にはかなり早く着いた方がいいのでしょうか。

色々お聞きしてすみません。よろしくお願いします!
Posted by kimatsu at 2008年07月03日 08:57
kimatsuさん
初めての登山道というのはいろいろ気になりますね。

白鳳峠への登り=急坂です。一部は山腹を巻くようなところもあります。梯子の箇所、確か8箇所くらい。整備された登山道と比べるとやや荒れ気味ですが、通れないことはありません。登りで3時間30分と地図でかかれ、私が2時間20分でした。少しわかりにくいところもありますが、おかしいと思ったらちょっと引き返したりすること大切かと。

急坂ですから、下りは、がれたところは滑り易くなります。私は、昨年下っていますが、特に転倒はしませんでしたが、その時に、一時一緒になったおじさんは、何度か転んでいました。

疲れている頃ですから、この下山道でなくても転倒しやすいのかと。
怖いという感覚はないですが、やはり梯子の部分、がれた部分は、注意が必要かと。
人は余り歩いていませんが、南御室小屋のご主人が倒木などの手入れをされています。
下りは2時間20分くらいと地図ではかかれていますが、Y-chanは1時間30分でした。
初心の方なら、登りに利用される方が安心かと思います。
登りの場合でも少しわかりにくいところありますから、注意して進みます。ただ、フミアトは付いていますので、おかしいと思ったら引き返して修正するようにするのがよいかと。

なぜか御座石からは登ったことも下りたこともありません。
青木鉱泉への下りでドンドコ沢の場合は、やはり急坂ですよ。
特に危ない箇所はありません。

結論的には
今回私がやったように

夜叉神峠入り口に車を置き、
1)タクシー(芦安の駐車場で運転手に話を付けておき、夜叉神峠入り口から乗せてもらう。その際は、芦安ー広河原の料金と協力金を払う。荷物も載せておけば、運転手の方でも安心。)そして、夜叉神峠入り口で待ちます。料金は、一律1100円プラス協力金100えんですから、夜叉神峠入り口からの料金というわけには、行きません。
私も夜叉神峠入り口から乗ったのですが、同じく合計1200円は、払っています。

2)バス=夜叉神峠入り口からでも乗れます。

を利用して広河原に入り、白鴎峠を登られるのがよいと。
高嶺への最後の登りは、意外に岩稜ですから、手と足を使って登るようになります。高度感あります。

後で、山行きこちらのナチュラムの山好きなY-chanブログでも出します。
でも早く山行き記録覗きたい場合は、以下を尋ねてくださいね。
http://blog.sankouki.com/1631.php/item/7705

http://www.sankouki.com/?action=myhp_diary_list&uid=1631&recid=11791

夜叉神峠入り口には、大きな駐車場がありますが、海の日といえば、最盛期。
やはり早めに着かれるのに越したことは、ありません。
もちろん天気が思わしくなければ人は減るでしょうが。
ただ、実体験では、ありませんので、他の方の記録も参照されたらいかがでしょうか。

ただ、その場合、芦安に人がいない時間でしょうから、バスになりますね。
バスの場合は、夜叉神から広河原への料金で済みます。
Posted by Y-chanY-chan at 2008年07月03日 10:22
ものすごく詳細な情報を頂きありがとうございました!

やはりお話を聞くと、私にはちょっと厳しそうなので、
C-chanさんが日帰りされた夜叉神から観音岳までのピストンを南御室小屋泊でやろうかなという気になってきました。

高嶺というところも怖そうですし。(高所恐怖症気味です^^;)
Posted by kimatsu at 2008年07月03日 11:32
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
広河原から、鳳凰三山を目指します
    コメント(5)