ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月05日

ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(2)

本当は、4月30日に一度鳳凰を計画したのでした。
支度の勘がすっかりなくなり、もって行くべきものもしばらく
考え、前日の支度は終えていましたが、、

なんと、結局起きれず、いや、起きようとせず、
それだけ長い山に対して、ブランクを感じたものでした。
でも30日は天気が盆地でも荒れていたので、結局行かなくて良かったのですが。


それから、再び、5月2日に計画。
当初は日帰り。
でも結局、南御室小屋に宿泊することにしたのでした。
それでも1日目に観音岳まで行くことは決めていました。

(1)はこちらです。

さて、、朝何時に夜叉神峠入り口を出発すればよいのだろうか、、。
起きることが出来るだろうか、、
そんなことをいろいろ考えながらも前日、23:00過ぎに就寝。
翌日、何とか、4:20ごろに起きました。

それから、あれやこれや、最後の身支度して、自宅を出発。
もう明るいですね。
朝早くても、、。

5割以下の車ながら、結構な車でした。
夜叉神峠入り口。
ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(2)ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(2)
さて出発。
まあまあ順調に夜叉神峠。
久し振りに山に入ってみる白峰三山は、
だいぶ雪解けも進んでいるようですが、やはり良いものです。
ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(2)ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(2)

実は、鳳凰山には、1月29日以来となりました。
2011年1月29日の鳳凰山です。

1月は毎週のように通っていたのですが、、。

これで、震災以来の大きな心のブランクも、
山行きのブランクも解消されるでしょうか。
いや、
4月25日に「わいわいがやがや」で
小楢山に登っていますから、

かなり解消の方向に向っているとは思っています。

昨日、5月4日も鳳凰山下山後連続で、家族と一緒で短い距離とはいえ、
蛾ケ岳にも登っていますからね、、、。



それにしても、しばらくぶりの大きな山。
土踏まずも痛めているので、ちょっと心配な面もありましたが、
ゆっくり行けば大丈夫か、、、。

天候的には、
1日目の5月2日は、まずまずの天候でしたが、甲府盆地は、
黄砂で街が見えないほどでした。
翌3日は、後半崩れるような予報で、
現に、南御室小屋では雪が降ってきたとか。

全般に雪が思っていたほどなく、本来なら、杖立峠過ぎてから、
ツルツルの登山道で、アイゼンを装着する予定でしたが、
確かにツルツルの箇所もあるも、融けているところも多く、
何とかかわして進みました。

杖立峠手前の感じ
ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(2)

杖立峠あとの感じ、下山者はアイゼン装着者が結構いましたが、私は着けず
ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(2)ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(2)

それから焼け跡、雪がありませんね。
白峰三山も良いです。
伸びもしてみました。
そう言えば、久し振りのひとり写真です。
ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(2)ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(2)


そういえば、
前日の5月1日は自宅付近でも荒れていましたが、山でも時折雨で、
入山した人は大変だったようです。
今回の入山は、5月2、3日でしたが、高校生が大勢。
来週の5月11,12辺りで、高校総体だか何か、があるらしく、
その会場が南御室小屋周辺で、下見と訓練で大勢の高校生が入山のようでした。
もちろん、山梨県の高校生ですが、、。


それにしてもやはり山はいい気分になります。
ひとり黙々と歩くと、気分が一新したような感じで、
大きな気分転換になります。

焼け跡付近では、富士山も見え、南アルプスの南部も見え、、
言うことありません。
ようやく、ホームの懐に抱かれているようなそんな感じです。

焼け跡を過ぎ、樹林帯に入りますとさすがに雪が一面。
ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(2)

この辺りでアイゼンを装着しようとする若者グループもいました。

そして苺平。
吹き溜まる場所ですから、雪は多いですね。
ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(2)ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(2)

それから、時折、ずぼっと埋まりながら、アイゼンも装着せず、
重い荷物の方を追い抜きながら、やったー、、、
久し振りの南御室小屋です。
ご主人、小屋番さんが外で作業をしていました。

ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(2)ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(2)

南御室小屋でも雪が少ないと感じました。
もう結構融けている、、。

今日のブログの部分の時間です。
夜叉神峠登山口6:30-
7:14夜叉神峠7:27
8:22杖立峠8:24
9:03焼け跡9:08
9:43苺平9:46
10:08南御室小屋


続く



新年、2回目の山、鳳凰山、観音岳まで、2017年1月7,8日
登り始めは滝巡り、ドンドコ沢、五色滝まで、2017年1月6日
2016年登り納め、大晦日の鳳凰山、観音岳まで、また登りました
また山頂、稜線は独り占め、2016年12月19日の鳳凰山
3ヶ月振りの鳳凰山、観音岳まで、辻山も、、2016年11月16日
雨にも降られた、鳳凰山観音岳まで 2016年8月5日
同じカテゴリー(鳳凰三山)の記事
 こんなんで、遭難救助求めるのかな、、最近安易な事例多数 (2018-05-18 22:36)
 新年、2回目の山、鳳凰山、観音岳まで、2017年1月7,8日 (2017-01-14 14:44)
 登り始めは滝巡り、ドンドコ沢、五色滝まで、2017年1月6日 (2017-01-14 14:04)
 2016年登り納め、大晦日の鳳凰山、観音岳まで、また登りました (2017-01-01 11:50)
 また山頂、稜線は独り占め、2016年12月19日の鳳凰山 (2016-12-21 16:03)
 3ヶ月振りの鳳凰山、観音岳まで、辻山も、、2016年11月16日 (2016-11-18 22:17)

この記事へのコメント
こんばんはY-chanさん

鳳凰山お疲れ様でした。
南御室小屋に宿泊されたようですね。
たまにはゆっくりした山行もいいですね。

蛾ヶ岳のハイキングでお子さんの
いつもよりはりきっている姿・・・
想像できます(笑)
Posted by moguyama at 2011年05月05日 22:42
moguyamaさん

こんばんは、、


ゆっくりの山行きでした。

稜線でこれだけゆっくりしたのも初めてかな、、
ある発見があったからでしたが、、

蛾ケ岳、張りきった下の子。
いつぞや、同じコース、家族だけ。
下の子のストライキで開始10分で終了でした。


Y-chan
Posted by Y-chan at 2011年05月05日 23:30
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ようやくホームの鳳凰山、2011年5月2、3日(2)
    コメント(2)