ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2010年09月19日

皇居一周ランって、一体何人が走っているのでしょう、、

6月から毎週のように東京に行くようになり
ホテルから2,3キロほどのところにある
皇居の周りを走るようになりました。

大抵は、木曜夜、、

何度か例外もありますが、、。


さて、いつも凄い数の人が走っています。

経験的には、特に7:00-8:00PM位が最も人が多い気がします。
違うかな、、。

老若男女という感じではなく、若い男女中心かと思います。
仕事の関係で早く切り上げやすい年齢層でしょうか、、。
違うかな、、、、。

翌日の朝も走ったことがありますが、
朝は、皇居に近い方が走っているのでしょう。
人の数はがくんと落ちますね、、朝は、、
本来の姿でしょうか、、。


時には、車道を自転車で飛ばしている人たちもいます。

90%は反時計回りに回っていますね。

随所に交番があり、人も多いので安心できるのでしょうね。
女性も多いのは、。

時々、後ろから、息を大きく弾ませながら追い抜く人もいます、、

気の毒になってしまうのは、私だけでしょうか、、

私は基本は、マイペース。

でもこの前、ちょっと追い越されたので、追いつこうと思って
少しスピードが上がり、いつもと違う筋肉を使っておりました。

やはりスペード用の筋肉は違いますね。




雲ひとつなく、快晴、やっと切り替えできるか、、
誕生日、八ケ岳アウトレット、スケート
身近な紅葉、櫛形山の中腹、伊奈ケ湖
鳳凰山にも雪だそうです
家族で原宿、渋谷、良い天気でした
毎日移動、、、、また東京
同じカテゴリー(自分、家族のこと)の記事
 今日もランナーがたくさんでした (2011-06-09 23:47)
 ようやく自宅へ、、 (2011-05-22 23:13)
 5月6日、日帰り東京でした、、 (2011-05-06 23:14)
 雨が降る前に皇居2周 (2011-04-27 23:55)
 GWも近いのですね、、 (2011-04-11 22:19)
 4月7日、23:32、盛岡市で余震後の停電、、 (2011-04-10 23:06)

この記事へのコメント
Y-CHANさん
こんにちは!
皇居ランの様子がよくわかりました。
ありがとうございます。

やはり人が多くなってくると競争モードになっちゃうようですね。
また人が多いとマナーを守らない人も出てきますね。

速くても遅くてもマイペースが一番!ですよね。
Posted by kameoyako at 2010年09月20日 16:48
kameoyakoさん

皇居ラン、もっと奥深い観察をする人もいるとおもいますが、
6月から私も始めていますから、3ヶ月とちょっと。

うーん、
ペットボトルも捨てられていたりしますね、マナーの悪い人も、、いるようで、、。
それより、一生懸命すぎて、歩行者の存在をないがしろに
する人たちが多いようです。
ランナー専用ではないと、書かれていますから、、。

世の中、どうもどの分野でも参入者が増えると乱れるようで、、。

私はマイペースで、からだを壊さぬように長く、頑張ります。

Y-chan
Posted by Y-chanY-chan at 2010年09月20日 23:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皇居一周ランって、一体何人が走っているのでしょう、、
    コメント(2)