2011年11月19日
大菩薩嶺から景徳院に南下しました、2011年11月15日(2)
知らなかったのですが、裂石から上日川峠までバスがあるのですね。
今年からか、、?

車はやはり少なく、数台。

まずは、大菩薩嶺を目指します。
人気のない福ちゃん荘

福ちゃん荘から唐松尾根で最短で大菩薩嶺を目指します。
雷岩からの富士山、、、あ、、みえません。

そして大菩薩嶺。
もちろんひとり。
何しているのでしょうか。

本来は大菩薩のハイライトですが、曇りで冴えない、稜線を歩きます。



稜線で、3名。
駐車場で車の中に待機していた女性2名と、私が出発する頃、車到着の男性1名。
皆さん、先に大菩薩峠に登って来たのですね。
そして大菩薩峠。

まだ先は長いです。
この部分の時間
上日川峠6:50
7:08福ちゃん荘7:11
7:51雷岩-
7:56大菩薩嶺8:05
8:41大菩薩峠
続く
今年からか、、?
車はやはり少なく、数台。
まずは、大菩薩嶺を目指します。
人気のない福ちゃん荘
福ちゃん荘から唐松尾根で最短で大菩薩嶺を目指します。
雷岩からの富士山、、、あ、、みえません。
そして大菩薩嶺。
もちろんひとり。
何しているのでしょうか。
本来は大菩薩のハイライトですが、曇りで冴えない、稜線を歩きます。
稜線で、3名。
駐車場で車の中に待機していた女性2名と、私が出発する頃、車到着の男性1名。
皆さん、先に大菩薩峠に登って来たのですね。
そして大菩薩峠。
まだ先は長いです。
この部分の時間
上日川峠6:50
7:08福ちゃん荘7:11
7:51雷岩-
7:56大菩薩嶺8:05
8:41大菩薩峠
続く
大菩薩から大菩薩嶺を南下、2015年6月2日
過日、12月8日、大菩薩嶺を周回
3月31日の大菩薩嶺、大菩薩峠周回
久し振りの山、大菩薩嶺周回、2013年2月25日(2)
久し振りの山、大菩薩嶺周回、2013年2月25日(1)
また大菩薩周遊しました、2012年3月12日(1)
過日、12月8日、大菩薩嶺を周回
3月31日の大菩薩嶺、大菩薩峠周回
久し振りの山、大菩薩嶺周回、2013年2月25日(2)
久し振りの山、大菩薩嶺周回、2013年2月25日(1)
また大菩薩周遊しました、2012年3月12日(1)
Posted by Y-chan at 23:53│Comments(0)
│大菩薩嶺
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。