ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月16日

ツクモグサ、美濃戸口から周回、2013年6月10日(2)

既に1週間が経過。
今週末は天気悪くて、ツクモグサを探しに行く登山者は
ほとんどいなかったと思いますが、今頃は、どんなでしょう、、。

この日は、たくさん見つけました。

(1)はこちらでした。

御小屋尾根を登って、阿弥陀岳に到着しておりました。

阿弥陀岳からはもろい急坂を下ります。
結構気を遣って下ります。

そういえば、阿弥陀岳からは中央アルプスが見えていました。
ツクモグサ、美濃戸口から周回、2013年6月10日(2)
阿弥陀岳を下りると中岳のコル。
行者小屋からのルートがありますが、少し残雪がありました。

富士山がかろうじて見えていました。
ツクモグサ、美濃戸口から周回、2013年6月10日(2)

でも次第にガス。
ツクモグサ、美濃戸口から周回、2013年6月10日(2)

文三郎尾根分岐を過ぎると
赤岳から下りてくる方々が多くなります。

そして赤岳山頂。
数名。

ツクモグサ、美濃戸口から周回、2013年6月10日(2)

登山道の様子
(阿弥陀岳~中岳~赤岳)
この部分はストックしまっています。
阿弥陀岳から急な下り。
ガレており、岩ももろくなっているので、慎重に下りたいです。
結構怖い。
恐怖心を起こさぬよう。
中岳へは登り返し、コルに下って、最後赤岳にガレ場を登ります。
途中で、文三郎尾根を合わせて、最後の登り。
岩稜帯となりますが、鎖を目安に歩きます。


続く




2016年7月1日、コマクサ観察、八ケ岳縦走
過日、2016年5月23日、八ケ岳、ホテイラン、ツクモグサ
八ケ岳周回縦走、硫黄岳~横岳~赤岳~阿弥陀岳、2015年6月29日
再びツクモグサ、そしてホテイラン、2015年5月25日
ツクモグサが咲いていた2015年5月14日、八ケ岳縦走
2014年10月29日は、赤岳、横岳、硫黄岳周回
同じカテゴリー(八ヶ岳縦走)の記事
 2016年7月1日、コマクサ観察、八ケ岳縦走 (2016-07-10 21:12)
 過日、2016年5月23日、八ケ岳、ホテイラン、ツクモグサ (2016-06-10 22:30)
 八ケ岳周回縦走、硫黄岳~横岳~赤岳~阿弥陀岳、2015年6月29日 (2015-07-05 16:12)
 再びツクモグサ、そしてホテイラン、2015年5月25日 (2015-06-01 15:46)
 ツクモグサが咲いていた2015年5月14日、八ケ岳縦走 (2015-05-17 22:32)
 2014年10月29日は、赤岳、横岳、硫黄岳周回 (2014-11-21 23:23)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ツクモグサ、美濃戸口から周回、2013年6月10日(2)
    コメント(0)