ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年05月29日

甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(3)

(1)はこちらです。
(2)はこちらです。

やはり、今日は、単独ではないと甘え、体調いまいち、
「軽く、ちょっと」のような感じで出かけているからでしょう。
引き返しを決断。

というか、「決断」という言葉を使うほどのこともなく、「じゃー引き返そうと、、、。」
鳳凰三山へのかつての主要路であり、南御室小屋の先代の奥様が
甘利山よりずーと下から小屋まで日帰りもしていたそのルートの途中で引き返し。

屈辱の文字は浮かばず。

今日は仕方ないと。
千頭星山から、わずか1キロメートルちょっとで大ナジカ峠らしいのですが、そこまでも行けず。

私的には、甘利山、千頭星山、大ナジカ峠、苺平、南御室小屋、
薬師岳、観音岳までを日帰りで往復するなどと尊大に考えていたので、
その考えは再考です。

C-chanが俄然やる気が増したようですが。

11:46 引き返し始め

さらに先に行きますと、気持ちの良い大ナジカ峠があり、
それから大きく辻山に大きく登るのですが、、、。

いつもは撮れない私の歩いているところ
甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(3)

所詮、私は、普通に山を歩いていることが好きなのですね。
ただ歩く。


私が先行します。

下りはがれて歩きにくいのですが、登りは何とかなる感じ。
それに目印もしっかり。

先週の蝶ケ岳など、目印が途切れる感じでしたが、このルートには、
最近目印も充実して付けられ、目を凝らすと必ず行く先が見えてきます。

いつもは撮れない私の歩いているところ
甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(3)


時折、どちらに行くのかな、という感じの場面もありますが。
甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(3)

でもテープが充実しています。
甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(3)

登り返しではそれほどの困難も無く、ロープのところに戻ります。
甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(3)

ロープのところはC-chanが再び先行し、こんな写真を撮っていました。
甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(3)甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(3)

12:13 千頭星山先の「断崖」ポイントで休憩し、鳳凰三山を見ながら、ランチです。

甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(3)

12:39 そこを出発して、千頭星山へ。

12:49 千頭星山
単独者1名が私が良くやるようにセルフタイマーで写真を撮っていました。

見えているリュックはその単独者のもの。
甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(3)

すぐに出発し、それからは、大ナジカ峠への道
とは正反対の穏やかな笹原を進みます。

途中で甘利山も見えました。
甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(3)

鹿の食害か?
甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(3)

甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(3)甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(3)


13:55甘利山

13:58甘利山発

ハイキングか、山菜取りか人も多いです。

14:10甘利山駐車場。

つつじ苑で少し休ませて頂きましたが、南御室小屋の小屋番やご主人も
間近に迫ったヘリの荷揚げで甘利山にちょうど到着したり、
甘利山倶楽部の方もいたりして、色々お話しました。

この道が夜叉神峠からの登山道開通までの主要路だったとは、
俄かに信じられないくらいですし、今は、歩く人も少ないことには、納得ですが、
かつては、先代の奥様がもっと下から日帰りしていたとはものすごいです。

帰りの車中では、自分が運転していなかったせいかどうか、具合が悪くなりました。
子供も良く、具合悪くなりますが、その気持ちがわかりました。

9:14甘利山駐車場-9:32甘利山9:34-10:45千頭星山10:55-
11:46オオナジカ峠途中、引き返し点11:46-12:13千頭星山山頂先12:39
12:49千頭星山12:49-13:55甘利山13:58- 14:10甘利山駐車場
総合時間:4時間56分、歩行時間:4時間15分




甘利山、千頭星山、そして大ナジカ峠、2010年5月6日(2)
甘利山、千頭星山、そして大ナジカ峠、2010年5月6日(1)
C-chanと大ナジカ峠へ 2010年5月6日
甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(2)
甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(1)
再び、甘利山、千頭星山、そして、大ナジカ峠途中まで
同じカテゴリー(甘利山)の記事
 甘利山、千頭星山、そして大ナジカ峠、2010年5月6日(2) (2010-05-13 17:17)
 甘利山、千頭星山、そして大ナジカ峠、2010年5月6日(1) (2010-05-12 10:39)
 C-chanと大ナジカ峠へ 2010年5月6日 (2010-05-06 21:58)
 甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(2) (2009-05-28 10:16)
 甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(1) (2009-05-27 09:29)
 再び、甘利山、千頭星山、そして、大ナジカ峠途中まで (2009-05-26 18:53)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
甘利山、千頭星山、大ナジカ峠へ 09年5月26日(3)
    コメント(0)