ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2011年05月29日

大菩薩嶺から、南下しました、2011年5月15日(3)

今日も雨が時折激しく、止む時もありません。
屋根に堆積した花粉などは洗い流してくれているようですが、、

まだまだ降りそうですね。

仕事や雨で、もう2週間山に行っていません。
からだは何とか動かしていますが、そろそろ自然の中でリフレッシュしたい、、。

そんな2週間前の時間との闘いとなった山行きの記録です。

(1)はこちらでした。
(2)はこちらでした。

さて、、、賑わう大菩薩峠から静かな山行きを期待して、
まずは石丸峠を目指します。

苔むすような樹林の中へ、すると お花です。
大菩薩嶺から、南下しました、2011年5月15日(3)大菩薩嶺から、南下しました、2011年5月15日(3)

熊沢山を経て、
大菩薩嶺から、南下しました、2011年5月15日(3)

開放的になります。
この辺りは、雨の後とか、雪解け時には、滑りやすくなりますね。
大菩薩の稜線の延長のような感じです。
大菩薩嶺から、南下しました、2011年5月15日(3)大菩薩嶺から、南下しました、2011年5月15日(3)


そして富士山も顔を覗かす石丸峠、振り返れば気持ちの良い草原状
大菩薩嶺から、南下しました、2011年5月15日(3)大菩薩嶺から、南下しました、2011年5月15日(3)











これからは、一応登山者には、会いますが、少なくなりますよ。

牛の寝通りの道を合わせて、さらに気持ちの良い笹原
大菩薩嶺から、南下しました、2011年5月15日(3)大菩薩嶺から、南下しました、2011年5月15日(3)

大菩薩湖も見え、狼平も気持ちよく
大菩薩嶺から、南下しました、2011年5月15日(3)大菩薩嶺から、南下しました、2011年5月15日(3)

そして笹原もうるさくなって、ちょっとルートも見失いそうにも
なりますが、そこは良く見て、間違わずに、、。
大菩薩嶺から、南下しました、2011年5月15日(3)

それからちょっと不明瞭なところもしっかりテープをみつめて
小金沢山山頂、山梨百名山です。
2回目、いや、3回だな、、。
そういえば。
大菩薩嶺から、南下しました、2011年5月15日(3)大菩薩嶺から、南下しました、2011年5月15日(3)

富士山も見え、八ケ岳も遠くに見えます。
大菩薩嶺から、南下しました、2011年5月15日(3)大菩薩嶺から、南下しました、2011年5月15日(3)

小金沢山前後で、合計20名ほどの高校生かな、、
会いましたが、ごみ拾いもしていたようですね、、。


(石丸峠~小金沢山の道)
この部分を歩くのは、昨年11月に次いで2回目。
いい感じの笹原と樹林帯と。
笹原はうるさいところがあり、
ルート失いそうですが、何となくわかります。
樹林帯もルート不明瞭なところが多いですが、
個人的につけたと思われるテープもあり、参考にします。
倒木も目立ちます。


今回の部分の時間です。
大菩薩峠8:27-(熊沢山)-
8:41石丸峠8:43
9:31小金沢山


メモで目安の時間を書いておいたのですが、遅いです。
小金沢山到着時点で、予定より、50分ほども遅かった。
頭の中では、湯ノ沢峠から林道、
そして県道にでてしまおうかな、、なんて、
考え始めていました。

続く



大菩薩から大菩薩嶺を南下、2015年6月2日
過日、12月8日、大菩薩嶺を周回
3月31日の大菩薩嶺、大菩薩峠周回
久し振りの山、大菩薩嶺周回、2013年2月25日(2)
久し振りの山、大菩薩嶺周回、2013年2月25日(1)
また大菩薩周遊しました、2012年3月12日(1)
同じカテゴリー(大菩薩嶺)の記事
 大菩薩から大菩薩嶺を南下、2015年6月2日 (2015-06-10 10:11)
 過日、12月8日、大菩薩嶺を周回 (2014-12-29 22:46)
 3月31日の大菩薩嶺、大菩薩峠周回 (2014-04-04 23:35)
 久し振りの山、大菩薩嶺周回、2013年2月25日(2) (2013-03-19 14:57)
 久し振りの山、大菩薩嶺周回、2013年2月25日(1) (2013-02-26 11:59)
 また大菩薩周遊しました、2012年3月12日(1) (2012-03-12 22:03)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
大菩薩嶺から、南下しました、2011年5月15日(3)
    コメント(0)