ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月05日

連休は静かな山行、34km 2013年4月28日(2)

連休もカレンダーを見ると残すところ明日のみ。
先ほどもラジオで、中央高速の韮崎で事故で渋滞8km、
いつもの小仏トンネルで30数kmの渋滞だと伝えていました。

さて、そんな喧騒、混雑は避けたいので、静かだろうと思って
歩いた34km。

もう1週間経過しました。

(1)はこちらでした。

さて、蛾ケ岳山頂から、最初はなだらかに、、
それから、本当に大丈夫、、と思うほど、急降下。

復路はこれを登り返すのか、、そう思うのは、自然ですね。

それからしばらくはわずかなアップダウンの繰り返し。
やはり山梨百名山、ダイヤモンド富士でも有名な竜ヶ岳、
同じく山梨百名山の毛無山も近くなってきます。
連休は静かな山行、34km 2013年4月28日(2)
それから折門峠
連休は静かな山行、34km 2013年4月28日(2)

大きな栂の木がある地蔵峠、別名、栂の峠
帰路に会う、男女が食事休憩中でした。
連休は静かな山行、34km 2013年4月28日(2)

それから高度を下げて、舗装された林道へ。
しばらく歩きます。
連休は静かな山行、34km 2013年4月28日(2)

1キロほどでしょうか、舗装された林道を右に折れます。
道標が倒れており、見逃さないように、、。
またまた高度を下げていきます。
里山の様相。

林業用の小屋のようなところ、
水が流れていない沢を渡って、それからは、標高を上げていきます。

途中で八坂のミズナラ
県下でも大きな部類に入るミズナラだそうです。
連休は静かな山行、34km 2013年4月28日(2)

さらに標高を上げて、ようやく、里山の様相から離れて、
トラバース気味にリボンを頼りに進んで、この道標。
ここまで来ると三方分山までもうちょっとです。
連休は静かな山行、34km 2013年4月28日(2)

気持ちの良い、でも最後の登りを黙々とこなして、三方分山。
富士山が大きい。
人も多い、、。
グループで登山家、若者が多かったです。
服装からは、まだまだ初心者の皆様のように見えました。
連休は静かな山行、34km 2013年4月28日(2)
連休は静かな山行、34km 2013年4月28日(2)

子抱富士も大きい。
連休は静かな山行、34km 2013年4月28日(2)

エネルギーを補給して、
山頂を後にします。

帰路では、予想通りに4名と出会い、
喘ぎながら、蛾ケ岳。
もちろん誰もいない時間。
連休は静かな山行、34km 2013年4月28日(2)

市川碑林公園までの道では、最後の2kmくらい。
ちょっと熱中症のような症状が、、、。
反省点です。

登山道の様子
(市川碑林公園~四尾連峠)
普通です。
新たな倒木もありました。
行きはのろし台へ、帰りはのろし台を巻きました。
いつものことですが、一箇所、崩落の為、
わずかに谷のほうへ迂回路があります。
全般的にだらだらと登っていきます。

(四尾連峠~四尾連湖~西肩峠~山頂)
四尾連峠から四尾連湖に下りました。
その後は、多く、山腹を歩くようになります。
四尾連湖からの登山道を合わせてからは、しばらく行きますと
やせ尾根が3箇所ありますが、慎重に行けば問題ありません。
西肩峠からは最後急登です。

(蛾ケ岳山頂~地蔵峠~折門峠)
基本は尾根歩き。
最初、大きく下るところがあり、復路は登り返しがきつかったです。
この大きく下る部分は、雨のあとなど滑りやすいでしょうね。
尾根を歩きますが、眺望が大きく開ける場所は少なめです。

(折門峠~林道出合~林道~登山道へ)
折門峠からは標高を下げ、里山を歩いている感じに。
林道と出合って指示に従って、林道を歩き、
しばらくしてから登山道へ。
その登山道に入るところ、わかりにくいので、
注意が必要ですが、よく見ればわかります。

(登山道に戻って~釈迦ケ岳、三方分山分岐)
下って登っていく感じ。
里山を歩いている雰囲気。
分岐に近づくと歩きにくいトラバースありました。
標高を上げると良い感じになっていきました。

(釈迦ケ岳、三方分山分岐~三方分山)
尾根を歩き、登っていきます。問題ありません。
結構登ります。


終わってみれば、やはり10時間以上の歩きでした。
でも蛾ケ岳と三方分山以外はとても静かでした。

狙い通り。





2年4ヶ月ぶりのわいわい登山、三ツ峠へ、2017年3月13日
12月23日、30km以上歩いた山旅、山友とは三方分山まで
河口湖から三ツ峠往復、2016年12月12日
2016年12月2日、リベンジ、本栖湖-竜ヶ岳-雨ケ岳-毛無山
日向山の人気に隠れて、、雨乞岳、2016年11月12日
紅葉を求めた昇仙峡、周回、2016年11月4日
同じカテゴリー(山梨百名山)の記事
 2年4ヶ月ぶりのわいわい登山、三ツ峠へ、2017年3月13日 (2017-03-15 17:29)
 12月23日、30km以上歩いた山旅、山友とは三方分山まで (2017-01-01 11:25)
 河口湖から三ツ峠往復、2016年12月12日 (2016-12-21 15:46)
 2016年12月2日、リベンジ、本栖湖-竜ヶ岳-雨ケ岳-毛無山 (2016-12-21 15:29)
 日向山の人気に隠れて、、雨乞岳、2016年11月12日 (2016-11-18 21:53)
 紅葉を求めた昇仙峡、周回、2016年11月4日 (2016-11-09 22:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休は静かな山行、34km 2013年4月28日(2)
    コメント(0)