ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年05月06日

連休最終日は裏山でフルコース、2013年5月6日(1)

大型連休最終日。
裏山に登りました。
しっかり、21km歩いてきました。
歩いたのは、こんなところ。


時間です。
県民の森駐車場7:13-(林道歩き)-北尾根登山口-8:17見晴らし平8:19-
8:29平成峡入口-(平成峡遊歩道)(八千代の滝、千代の滝、白龍の滝、水神の滝)-
北尾根登山道合流-10:02アヤメ平10:04-10:20唐松岳10:37 -10:54アヤメ平-
(ちょっと散策)-11:19裸山11:22-11:52櫛形山山頂12:11-(奥仙重)-
12:33管理歩道分岐-13:20ほこら小屋13:37-14:01櫛形山林道出合-
14:29県民の森駐車場
総合時間:7時間16分、歩行時間:6時間16分


出発地、県民の森駐車場には、地元のJ1チーム。
ヴァンフォーレ甲府のマークをつけたマイクロバスが止っていました。
選手ではないようですが、、
連休最終日は裏山でフルコース、2013年5月6日(1)


後で聞いた話、、、下部組織の小学生が鹿島とか、、同じような
下部組織を招待して、ウッドヴィレッジに宿泊していたとか、、。

今回歩いたところと同じようなところを昨年5月31日にも歩いていました。

2012年12月5日も、、少し寄り道した箇所が違いますが、、。

続く



過日の櫛形山、2017年2月22日
過日10月12日の久し振りの山、櫛形山
2016年6月10日、病院の受診前に櫛形山へ
2016年1月14日、雪の少ない裏山、櫛形山へ
久し振りだった二百名山の櫛形山、2015年12月16日
櫛形山へ、、2015年6月8日
同じカテゴリー(櫛形山)の記事
 過日の櫛形山、2017年2月22日 (2017-03-15 15:46)
 過日10月12日の久し振りの山、櫛形山 (2016-10-25 22:53)
 2016年6月10日、病院の受診前に櫛形山へ (2016-06-10 23:26)
 2016年1月14日、雪の少ない裏山、櫛形山へ (2016-01-15 22:13)
 久し振りだった二百名山の櫛形山、2015年12月16日 (2015-12-23 15:17)
 櫛形山へ、、2015年6月8日 (2015-06-10 12:59)

この記事へのコメント
Y-chanさん、こんばんは♪
連休の仕上げはロングコースでしたか。
渋滞の中に居るより、気持ち良く歩く時間のわうが良いですね。
連休の喧騒が終って、本来の山を目指したいです。(^^)/
Posted by クロちゃん at 2013年05月06日 20:53
クロちゃんさん

はい、登山口まですぐの裏山で
登山者も少ない中、気持ちよく歩いてきました。

基本、混雑、渋滞など、駄目なので、
こんな風に過ごすのが一番です。

やはり、連休は、仕方ありませんが、
人出がどこも多くて、人があまり好まない、考えない
行動を心がける他ありません。

しかし、喧騒もようやく終わりですかね、、。


ブログにいたずらコメント多くて、コメントを
承認制にしました。
不便ですが、仕方ありません。
ご理解を、、。

Y-chan
Posted by Y-chanY-chan at 2013年05月06日 21:51
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
連休最終日は裏山でフルコース、2013年5月6日(1)
    コメント(2)