ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2009年06月20日

天狗岳、硫黄岳周遊日帰り、09年6月19日(1)

6月19日は、八ヶ岳東側の稲子湯(実際には、ちょっと上のみどり池入り口)から
中山峠を経て、黒百合ヒュッテから東天狗岳、根石岳、夏沢峠、硫黄岳、本沢温泉、
みどり池、稲子湯(みどり池入り口)を周遊登山しました。

先週は、美濃戸口から赤岳、横岳、硫黄岳をめぐり、美濃戸口に日帰り周遊。

連続して八ヶ岳となりますが、本来、自宅からそれほどの距離ではありません。
今回も往復160kmくらい。

今回のコースは、時間的にも決して短くはありませんが、今後、
行く山に迷ったときの予備としておけるかどうか、そんなところも見ておきたかったのです。

天気は、まあまあの予報、でも天狗岳や硫黄岳辺りは、
意外に曇かも知れないという感じでした。
結果的には、朝早い時間は青空でしたが、その後は雨の
心配こそなかったものの、曇の天気でした、、、。
仕方ありません。
野辺山辺りだったか、朝の八ヶ岳
天狗岳、硫黄岳周遊日帰り、09年6月19日(1)

ですから、やはり先週赤岳、横岳、硫黄岳を美濃戸口から日帰り周遊したときと
比べますと、天候のせいもあるでしょうが、私的にはちょっと物足りない感じです。
展望がもっとよければ印象も違っていたでしょう。

でも、このコース、今後も自分の標準コースにするつもりです。
八ヶ岳では、観音平から編笠山、権現岳、三ツ頭周遊コースや、
先週の美濃戸口からの赤岳、横岳、硫黄岳、(+阿弥陀岳)の
周遊コースもスタンダードにしています。

よく言われる北八ヶ岳のエッセンスはたっぷりのコースですし、
あちこちに小屋などもあるので、安心です。


さて、コース的にも長いので、早めに出発しなければなりません。
2:30には起床し、3:30には自宅発。
事前にパンを購入してあったので、途中での買い物は不要です。
今回も迷いましたが、朝早いので、一般道のみを通って、国道140号を北上。
松原湖を目安に西に向い、稲子湯に向います。
国道140号線は、途中で二車線のところでは、朝早くから走っている
トラックが意外に多く、少し邪魔な感じではありました。
ナビの指示とは別に稲子湯への看板沿いに走りましたが、ナビ通りでも良かったかな??

そうそう、実は、このコース、赤岳を真教寺尾根、県界尾根を登って
下りたときに行く予定でありました。
その辺りの事情は、こちらから。



他にも迷っていたことがあり、車をどこに置くか、、、。
色々迷い、一旦は、最終的に止めた稲子湯上部のみどり池入り口に駐車
したのですが、車上狙いに注意なんて、看板があるので、また迷い、
稲子湯に駐車しようと、また下って、まだ早い5:00過ぎに人を呼んでみましたが、
どなたも出てこなかったので、またみどり池に向かって、そこにとめました。
天狗岳、硫黄岳周遊日帰り、09年6月19日(1)
天狗岳、硫黄岳周遊日帰り、09年6月19日(1)

みどり池入り口には、バスも止まるようですね。

支度をしていると松本ナンバーの女性も到着、駐車。
この女性。
とても早かったですよ。


さて、身支度整えて、5:33みどり池入り口発
まず、ラフな林道を歩きます。
ゲートがあり、その先、一般車はいけません。

登山口の最初というのは、行く方向が定まるまで、おしゃべりなどしていますと、
意外に思わぬ方向に向っていたなんていうことが起こりがち。
この道は、林道も何度か横切ったり、歩いたりしますから、指導標を頼りに進みます。
指導標はしっかりしており、安心です。
天狗岳、硫黄岳周遊日帰り、09年6月19日(1)
天狗岳、硫黄岳周遊日帰り、09年6月19日(1)

ようやく、登山道らしくなりますと、左右は、シダがたくさん。
この登山道はシダが繁茂し、今の時期、みどりが映えます。
下山時撮影です。
天狗岳、硫黄岳周遊日帰り、09年6月19日(1)

また、登山道には、ところどころ、木の運搬に使用したであろう、
トロッコの軌道跡が残り、よくみなすと、倒木では、なく、
切り倒された木にコケがびっしり生えているものも多く見られます。
天狗岳、硫黄岳周遊日帰り、09年6月19日(1)
天狗岳、硫黄岳周遊日帰り、09年6月19日(1)

また、沢沿いを歩く部分も多く、今の季節は清涼感たっぷりです。
天狗岳、硫黄岳周遊日帰り、09年6月19日(1)

特に問題となるところもなく、気持ちの良いこまどり沢なんていうところもあります。
天狗岳、硫黄岳周遊日帰り、09年6月19日(1)

歩き始めて1時間ちょっとで、まず第一の目当てとなります、みどり池、
そして、そのほとりにありますしらびそ小屋に到着です。
天狗岳、硫黄岳周遊日帰り、09年6月19日(1)
天狗岳、硫黄岳周遊日帰り、09年6月19日(1)
天狗岳、硫黄岳周遊日帰り、09年6月19日(1)


そこには、駐車場を後から出発したけど、写真ばかり撮っていた
私を追い抜いた女性が休んでおり、私の到着と同時に出発するところでした。

みどり池には、天狗岳が映っています。
天狗岳、硫黄岳周遊日帰り、09年6月19日(1)

気持ちの良い場所です。


続く






2016年7月1日、コマクサ観察、八ケ岳縦走
過日、2016年5月23日、八ケ岳、ホテイラン、ツクモグサ
八ケ岳周回縦走、硫黄岳~横岳~赤岳~阿弥陀岳、2015年6月29日
再びツクモグサ、そしてホテイラン、2015年5月25日
ツクモグサが咲いていた2015年5月14日、八ケ岳縦走
2014年10月29日は、赤岳、横岳、硫黄岳周回
同じカテゴリー(八ヶ岳縦走)の記事
 2016年7月1日、コマクサ観察、八ケ岳縦走 (2016-07-10 21:12)
 過日、2016年5月23日、八ケ岳、ホテイラン、ツクモグサ (2016-06-10 22:30)
 八ケ岳周回縦走、硫黄岳~横岳~赤岳~阿弥陀岳、2015年6月29日 (2015-07-05 16:12)
 再びツクモグサ、そしてホテイラン、2015年5月25日 (2015-06-01 15:46)
 ツクモグサが咲いていた2015年5月14日、八ケ岳縦走 (2015-05-17 22:32)
 2014年10月29日は、赤岳、横岳、硫黄岳周回 (2014-11-21 23:23)

この記事へのコメント
今日は恵那山に登ってきました。1年ぶりの登山でしたから・・・ヘロヘロになりながら、やっと下山できたと言う感じで、あまり楽しくなりませんね。辛さとだけの戦いでした。もっと鍛錬が必要でした。明日からメタボ解消に努力します。
Posted by 平田 at 2009年06月20日 23:33
平田さん

恵那山、一度、確か、広河原から登りました。
かなり前で記録も書いていません。
雪も少しあった記憶ですから、11月だったでしょうか、、、。

山も、少し間が開いてしまうと、平田さんが1年ぶりと
すると大変だったでしょうね。

私も2週間あけたら、自信ありません、、。
山に頻繁に行くようになれば、おのずと
悩みは解消されるでしょうね。

Y-chan
Posted by Y-chanY-chan at 2009年06月21日 11:47
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
天狗岳、硫黄岳周遊日帰り、09年6月19日(1)
    コメント(2)