ナチュログ管理画面 トレッキング・登山 トレッキング・登山 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2012年04月27日

尾白川渓谷と日向山、2012年4月25日(3)

(1)はこちらでした。
(2)はこちらでした。

さて、カモシカに通せんぼされました。
鈴を鳴らしても知らん顔でした。

百合ケ淵も見えるような場所でした。
尾白川渓谷と日向山、2012年4月25日(3)


枝を投げても知らん顔。
結構近づいてみました。
右側は尾白川渓谷の切れ落ちたところ。
双方共にエスケープできないところ。
そんな状況を察してか、、こちらに正面を向けてきました。
ちょっと怖かった。
尾白川渓谷と日向山、2012年4月25日(3)

突進されるかと思いました。

それからカモシカもちょっと移動し、カモシカも逃げる場所のある辺りで、
何とか脇を通り過ぎました。

C-chanは我々がお邪魔しているんだからと、、冷静。
でも先に進まなければならないし、、。

何事もなく良かった。
カモシカに突進され、崖を転落、、、しゃれにもなりませんから。

それから、アップダウンもあって、あまり標高も稼げず、神蛇滝。
尾白川渓谷と日向山、2012年4月25日(3)

それから こんなところもあったりして、、
尾白川渓谷と日向山、2012年4月25日(3)

そして不動大橋、、なんと、、通行止め。
尾白川渓谷と日向山、2012年4月25日(3)

予定では、この橋渡って、案内では通行止めになっている部分を錦滝に向う予定。
どうしよう、、。

確かに板の部分の腐食が進行している様子。
今回はリスクを負って、橋を渡りました。
基本的に腐食が進んでおり、不動大橋は今後修理されるまで、
我々は渡りましたが、リスクを負えない人、
すぐに人のせいにする人は、渡らないほうが良いでしょうね。
尾白川渓谷と日向山、2012年4月25日(3)

不動滝が見えているのですが、写真を撮っておりませんでした。

登山道の様子
(尾白川駐車場~不動滝、不動大橋)
甲斐駒ケ岳黒戸尾根と同じように竹宇駒ケ岳神社を通り過ぎ、
つり橋を渡って、しばらくして、右へ。
アップダウンがあり、鎖、ロープ、梯子などもあるので、
しっかりした装備で臨みたいです。
亡くなった方もいますから、観光気分で歩かないほうが、、良いかと。
ロープで身体を持ち上げるようなところもありました。
また、急斜面をトラバース気味にあるところも多く、慎重に。
不動滝が見える不動大橋は、最近になって
通行止めの措置がとられたようです。
今回は、事前情報を仕入れておらず、
下山後に知ることになりました。


続く



2年4ヶ月ぶりのわいわい登山、三ツ峠へ、2017年3月13日
12月23日、30km以上歩いた山旅、山友とは三方分山まで
河口湖から三ツ峠往復、2016年12月12日
2016年12月2日、リベンジ、本栖湖-竜ヶ岳-雨ケ岳-毛無山
日向山の人気に隠れて、、雨乞岳、2016年11月12日
紅葉を求めた昇仙峡、周回、2016年11月4日
同じカテゴリー(山梨百名山)の記事
 2年4ヶ月ぶりのわいわい登山、三ツ峠へ、2017年3月13日 (2017-03-15 17:29)
 12月23日、30km以上歩いた山旅、山友とは三方分山まで (2017-01-01 11:25)
 河口湖から三ツ峠往復、2016年12月12日 (2016-12-21 15:46)
 2016年12月2日、リベンジ、本栖湖-竜ヶ岳-雨ケ岳-毛無山 (2016-12-21 15:29)
 日向山の人気に隠れて、、雨乞岳、2016年11月12日 (2016-11-18 21:53)
 紅葉を求めた昇仙峡、周回、2016年11月4日 (2016-11-09 22:06)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
尾白川渓谷と日向山、2012年4月25日(3)
    コメント(0)